交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
マジマジ☆マジシャンギャルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
設定上は《ブラック・マジシャン・ガール》の関連モンスターとなるランク6Xモンスター。
X素材と手札1枚をコストに相手の場のモンスター1体コントロール奪取するか、相手の墓地のモンスター1体を蘇生するという、相手モンスターを「魅了」する2つの効果から1つを選んで発動できる。
効果はきわめて汎用的なものですが、X素材縛りがキツいためまずそれをクリアするところから考えなければならず、縛りのキツさの割には尖ったところのないもの足りない能力だと感じてしまいます。
弱い効果ではないんですけど、発動コストで手札を1枚除外する起動効果なので等価交換にしかならず、コントロール奪取なら同じランク6Xでかつフリー素材で出せる《人造人間-サイコ・レイヤー》ならノーコストでできるんですよね。
今登場したら素材縛りは当然ないでしょうし、効果が相手ターンにもフリチェで使えるものでもおかしくなかったでしょうね。
X素材と手札1枚をコストに相手の場のモンスター1体コントロール奪取するか、相手の墓地のモンスター1体を蘇生するという、相手モンスターを「魅了」する2つの効果から1つを選んで発動できる。
効果はきわめて汎用的なものですが、X素材縛りがキツいためまずそれをクリアするところから考えなければならず、縛りのキツさの割には尖ったところのないもの足りない能力だと感じてしまいます。
弱い効果ではないんですけど、発動コストで手札を1枚除外する起動効果なので等価交換にしかならず、コントロール奪取なら同じランク6Xでかつフリー素材で出せる《人造人間-サイコ・レイヤー》ならノーコストでできるんですよね。
今登場したら素材縛りは当然ないでしょうし、効果が相手ターンにもフリチェで使えるものでもおかしくなかったでしょうね。
証明写真。絵柄がリアルなので水商売系の人にしか見えない…。効果もNTRと来た。これ少年漫画発ってマジ?
ビッグアイほどではないがコントロールを奪えるのは中々強い。《ガガガマジシャン》とは相性が良く、マジシャンギャルの召喚条件になれるしコントロールを奪ったモンスターと合わせてエクシーズできる。
魔法使い族レベル6×2という狭い界隈ながらライバルがいる。ギャルとは真逆の世界に生きてそうな《風紀宮司ノリト》は1妨害を飛ばせる強敵。いっそ2人合わせて使い分けるのも手。最近オタクに優しいギャルとかいうのが流行っているが、当時も(正確にはこのカードが出る一年前とかだけど)ヤンキー君とメガネちゃんというドラマが放送されており真面目系と明るい系の人たちが共存するストーリーは古今東西問わず人気の題材だったりする。
ビッグアイほどではないがコントロールを奪えるのは中々強い。《ガガガマジシャン》とは相性が良く、マジシャンギャルの召喚条件になれるしコントロールを奪ったモンスターと合わせてエクシーズできる。
魔法使い族レベル6×2という狭い界隈ながらライバルがいる。ギャルとは真逆の世界に生きてそうな《風紀宮司ノリト》は1妨害を飛ばせる強敵。いっそ2人合わせて使い分けるのも手。最近オタクに優しいギャルとかいうのが流行っているが、当時も(正確にはこのカードが出る一年前とかだけど)ヤンキー君とメガネちゃんというドラマが放送されており真面目系と明るい系の人たちが共存するストーリーは古今東西問わず人気の題材だったりする。
オベリスクよろしく証明写真構図に加え、リアルタッチなせいでキャ〇嬢かホス〇スに見えてくる。
ランク6かつ種族指定を課され、更に効果に手札コストまで求められるので、やや重い。
効果自体はコントロール奪取と強力ですが、既に言われてるように同ランクには同じく相手カードをパクれるサイコレイヤーやシェリダンが存在している。これらは素材指定はなくノーコスで発動できる。
効果自体は一長一短ってとこですが、やはり重さのせいで分が悪く感じる。まあ種族面が恵まれてるので、まだ差別化はできなくもないかと。
ランク6かつ種族指定を課され、更に効果に手札コストまで求められるので、やや重い。
効果自体はコントロール奪取と強力ですが、既に言われてるように同ランクには同じく相手カードをパクれるサイコレイヤーやシェリダンが存在している。これらは素材指定はなくノーコスで発動できる。
効果自体は一長一短ってとこですが、やはり重さのせいで分が悪く感じる。まあ種族面が恵まれてるので、まだ差別化はできなくもないかと。
証明写真+BBA扱いされる可哀想な子。ちなみに高橋和希は《ブラック・マジシャン・ガール》のつもりで書いて、カード化した時にこの名前が与えられたらしい。画集では太腿まで見えているイラストが存在する。魔法使い族レベル6モンスター2体を素材に求める為、非常に重い。効果は手札コストが必要なもののコントロール奪取や相手墓地のモンスター蘇生など非常に強力なのだが。しかしコントロール奪取効果は汎用の《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》や《人造人間-サイコ・レイヤー》が登場してしまい、出し辛い上に手札コストまで必要という二重苦。一応蘇生効果は唯一無二なのでそちらを活かしたいが、素材の重さを考えると微妙。
全身画エロ過ぎて手のひらリバースしました
縛りもコストもキツいがその割にはリターンが少ない
こんだけガチガチに縛ってるならコントロール奪取は永続で良かった
縛りもコストもキツいがその割にはリターンが少ない
こんだけガチガチに縛ってるならコントロール奪取は永続で良かった
昔は出せる方法が限られていたのでイマイチ評価だったけど、ガガガの強化や魔導の関係出しやすくなってお師匠様にランクアップできるので強いって感じになりました。
効果はビッグアイと似たようなことしてるので普通に強いです。
効果はビッグアイと似たようなことしてるので普通に強いです。
証明写真とか言うな!レベル6の魔法使い族・・・と素材が厳しく限定されており出すのが難しい。しかし効果自体は強力なものが揃ってる。一応ラモールやダルキーの登場で出しやすくはなっている・・・多分・・・きっと・・・。
これ普通にアドバンスト召喚でいいんじゃね?何でエクシーズにしたのか疑問だわ。
6×2エクシーズって結構出しにくいぞ。シフトアップとか入れないと狙えねえ。デッキが圧迫されるので入れない方が無難だわ。後は趣味の世界。
せっかくのコントロール奪取が無駄になる。強みの部分と弱みの部分のバランスが悪すぎる。
6×2エクシーズって結構出しにくいぞ。シフトアップとか入れないと狙えねえ。デッキが圧迫されるので入れない方が無難だわ。後は趣味の世界。
せっかくのコントロール奪取が無駄になる。強みの部分と弱みの部分のバランスが悪すぎる。
スクラップトリトドン
2012/04/04 9:41
2012/04/04 9:41
このネーミングはもう少しなんとかならなかったものか・・?
性能面の方もいまひとつな印象。
頑張れば出せないこともないのですが、手札コストが足を引っ張るため、頑張って出す見返りが少ないです。
性能面の方もいまひとつな印象。
頑張れば出せないこともないのですが、手札コストが足を引っ張るため、頑張って出す見返りが少ないです。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。