交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


霊魂の護送船のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
5% (1)
カード評価ラベル4
41% (7)
カード評価ラベル3
52% (9)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

ねこーら
2023/10/17 13:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:素材として有用。
光属性指定の《セイクリッド・プレアデス》のエクシーズ素材にできるし、シンクロ素材としても有用。
光属性の除外された場合の効果のトリガーにしたりもできる。
サイバー・ドラゴン》などを先に出していた場合でも追加で出せるし、2体素材にするランク5には繋ぎ易い。
とはいえ墓地に該当のモンスターがいないと事故るのがやはり難点。
アルバ
2023/08/17 23:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
当時は出しやすい光属性のレベル5に乏しかったので、《簡易融合》と比べてエクストラを圧迫しない《セイクリッド・プレアデス》の素材として活躍していた。
地味に打点があるのでアタッカーにもなるが、墓地除外が特殊召喚条件のため初動では使いにくいのが難点。
ブルーバード
2023/06/09 15:14
遊戯王アイコン
サイドラや《セイクリッド・カウスト》などと合わせてプレアデスを出すのに使われていた。
出しやすく、変わった属性と種族の組み合わせなのでキュリオスの素材として使えそう。
なす
2018/02/08 23:20
遊戯王アイコン
墓地の光属性を除外して出せるレベル5・光属性。
軽いコストで出せる展開補助として優秀で、プレアデス等のランク5やリンクに繋げられる点からサイバー流やセイクリッドに投入できる。
ラギアの使徒
2015/02/26 22:38
遊戯王アイコン
墓地をコストに特殊召喚できるレベル5モンスター。特殊召喚可能なレベル5・光属性モンスターには「サイバー・ドラゴン」《太陽風帆船》がおりますが、こちらは自分の場にモンスターがいてもよいので、レベル5を並べたい場合にはこのカードが役立ちます。「サイバー・ドラゴン」などと合わせて並べれば、強力な効果を持つ《セイクリッド・プレアデス》へつなげることもできます。1枚除外なのであまり気にならないコストではありますが、最序盤だけは少し出しづらいですかね。
SOUL
2015/02/25 15:24
遊戯王アイコン
特殊召喚できる光属性レベル5なので、プレアデスの素材として活躍できます。
しかし墓地コストが必要なため初ターンなどでは繰り出しにくく、どちらかというとソーラーウィンドジャマーの方が優先されがちですね。
こちらはフィールドにモンスターがいても良いため、アーティファクトなどと組み合わせやすいのが利点です。
除外ギミックを組み込んでいるなら除外を利点とすることもできます。
瑠璃
2014/01/29 22:13
遊戯王アイコン
墓地光コストで出てくるレベル5。
新テーマ『アーティファクト』と『サイバー』で採用が熱いと見る。
属性が闇や風でなくて本当に良かった。これでせめてプレアデスは呼ぶ事ができる。
サイバーにおいて、チビサイバーをリリースしてアドバンス召喚したサイドラとリリースされたカードをコストにコンボイをSSし、ランク5を展開する事が可能。
エンドサイクで墓地に逝ってしまったアーティファクトをコストにSSするなども出来る。

たまに見かけるようになるのではないでしょうか?

今が買い時かと!!

機械族ではないので評価は8です。機械なら10付けてました。
ファナナス
2013/01/26 16:59
遊戯王アイコン
サイドラと違って除外コストさえ確保できれば助教を選ばずに特殊召喚できるレベル5の光属性。魔轟神にいれてレイジオンとともにプレアデス・・・みたいにプレアデスやランク5を出したいデッキで光属性が多いのなら入れて損はない。
ミソ
2012/11/28 15:15
遊戯王アイコン
ステータスは微妙ですが、緩い召還条件でレベル5なので思ったより扱いやすい。シンクロやエクシーズに使うのが鉄板。
オンリー・MARU氏
2012/11/04 21:57
遊戯王アイコン
ソーラーウィンドと違うところは、除外という点か。サイドラ効果ならもっとだしやすかったですね。
初期手札にこれがきたら割と事故になりますが、打点も高くそこまでコストは高くないのでランク5エクシーズ、インティクイラデッキなどいろいろな使い道がありそうですね。
わたV
2012/11/04 21:54
遊戯王アイコン
光属性を多く採用しランク5エクシーズを狙う【先史遺産】とは相性がいいです。
上手く使えばドボクや53を出せることも。
みかんゼリー
2012/07/16 19:34
遊戯王アイコン
サイバードラゴンと比べて、場に他のモンスターがいても召喚できるのが強み。
プレアデスをはじめとしたランク5を狙ったり、高レベルのシンクロを出す際にも使えそう。
サイドラより打点が低いしコストも必要だが、墓地のモンスターを除外しても苦にならないのなら、十分に活躍が期待できるはず。
ナル参照
2012/07/02 15:01
遊戯王アイコン
アタッカーとして使えたり絶対サポ-ト出るだろっていうサイドラとは異なり状況に寄らずのがこのカードの一番の利点。
縛りも無い上に、光属性星5ということでプレアデスも狙える。個人的には特殊召喚できるシンクロ素材としてヴァイロンで活用させてもらってます。
さりげなく悪魔だが活かされることはほとんど無い。
daruku
2011/10/11 18:49
遊戯王アイコン
サイドラ特殊召喚、墓地の光属性除外コンヴォイ特殊召喚。
この2体をオーバーレイ!2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
でティラスとか今ならプレアデスも出せますしね。うん、便利だ。
NEOS
2011/05/03 20:36
遊戯王アイコン
コン〇イ司令か・・って・・・トレーナーじゃないね・・・。
上級にしてはステータスは低いが、属性統一であれば特殊召喚自体は難しくない。
その後の召喚に早く繋げると良い。
神聖なる魂》と比べると、除外枚数はこちらが勝る分、戦闘ではあちらが有利に。
あとはレベルとの相談。
とき
2011/04/19 16:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
私にいい考えがある。墓地の光属性を除外して特殊召喚するんだ。
レベルや枚数に違いのある小型《神聖なる魂》なので、デッキタイプ、とりわけチューナーのレベルに応じて使い分けになるだろうか。
基本が精霊系のモンスターなので踏み台としては非常に優秀。
レベル5といえばプレアデスですよ、プロデューサーさん!シンクロも面白い。
ネーミング的にティラスはこれで狙えということか・・・
神聖なる魂》よりも軽い条件で出せる上に光属性のため,ヴァイロンのシンクロ素材になったりと使えなくはない性能.
単体ではサイドラ以下のステータスなので,出したターンにシンクロやエクシーズなどで使えば・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー