交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
甲虫装機 エクサスタッグのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
《甲虫装機》に属する《昆虫族》専用のランク5エクシーズ。
相手の場か墓地のモンスター1体を自身に装備出来る効果を持ち
主に場のモンスターを除去する為に使う事になる。
召喚条件が用意しにくく甲虫装機でもグルフの効果を駆使する必要のあるテーマ専用のモンスター。
にも関わらず、ホーネットで何でも破壊出来る【甲虫装機】には
そもそもこういうモンスター自体に出番が無いという問題が有り
素のステータスも低く吸収しても半分までしか上がらないとアタッカーとして見ても弱い。
加えて汎用ランク5のモンスター除去持ちには同時期に《No.61 ヴォルカザウルス》が居り
後に《超量機獣マグナライガー》も登場、こちらは非破壊の要素で差別化するしかなかったのが
これも《N・As・H Knight》の登場で意味が無くなっている。
相手の場か墓地のモンスター1体を自身に装備出来る効果を持ち
主に場のモンスターを除去する為に使う事になる。
召喚条件が用意しにくく甲虫装機でもグルフの効果を駆使する必要のあるテーマ専用のモンスター。
にも関わらず、ホーネットで何でも破壊出来る【甲虫装機】には
そもそもこういうモンスター自体に出番が無いという問題が有り
素のステータスも低く吸収しても半分までしか上がらないとアタッカーとして見ても弱い。
加えて汎用ランク5のモンスター除去持ちには同時期に《No.61 ヴォルカザウルス》が居り
後に《超量機獣マグナライガー》も登場、こちらは非破壊の要素で差別化するしかなかったのが
これも《N・As・H Knight》の登場で意味が無くなっている。
ウンメイノー
流石にコイツの為にEX枠を割くかと言われたらNOだが、散々言われているように対象を取らない疑似除去は強い。墓地のカードも奪えるので相手の戦術も妨害できる。問題は、肝心の素材縛りがあまりにもキツすぎて、ランク5にしては出しにくいこと。
流石にコイツの為にEX枠を割くかと言われたらNOだが、散々言われているように対象を取らない疑似除去は強い。墓地のカードも奪えるので相手の戦術も妨害できる。問題は、肝心の素材縛りがあまりにもキツすぎて、ランク5にしては出しにくいこと。
レベル5の昆虫は非常に層が薄く、手間かけて出すような性能も正直ない。一方インゼクはダンセル・グルフ揃えるだけなのでビートル以上に出せる機会は多い。
ビートル同様、装備化し強化する効果を持ちますが、こちらは相手に限定される代わりに場も対象にできるようになっている。除去力は高い。
ただ元々の打点が低くく強化も相手依存になりがちと、アタッカーとしては頼れない。ガイドラなどで補う必要があるでしょう。
微妙な性能ながらも破壊以外の除去手段って事で、インゼクではなんだかんだで頼りなる存在だったんですが、より無理なく出せ優秀な存在が増えたので、このカードの枠を取るのもキツくなってしまっている。
ビートル同様、装備化し強化する効果を持ちますが、こちらは相手に限定される代わりに場も対象にできるようになっている。除去力は高い。
ただ元々の打点が低くく強化も相手依存になりがちと、アタッカーとしては頼れない。ガイドラなどで補う必要があるでしょう。
微妙な性能ながらも破壊以外の除去手段って事で、インゼクではなんだかんだで頼りなる存在だったんですが、より無理なく出せ優秀な存在が増えたので、このカードの枠を取るのもキツくなってしまっている。
縛りの関係で実質インゼク専用。
縛りが異様にきつい上にできることが単体除去のみで攻撃力はそこまで高くはならず手間の割にしょっぼいため情報が出た時の評価は散々だった。
だったが攻撃力はガイドラでカバーできるしインゼクミラーでクリムゾンシャドーを処理できるのはこいつだけだったのでなんだかんだで使われた。
今ならカステルで良いんだろうな。
縛りが異様にきつい上にできることが単体除去のみで攻撃力はそこまで高くはならず手間の割にしょっぼいため情報が出た時の評価は散々だった。
だったが攻撃力はガイドラでカバーできるしインゼクミラーでクリムゾンシャドーを処理できるのはこいつだけだったのでなんだかんだで使われた。
今ならカステルで良いんだろうな。
レベル5昆虫族というかなり厳しい素材指定から、ほぼインゼクター専用カード。
出すのならグルフでレベルを上げて出す事になるだろう。
激戦区のランク5で素材の厳しさの割に地味な能力であるのは否めないが、それでもカテゴリサポートを駆使すれば決して使えないカードではない。
エクサビートルと違って除去と打点を両立できるし、マンティスを装備すれば打点の底上げもできる。
まぁヴォルカの方が出番多いだろうけど…
出すのならグルフでレベルを上げて出す事になるだろう。
激戦区のランク5で素材の厳しさの割に地味な能力であるのは否めないが、それでもカテゴリサポートを駆使すれば決して使えないカードではない。
エクサビートルと違って除去と打点を両立できるし、マンティスを装備すれば打点の底上げもできる。
まぁヴォルカの方が出番多いだろうけど…
どうしても君にこれを見せてあげたかったんだ・・・
つエクサスタッグ
・・・
うわあ あ あ あ あ あ あ あ あ あ!(ウンメイノー
というわけで無駄に縛りが厳しい上に取って付けたようなこの能力。
今の時代、単純に除去したいのならもっと手軽に出せるアークナイトやカステルも居る訳でして・・・
能力アップも主人公ラインを装備してやっとカステルと並ぶあたり、と悲惨なものである。
一応甲虫装機の名を持ち、甲虫装機なら出せないことはないものの、昆虫族ではこのカードを出すのはかなり難しい。汎用性はほぼ皆無である。
つエクサスタッグ
・・・
うわあ あ あ あ あ あ あ あ あ あ!(ウンメイノー
というわけで無駄に縛りが厳しい上に取って付けたようなこの能力。
今の時代、単純に除去したいのならもっと手軽に出せるアークナイトやカステルも居る訳でして・・・
能力アップも主人公ラインを装備してやっとカステルと並ぶあたり、と悲惨なものである。
一応甲虫装機の名を持ち、甲虫装機なら出せないことはないものの、昆虫族ではこのカードを出すのはかなり難しい。汎用性はほぼ皆無である。
ランク5.グルフを扱い攻め込むカード。
だが9月の禁止制限でいらなくなってしまったかも。
相手のカード次第。でもいきなりの攻撃力事故ある。損しやすいかもしれないが成功すれば強い。
だが9月の禁止制限でいらなくなってしまったかも。
相手のカード次第。でもいきなりの攻撃力事故ある。損しやすいかもしれないが成功すれば強い。
打点を見てはいけない!除去能力を見るんだ!
破壊耐性を持っている厄介な相手でも、吸い込めばなんともない。
確かに打点こそ低いが、ガイアドラグーンの援助を受ければ大丈夫。
インゼクターでは何気に役に立ってくれる子。
破壊耐性を持っている厄介な相手でも、吸い込めばなんともない。
確かに打点こそ低いが、ガイアドラグーンの援助を受ければ大丈夫。
インゼクターでは何気に役に立ってくれる子。
破壊耐性持ちに出会ったときの対抗策の1つになれます。
一見すると攻撃力が低くなりがちで使いにくそうですが、ガイアドラグーンの存在があるので気になりません。
インゼクターはアドの面が十分に完璧なため、こういった四角をなくすカードを視野に入れる余裕があるようです。
一見すると攻撃力が低くなりがちで使いにくそうですが、ガイアドラグーンの存在があるので気になりません。
インゼクターはアドの面が十分に完璧なため、こういった四角をなくすカードを視野に入れる余裕があるようです。
相手のモンスターを奪えるのはいいのですが、上昇値が半分なためそれ以上を見込めない。
他のランク5が打点も効果も優秀なのが揃っている中、打点で大きく置いて行かれてしまっているため汎用性の面では劣っている。
とはいえ、破壊耐性持ちを安全に処理できるため能力値の低さに目を瞑れば使う余地は十分にあると思います。
他のランク5が打点も効果も優秀なのが揃っている中、打点で大きく置いて行かれてしまっているため汎用性の面では劣っている。
とはいえ、破壊耐性持ちを安全に処理できるため能力値の低さに目を瞑れば使う余地は十分にあると思います。
効果は装備して攻撃力を上げるだけなのでこだわりが無いなら他のカードを使ったほうが無難・・・という答えしかでない。
エクサビートルといい、なぜインゼクターのエクシーズはこんなにカッコイイのに!
っと言って時が過ぎたら結構見直されてる一枚。
吸収効果が強力で、除去がしやすい点が利点に。よかったな・・・エクサスタッグ・・・。
エクサビートルといい、なぜインゼクターのエクシーズはこんなにカッコイイのに!
っと言って時が過ぎたら結構見直されてる一枚。
吸収効果が強力で、除去がしやすい点が利点に。よかったな・・・エクサスタッグ・・・。
サクリファイス効果はいいんだが、能力値は絶望的に貧弱。
一応グルフを使ったダンセルコンボで簡単に出せるが、他のランク5が基本的には優秀。
ただ、効果破壊耐性を持つカードは決して少なくない。それら対策に1枚差しする選択をする甲虫装機使いが多数登場。
ホーネットで仕留められない相手をグルフと一緒に駆逐する。いくらソスに見えても実際に動くまでわからない、ということか。
一応グルフを使ったダンセルコンボで簡単に出せるが、他のランク5が基本的には優秀。
ただ、効果破壊耐性を持つカードは決して少なくない。それら対策に1枚差しする選択をする甲虫装機使いが多数登場。
ホーネットで仕留められない相手をグルフと一緒に駆逐する。いくらソスに見えても実際に動くまでわからない、ということか。
スクラップトリトドン
2012/02/18 8:39
2012/02/18 8:39
おいこら戦いの神(笑)とか言わない.
墓地からも装備できるといっても,打点はせいぜい2000まで上がらない.指定しているのにこれじゃあんまりだよ・・・
とはいえ,CS等ではティラスや忍者の除去に使えるランク5の選択肢として虫で採用されるケースが多くなった.
やっぱりGAOVにハズレアなんてなかったんや!
墓地からも装備できるといっても,打点はせいぜい2000まで上がらない.指定しているのにこれじゃあんまりだよ・・・
とはいえ,CS等ではティラスや忍者の除去に使えるランク5の選択肢として虫で採用されるケースが多くなった.
やっぱりGAOVにハズレアなんてなかったんや!
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。