交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


月光蝶のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

ねこーら
2024/01/18 8:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:リクルート先と種族が異なり扱いにくい。
「フィールドから墓地へ送られた時」とあり、装備カード状態から墓地へ送られた時でもリクルート効果は使用できる書き方。
甲虫装機 エクサビートル》や《甲虫装機 ピコファレーナ》なら種族サポートもあり装備カードにはし易いし、発動にはつなげられよう。
後は昆虫族のリクルート手段でフィールドに出してもイイ。
ただ、リクルート可能な《幻蝶の刺客アゲハ》か《幻蝶の刺客モルフォ》は戦士族で、サポートを共有しにくい。
それらの効果もクセがあるし、戦士族メインにするならこのカードは入れずとも良いのがナ。
御剣リオ
2023/06/28 2:56
遊戯王アイコン
本来の用途である【幻蝶の刺客】自体がいわゆる「出し逃げ」テーマであるため、リクルート効果を発動する機会は残念ながら乏しいです。オ・ノーレ!!

現状では【斬機】において、《スモール・ワールド》で《増殖するG》から最強の1枚初動《斬機サーキュラー》をサーチするのに必要な光属性の昆虫族というのが最大の強みと言えるでしょう。
入ってるのといないのとでは大違いになるかも知れません。
ブルーバード
2022/10/11 19:15
遊戯王アイコン
ターンエーの必殺技ではない。 絶 好 調 で あ る !
タイミングを逃しやすいものの緩い条件でモンスターをリクルートできるのは魅力的。しかしエクシーズを主軸とする幻蝶とは全く噛み合わない効果で、何より幻蝶自体が現状ウォークライや夢魔鏡はおろか、AOJとかC(チェーン)、ヴェノムに匹敵するレベルの最弱テーマ。テーマは絶不調だったね。
今は動けない、それが運命だけど、待ち遠しくても、強化を待て!
みめっと
2022/10/11 17:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
未発展なテーマの未熟なサポートモンスターという感じのカード。
場から墓地送りになるだけでテーマの下級モンスターをリクルートできる素晴らしい効果を持つのですが、タイミングを逃す任意効果に設定されてしまっているので台無しに。
さらに自身はテーマには無所属でかつ種族もテーマのモンスター群とは不一致ときており、今後「幻蝶の刺客」が強化されたとしても、このような全てが前時代的なモンスターにお呼びがかかる可能性は限りなく低いと言わざるを得ないでしょう。
そもそも対応する幻蝶の刺客モンスターをろくに出していないのにこのようなモンスターを作ってる場合ではないのではという、アニメカードにそんなこと言っても仕方ないですけど…。
シエスタ
2019/03/16 13:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
こんなガラクタでなぁ、勝てるわきゃねえだろぉぉっ!!
緩い条件でリクルートできるように見せかけて、時の任意って点で台無しにしている。
また幻蝶の刺客自体、現状でも3種しかおらずリクルートできるのはその内2体のみ。
属性・種族も違ううえ、レベル4で統一されているのでX召喚向きでありながら、X素材では発動できない効果であるなどイマイチ噛み合いも悪い。ただ属性の違いに関しては幻蝶の刺客の方は闇なので、カオスを混ぜ込みやすい点では利点。
色々と不遇なカード。ただ効果自体は決して悪くないし、将来性やその名前からネタ性はあると思います。読みはムーンリットパピヨンですけどね。
カンノーネ
2015/08/21 9:46
遊戯王アイコン
月光蝶であ…ムーンリットパピヨン…?オ・ノーレ!

よくあるリクルーター。
幻蝶の刺客が現状あまりにもあまりにもって感じなので決して地位が高いとはいえない、というか幻蝶の刺客指定のエクシーズモンスターがいるのにまともに戦えない現状、どっかで新規を出してくれないとどうしようもないというか、出してくれるはずなのでこのカードもまたその新規により評価が上がるはず…?
ぷれあです
2015/02/26 17:05
遊戯王アイコン
出しても文明がリセットされたりはしないのでご安心ください。
でも読みが違うんだよな・・・
サンダー・ボルト
2014/06/14 19:20
遊戯王アイコン
戦闘破壊・効果破壊はもちろん「墓地に送る」系の除去にも対応し、なかなか優秀なリクルーター。ただし、タイミングを逃すのが少々残念なところ。現時点では、対応モンスターが3種類で、自身はリクルートできないのも運用面ではなかなか辛い。今後「幻蝶の刺客」が増えることがあるのか少々先行き不安ではありますが、種類が増えれば十分採用に値する効果であると言えます。
ヤマサキ
2014/05/12 22:57
遊戯王アイコン
仮面としてつければ変態の完成。
おじゃる〇の住んでいる町ではない。

こいつ自体が幻蝶~であればだいぶ強かったのだが……。
84g
2013/09/25 18:00
遊戯王アイコン
 このカード凄いよ! さすがアゲハのお兄さん!
 …いや、うん、ごめん、言いたかっただけですわ。
 弱くはないんですけど、《ナチュル・クリフ》のように自分を連結して壁にする、とかできないのが痛い。
 もしかしたら、シンクロ素材としては優秀かもしれない。
 もちろんタイミングを逃すのは分かっているが、昆虫族には優秀なシンクロ体が有るし、それは戦士族も同じ。
 戦士と昆虫で共存できるデッキテーマってないし、アラクネ―辺りと別の戦士族合体のカードにシナジーが発見できれば…?
ドラゴンX
2012/09/11 17:45
遊戯王アイコン
デッキから飛べるので強い。
ドロワさんいないから使いようない・・・
わたV
2012/08/22 12:13
遊戯王アイコン
月 光 蝶である!
リクルート効果自体は悪くないのですが、サーチ先が・・・・
といってもドロワさんが復活すればまだ未来はあるはずだ・・・!


専用エクシーズである《フォトン・アレクサンドラ・クィーン》を出すのに非常に重要な役割も持つリクルーター。
条件も緩い上、カオスの餌にできるので活躍できそうです。
みかんゼリー
2012/08/17 20:26
遊戯王アイコン
次に繋げやすいリクルーターなのは評価するが、呼べるモンスターは2種類のみでなお且つ微妙な子しかいない。
他の幻蝶の刺客が増えることに期待せざるをえない。
月光蝶 「出ないかな~、出ないかな~」
うぃな
2012/03/15 11:20
遊戯王アイコン
ファントム・バウンサー》と同じく対象カードが少ないため発展途上なカード。
こちらは条件が緩い分レベル制限がありますが、現状で普通のリクルーターでは呼べないスペックのアゲハがいるので呼びたいモンスターがいないということにはならなさそうです。
まあこれからに期待。

2012/02/20 3:39
遊戯王アイコン
グリフと違いタイミングを逃すのが痛い。
「幻蝶の刺客」がカテゴリとしてまだ少ないのも減点対象。
とき
2012/02/18 14:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
名前は月光蝶だけど読み方は愛をこめてパピ☆ヨン!で。
リクルートの条件はかなりゆるいが呼べるモンスターの性能に難。
この手のリクルーターとしては自身を呼んで場を繋げないのも痛い。
ドロワさんが今後も活躍してくれるのであれば、まだ可能性があるのだが…
月光蝶である!
別に斎王が言うわけでも使うわけでもありません.しかも読み違うし.
リクルートの条件がクリフなのはいいが,出てくるモンスターは3種類.しかもこいつと異なる闇戦士族.
やっと統一する意義が生まれたものの,まだまだ数が欲しいものである.
まあどっかのバウンサーよりは新規がもらえた分マシだが.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー