交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
アクセル・ライトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
総合評価:《銀河の召喚師》を出せれば有用だが、召喚権が消えるのがネックか。
ののカードがカテゴリに属さない為素引きするしかないが、効果はリクルートであり、《銀河の召喚師》で蘇生を行えばランク4に繋がる。
《フォトン・ジャンパー》をリクルートした後、《フォトン・バニッシャー》や《フォトン・アドバンサー》を特殊召喚してエクシーズ召喚しても良いし。
しかし、通常召喚が一切できない為、《フォトン・デルタ・ウィング》や《銀河騎士》など召喚トリガーの効果一切使えないことになるのは厳しい。
特殊召喚が容易なレベル8とか入れて補うか。
ののカードがカテゴリに属さない為素引きするしかないが、効果はリクルートであり、《銀河の召喚師》で蘇生を行えばランク4に繋がる。
《フォトン・ジャンパー》をリクルートした後、《フォトン・バニッシャー》や《フォトン・アドバンサー》を特殊召喚してエクシーズ召喚しても良いし。
しかし、通常召喚が一切できない為、《フォトン・デルタ・ウィング》や《銀河騎士》など召喚トリガーの効果一切使えないことになるのは厳しい。
特殊召喚が容易なレベル8とか入れて補うか。
既に言われているようにその発動条件と効果から、銀河フォトン版アライブ。しかもこのカードの場合ノーコスである。
ただし召喚権を潰す事になり騎士と併用はできず、その条件からスラッシャーとも相性が悪いのは痛い。
リクルート対象筆頭は、レベル変更とサーチ効果を持つ魔導師でしょう。それ以外にもフォトンサーチのリザードや展開効果持ちのアドバンサー・雲篭など有用な対象は色々存在する。
デメリットと制約から採用枚数は気をつけた方がいいですが、昔に比べ銀河フォトンもカードプールが広がったので、扱いやすくなっています。
ただし召喚権を潰す事になり騎士と併用はできず、その条件からスラッシャーとも相性が悪いのは痛い。
リクルート対象筆頭は、レベル変更とサーチ効果を持つ魔導師でしょう。それ以外にもフォトンサーチのリザードや展開効果持ちのアドバンサー・雲篭など有用な対象は色々存在する。
デメリットと制約から採用枚数は気をつけた方がいいですが、昔に比べ銀河フォトンもカードプールが広がったので、扱いやすくなっています。
デメリットはあるものの、下級「フォトン」「ギャラクシー」モンスターをリクルート出来る効果は、優秀だと思います。
「フォトン」デッキなら、《フォトン・アドバンサー》が特殊召喚効果を持つため、デメリットをカバー出来るので、相性がよいと思います。
場合によっては、「フォトン・リザード」を経由して《フォトン・スラッシャー》を特殊召喚するのも、よいと思います。
「フォトン」デッキなら、《フォトン・アドバンサー》が特殊召喚効果を持つため、デメリットをカバー出来るので、相性がよいと思います。
場合によっては、「フォトン・リザード」を経由して《フォトン・スラッシャー》を特殊召喚するのも、よいと思います。
いわゆる《ヒーローアライブ》のギャラクシー版です
強力な特殊召喚であるデッキからの特殊召喚なので手札消費もなく、デッキの圧縮もできる優れた一枚です
4以下のギャラクシー、フォトンと名のつくモンスターなら何でも出せますが
主に呼ぶのはサーチのある魔道師かリザードになるでしょうか
言い換えれば第2のサーチですね
ただ、通常召喚が出来ないので騎士をそのまま出せないのは痛手です
あくまで展開補助のカードですのでここから戦士や遠征と組み合わせて展開していく流れになりますのでこれ一枚で何かをする、という使い方が出来ないのは残念です。
とはいえ特殊召喚はできますのでライトからエクシ―ズにつなげられるのは
嬉しい限りですね
強力な特殊召喚であるデッキからの特殊召喚なので手札消費もなく、デッキの圧縮もできる優れた一枚です
4以下のギャラクシー、フォトンと名のつくモンスターなら何でも出せますが
主に呼ぶのはサーチのある魔道師かリザードになるでしょうか
言い換えれば第2のサーチですね
ただ、通常召喚が出来ないので騎士をそのまま出せないのは痛手です
あくまで展開補助のカードですのでここから戦士や遠征と組み合わせて展開していく流れになりますのでこれ一枚で何かをする、という使い方が出来ないのは残念です。
とはいえ特殊召喚はできますのでライトからエクシ―ズにつなげられるのは
嬉しい限りですね
フォトン限定だが、あらゆる下級のフォトンを呼び出せるのが利点。
フォトンリザードを特殊召喚し、このカードでは出せないスラッシャーを手札に加えるコンボはなかなか面白い。
通常召喚ができないので、他の特殊召喚カードと組み合わせて使うと良い。
フォトンリザードを特殊召喚し、このカードでは出せないスラッシャーを手札に加えるコンボはなかなか面白い。
通常召喚ができないので、他の特殊召喚カードと組み合わせて使うと良い。
フォトン呼び寄せるフォトンアライブ?だね。
召喚不可が痛いからネオギャラすぐには出せない。代わりにフォトンリード使いましょう。
スラッシャーも”自分フィールド上にモンスターが存在しない場合”になってるから使いづらいのが難点かな?
でも出せれば銀河すぐに飛んてくる。カイトさんは簡単に使っていたけどね。
召喚不可が痛いからネオギャラすぐには出せない。代わりにフォトンリード使いましょう。
スラッシャーも”自分フィールド上にモンスターが存在しない場合”になってるから使いづらいのが難点かな?
でも出せれば銀河すぐに飛んてくる。カイトさんは簡単に使っていたけどね。
まんまフォトンアライブだから困る。
一番やりたい魔術師特殊召喚→騎士通常召喚はできないが、ノーリスクのリクルートが弱くはない。
フォトスラは無理なので魔術師当たりが筆頭候補だが、通常召喚封印で存外次に繋げにくいのは痛いか。
場合によってはリザードや魔術師を経由したサーチとも割り切るべき?
一番やりたい魔術師特殊召喚→騎士通常召喚はできないが、ノーリスクのリクルートが弱くはない。
フォトスラは無理なので魔術師当たりが筆頭候補だが、通常召喚封印で存外次に繋げにくいのは痛いか。
場合によってはリザードや魔術師を経由したサーチとも割り切るべき?
スクラップトリトドン
2012/09/14 22:57
2012/09/14 22:57
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。