交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


光子化のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
33% (5)
カード評価ラベル3
40% (6)
カード評価ラベル2
13% (2)
カード評価ラベル1
13% (2)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
サンダー・ボルト
2013/08/01 19:47
遊戯王アイコン
攻撃封じ+オネスト。攻撃反応型ですが、「ミラーフォース」なり除去して直接攻撃を通した方がダメージ効率が良いことも多いでしょう。攻撃封じがなければ、「オネスト」のように奇襲できるのでなかなか強力だったのですが。
ミソ
2012/12/16 0:12
遊戯王アイコン
攻撃宣言時限定のエンドフェイズまで保つ罠版オネスト。
強いには強いが相手に依存するので微妙。
みのし
2012/09/25 18:41
遊戯王アイコン
罠版「あ、次の自分のターンオネストしますね」。
戦闘機が活躍するカード、オネストの調整版と思われる。
効果は奇襲性が無くなった代わりに自分のターンまで持ち越せるので戦闘機が増える増える。
別に攻撃対象は攻撃力吸収したモンスターじゃなくてもいいので違うのを狙ってそのまま倒すことも可能。問題は攻撃反応に弱い。
みかんゼリー
2012/07/29 18:46
遊戯王アイコン
自分から戦闘しに行くことになるオネスト効果。
悪くないのだが、奇襲性はかなり下がってしまったな。
自分から攻めに行くしかない故、どうしても不安定。
汎用除去罠で除去してからダイレクトする方が、無難とも言えるが・・・。
NEOS
2011/08/01 23:28
遊戯王アイコン
調整されたオネストと言えばいいのか。
自ターンのエンドまで続くので、反撃にはうってつけ。
ただ、反応型罠なのでサイクロンに弱く、対象になったモンスターがすぐに除去されやすくなるのも欠点。
うぃな
2011/08/01 16:59
遊戯王アイコン
発動タイミングが限定されたオネスト。
奇襲性は失いましたが発動後に得られた攻撃力を活かすことは出来るので戦闘補助としては優秀。
幽閉されても泣かない。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー