交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
フォーチュンレディ・ライティーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
フォーチュンレディの展開の要にして、フォーチュンレディで最も可愛いカード。
緩い条件であらゆるフォーチュンレディにアクセス出来ます。
時の任意効果なので、チェーン2以降でフィールドを離れたり、各種素材にして墓地に送った場合、コストとしてフィールドを離れた場合は発動タイミングを逃します。
よく使われるのは《ルドラの魔導書》《フューチャー・ヴィジョン》《フォーチュンレディ・パスティー》辺りでしょう。
フィールド全体を巻き込む《激流葬》《ブラック・ホール》も相性が良いです。
狙って発動するのは難しくないですが、どう足掻いてもサポート無しでは動けないのが難点です。
また、このカードはフィールドを離れてしまうため、効果を使ってもアドバンテージにはなりません。
《フォーチュンレディ・ウォーテリー》によるドローを狙うなら他にも場に《フォーチュンレディ》が必要になり、やや難易度が高くなります。《フォーチュンレディ・コーリング》等で条件を満たしていきたい所です。
便利な反面、うまく使うには準備と工夫が必要なモンスターですね。
緩い条件であらゆるフォーチュンレディにアクセス出来ます。
時の任意効果なので、チェーン2以降でフィールドを離れたり、各種素材にして墓地に送った場合、コストとしてフィールドを離れた場合は発動タイミングを逃します。
よく使われるのは《ルドラの魔導書》《フューチャー・ヴィジョン》《フォーチュンレディ・パスティー》辺りでしょう。
フィールド全体を巻き込む《激流葬》《ブラック・ホール》も相性が良いです。
狙って発動するのは難しくないですが、どう足掻いてもサポート無しでは動けないのが難点です。
また、このカードはフィールドを離れてしまうため、効果を使ってもアドバンテージにはなりません。
《フォーチュンレディ・ウォーテリー》によるドローを狙うなら他にも場に《フォーチュンレディ》が必要になり、やや難易度が高くなります。《フォーチュンレディ・コーリング》等で条件を満たしていきたい所です。
便利な反面、うまく使うには準備と工夫が必要なモンスターですね。
総合評価:フォーチュンレディの核。
特殊召喚しやすい星1で、フィールドから離れることでリクルートして様々なモンスターに繋がる。
《刻剣の魔術師》とコンボで毎ターンリクルートできる他、破壊に巻き込んだりするのも手。
墓地に置いた場合は《フォーチュンレディ・ダルキー》での蘇生も可能だったりするし。
特殊召喚しやすい星1で、フィールドから離れることでリクルートして様々なモンスターに繋がる。
《刻剣の魔術師》とコンボで毎ターンリクルートできる他、破壊に巻き込んだりするのも手。
墓地に置いた場合は《フォーチュンレディ・ダルキー》での蘇生も可能だったりするし。
フォーチュンレディの中核を担うカード。レベル1なので、《ワン・フォー・ワン》などでリクルートは容易。広いリクルート範囲と緩いトリガーからリクルーターとして大活躍する。ただし、時の任意効果なのでチェーン2以降で強脱や激流葬などを使うとタイミングを逃すので注意。
この時期に登場したカードの宿命でもあるタイミングを逃す可能性があるやつ&自身の効果を使うためにフォーチュンレディモンスター以外のカードでの補助が欠かせないという、まあまあ不自由な仕様に生まれてしまったカード。
それだけに色々工夫の余地があるデッキがフォーチュンレディでもある。
それは工夫ではなく介護と言うのでは?と思う方には残念ながらフォーチュンレディは向いてないということになるだろう…。
それだけに色々工夫の余地があるデッキがフォーチュンレディでもある。
それは工夫ではなく介護と言うのでは?と思う方には残念ながらフォーチュンレディは向いてないということになるだろう…。
フォーチュンレディではたまにこのカードが事故要因と言われることもあるけれども、効果は普通に強いし、ダルキー・ウォーテリーからでも回せる構築なら気にならない。むしろ選択肢が増えて柔軟な戦い方ができる!
スクラップトリトドン
2012/05/22 14:02
2012/05/22 14:02
フォーチュンレディの主軸にして最高の展開要員.
出しやすいレベルの上に,比較的楽なトリガーでのリクルートはかなりの性能.
これを能動的にどうやって場から離すかが,フォーチュンレディの課題となる.
出しやすいレベルの上に,比較的楽なトリガーでのリクルートはかなりの性能.
これを能動的にどうやって場から離すかが,フォーチュンレディの課題となる.
光属性の魔女。まってリザイアやめて
レベルにより攻撃力が変動するフォーチュンレディの共通効果と、カードの効果で場から離れた時にフォーチュンレディを特殊召喚する「時の任意効果」を持つ。
このカードがFLの象徴であり、リクルートでキーカードを次々持ってくるのだが、「時の任意効果」であるためタイミングを逃す関係がシビア。カードの効果で離れなければならないのもステータス面から存外シビアだったりする。
《亜空間物質転送装置》や《異次元隔離マシーン》あたりが有力なトリガー。
呼び出すモンスターは展開に応じてになるだろうが、さらなる展開の起点となるダルキーか強力な破壊効果を持つファイリーを使うことが多いだろう。
フォーチュンレディデッキの使用カードはこのカードを活かすためのカードが多いと言えるほどの心臓部ではある。
レベルにより攻撃力が変動するフォーチュンレディの共通効果と、カードの効果で場から離れた時にフォーチュンレディを特殊召喚する「時の任意効果」を持つ。
このカードがFLの象徴であり、リクルートでキーカードを次々持ってくるのだが、「時の任意効果」であるためタイミングを逃す関係がシビア。カードの効果で離れなければならないのもステータス面から存外シビアだったりする。
《亜空間物質転送装置》や《異次元隔離マシーン》あたりが有力なトリガー。
呼び出すモンスターは展開に応じてになるだろうが、さらなる展開の起点となるダルキーか強力な破壊効果を持つファイリーを使うことが多いだろう。
フォーチュンレディデッキの使用カードはこのカードを活かすためのカードが多いと言えるほどの心臓部ではある。
まずこのカードの効果発動に持っていけるかが重要になります。
【フォーチュンレディ】はこのカードに関係したカードを多く入れることになるわけで、間違いなくキーカード。
【フォーチュンレディ】はこのカードに関係したカードを多く入れることになるわけで、間違いなくキーカード。
フォーチュンレディの核。
タイミングを逃してしまうのがちょいと残念であるが、メガネを呼び出せたりダルキーウォーテリーでの高速ドロー&ディメンションマジックコンボなどが決まると鮮やかで美しい。
タイミングを逃してしまうのがちょいと残念であるが、メガネを呼び出せたりダルキーウォーテリーでの高速ドロー&ディメンションマジックコンボなどが決まると鮮やかで美しい。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



