交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
インフェルニティ・アーチャーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:《ヘルウェイ・パトロール》かペンデュラム召喚で出せば良い。
《ヘルウェイ・パトロール》にも対応しており、出しやすい方ではある。
ペンデュラム召喚でも手札の他のモンスター共々出せるし、直接攻撃効果を活かす場面は作れる。
しかし、直接攻撃の単純な性能は《召魔装着》で出せる《魔装戦士 ヴァンドラ》の方が優れており、インフェルニティの名前を活かしたい場合にも厳しいものがある。
《ヘルウェイ・パトロール》にも対応しており、出しやすい方ではある。
ペンデュラム召喚でも手札の他のモンスター共々出せるし、直接攻撃効果を活かす場面は作れる。
しかし、直接攻撃の単純な性能は《召魔装着》で出せる《魔装戦士 ヴァンドラ》の方が優れており、インフェルニティの名前を活かしたい場合にも厳しいものがある。
ハンドレスを特徴とするインフェルニティの上級モンスターにハンドレスであることを条件とした直接攻撃効果を適当に割り振って未改造のままOCG化してしまったという感じのモンスター。
いくら一定条件下で直接攻撃ができるからといってこの低ステータスで自己SS能力のない上級モンスターで他に効果がないというのは酷すぎる。
【インフェルニティ】においてはほとんどの場合で特殊召喚のための素材になるメインデッキのモンスターを場に残したままバトルフェイズを迎えるという状況はちょっと考え難く、プロモカード相応の性能といった感じです。
いくら一定条件下で直接攻撃ができるからといってこの低ステータスで自己SS能力のない上級モンスターで他に効果がないというのは酷すぎる。
【インフェルニティ】においてはほとんどの場合で特殊召喚のための素材になるメインデッキのモンスターを場に残したままバトルフェイズを迎えるという状況はちょっと考え難く、プロモカード相応の性能といった感じです。
攻撃力が倍になったヤリザ殿。悪魔族なので《ヘルウェイ・パトロール》やヘルゲイナーのサポートが受けられるのが強み。
ハンドレスで2000打点のダイレクトアタッカーとインフェとはそんな噛み合っているカードではない。
ヘルウェイで出せるレベル6インフェが最大の存在価値。
ヘルウェイで出せるレベル6インフェが最大の存在価値。
直接攻撃できる上級IF
ss手段は豊富でヘルパトに対応しているのは偉い
デストロイヤーとはどっこいどっこいな感じ、ぶっちゃけIFレベル6として採用されることが多いと思うので大して変わりない
ss手段は豊富でヘルパトに対応しているのは偉い
デストロイヤーとはどっこいどっこいな感じ、ぶっちゃけIFレベル6として採用されることが多いと思うので大して変わりない
ヘルウェイパトロールで出せてハンドレス時が直接攻撃と一見悪くないように見えるが、上級モンスターゆえ手札事故の元になりがち。また、if自体大量展開でEXのモンスターの素材を揃えるので、アドを稼ぎにくいこのカードは敬遠されがち。悪魔族にしても運用方法こそ違うが、最初から直接攻撃できるコカパクがいるので…
ハンドレス下で機能するダイレクトアタッカーで、手間かかる分打点は2000と高め。
上級だがヘルウェイパトロール対応だし、IFに属す事もあり展開手段は豊富。高レベルSの素材としてもアリ。
とまあ、ここまで色々と利点を書いてきましたが、自己展開なしの上級+ハンドレス要求はやはり手間がかかり過ぎてるし、IFにとってもリスクの方が大きすぎる。
頑張って使えない事もないが、ネタの域は出ないか。
上級だがヘルウェイパトロール対応だし、IFに属す事もあり展開手段は豊富。高レベルSの素材としてもアリ。
とまあ、ここまで色々と利点を書いてきましたが、自己展開なしの上級+ハンドレス要求はやはり手間がかかり過ぎてるし、IFにとってもリスクの方が大きすぎる。
頑張って使えない事もないが、ネタの域は出ないか。
2000打点のダイレクトアタッカー。その分上級であり、ハンドレスになっている必要がある。上級インフェルニティ自体が事故要因なため、インフェルニティでは使い難い。かと言って他のデッキに出張するほどの性能でも無い。ヘルパト対応打点なことは助かる部分ではあるが。
事故率高めの上級インフェルニティでありながら、効果は直接攻撃だけとだいぶん物足りない性能。打点も低く、高いリスクを負ってまで採用する価値は全くないでしょう。
射手。
直接攻撃付与。終わり
一様、デストロイヤーと違って攻2000というステータスからヘルウェイに対応してはいるがまあデーモンでいいよねっていう。
現状星6シンクロで特段優秀なのもいないし、レベルあわせも数でできるからねぇ…
直接攻撃付与。終わり
一様、デストロイヤーと違って攻2000というステータスからヘルウェイに対応してはいるがまあデーモンでいいよねっていう。
現状星6シンクロで特段優秀なのもいないし、レベルあわせも数でできるからねぇ…
手札0枚時に直接攻撃できるようになる・・・が打点が低すぎる。これ使うぐらいなら素直にデストロイヤー使いますよ鬼柳さん。正直手札0状態のインフェならより火力の高いシンクロモンスターもばんばん出せるのであまり意味がないという。
手札0なので、インフェルニティ専用に設定されてるのはいいのだが、攻撃力・・・それだけ?
しかも、レベル6であり、生け贄が必要な分、インフェルニティに迷惑掛かります。
さてさてこいつをどう使うかも・・・
しかも、レベル6であり、生け贄が必要な分、インフェルニティに迷惑掛かります。
さてさてこいつをどう使うかも・・・
パトロールから出せる点ぐらいしか、デストロイヤーに勝る点がないなあ・・。
直接攻撃は強力だが、インフェはそんな姑息なことしなくても十分攻めていけるので、星6が欲しいならデストロイヤー、高打点が欲しいならジェネラルで良いと思います。
直接攻撃は強力だが、インフェはそんな姑息なことしなくても十分攻めていけるので、星6が欲しいならデストロイヤー、高打点が欲しいならジェネラルで良いと思います。
シンクロで場をこじ開ける、またはシンクロを交えたコンボでこじ開けるカードをサーチするデッキでこれはひどい。
デストロイヤーさんは初期のカードなので仕方ないが、これはな
デストロイヤーさんは初期のカードなので仕方ないが、これはな
ダイレクトアタックだけでは…
デストロイヤーでも相当微妙になってきてるのに、得られる効果くらいしか差別点がない。
シンクロなどにレベル6を活かすのであればそれこそデストロイヤーでよいのだし。
こんなんじゃ満足できねえぜ…
デストロイヤーでも相当微妙になってきてるのに、得られる効果くらいしか差別点がない。
シンクロなどにレベル6を活かすのであればそれこそデストロイヤーでよいのだし。
こんなんじゃ満足できねえぜ…
スクラップトリトドン
2011/12/24 7:47
2011/12/24 7:47
ハンドレス時にダイレクトアタックだけでは満足できないぜ・・・
インフェルニティは展開力ありきな部分が大きく,トリシュ連打すれば打点も場のモンスターも気にしなくていい.
ガンで呼べるレベル6としても,そういうカードは事故要員であって積みこみたくないわけで・・・
インフェルニティは展開力ありきな部分が大きく,トリシュ連打すれば打点も場のモンスターも気にしなくていい.
ガンで呼べるレベル6としても,そういうカードは事故要員であって積みこみたくないわけで・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
- 04/29 12:10 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「手札に「VS」が必要で、さらに2属性…
- 04/29 11:39 評価 9点 《月光銀狗》「《月光舞踏会》等で墓地に落とすことで月光リクルー…
- 04/29 11:24 評価 10点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「永続的なコントロール奪取…
- 04/29 11:10 評価 7点 《星因士 シリウス》「墓地のテラナイトモンスターを5枚戻して1枚…
- 04/29 10:52 評価 10点 《ガガガガガール》「出張を危惧したのかサーチ効果はX素材に指定…
- 04/29 10:36 評価 9点 《ガガガガンバラナイト》「新規のオノマトの中では唯一ランク4に…
- 04/29 10:33 評価 1点 《ネクロ・リンカー》「シンクロンエクスプローラーのほぼ下位互換…
- 04/29 10:22 評価 9点 《ズバババナイト》「《ズバババンチョー-GC》をサーチして《ガ…
- 04/29 10:18 評価 10点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)の効果により緩い条件で特殊召…
- 04/29 10:11 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「(1)でランク4を作れて、(2)のサーチ…
- 04/29 08:52 評価 7点 《闇のデッキ破壊ウイルス》「最近はどのテーマも簡単にサーチかサ…
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



