交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
時花の魔女-フルール・ド・ソルシエールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
名称ターン1のNS・SS両面対応の召喚誘発効果で相手の墓地のモンスター1体を自分の場に特殊召喚できる能力を持つ最上級魔法使い族モンスター。
自身の戦闘能力もなかなかのもので、特殊召喚されたモンスターにかかる制限は直接攻撃不可と自壊となっており、モンスター効果は無効にならず、モンスターに対する攻撃や特殊召喚のための素材に利用することは可能なので色々と利用手段がある。
しかし自己SS能力やリリース軽減能力などはなく、場に出す手段は別に用意してやる必要があるため、テーマ無所属のメインデッキの最上級モンスターがそういう感じだとつけられる評価には限界があるといったところで、断じて弱くないけど他に効果があるわけでもない中でそこまでして使う価値のある代物ではないのは否めない。
自身の戦闘能力もなかなかのもので、特殊召喚されたモンスターにかかる制限は直接攻撃不可と自壊となっており、モンスター効果は無効にならず、モンスターに対する攻撃や特殊召喚のための素材に利用することは可能なので色々と利用手段がある。
しかし自己SS能力やリリース軽減能力などはなく、場に出す手段は別に用意してやる必要があるため、テーマ無所属のメインデッキの最上級モンスターがそういう感じだとつけられる評価には限界があるといったところで、断じて弱くないけど他に効果があるわけでもない中でそこまでして使う価値のある代物ではないのは否めない。
総合評価:なんでも奪えるのが有用。
相手の墓地のモンスターを奪って効果を使えることから、除去効果持ちを奪いとって効果を使うこともデキル。
効果を使えない場合でも相手モンスターを戦闘破壊してこのカードで直接攻撃したりとできることは多い。
更に奪った相手モンスターはリンク素材にできる為、無駄がナイ。
特殊召喚手段も闇属性・魔法使い族の為多く、自身の打点も高めだしナ。
相手の墓地のモンスターを奪って効果を使えることから、除去効果持ちを奪いとって効果を使うこともデキル。
効果を使えない場合でも相手モンスターを戦闘破壊してこのカードで直接攻撃したりとできることは多い。
更に奪った相手モンスターはリンク素材にできる為、無駄がナイ。
特殊召喚手段も闇属性・魔法使い族の為多く、自身の打点も高めだしナ。
召喚制限のない最上級魔法使いとしては最高クラスの打点を持ち、更に召喚・特殊召喚されれば相手墓地からモンスターをパクる事ができる。
デメリットこそかかるものの、素材の活用等には制限はないので今の時代ならどうにでも活用しやすい。相手ターン中に蘇生して墓地利用妨害なんて動きもできる。
最上級ですが専用サポの存在、トレイン・誘惑対応で魔法使いは展開サポが豊富な事もあって展開手段も豊富。
少々相手に依存してしまう効果ですが、ボードアドを得やすく優秀な最上級かと思います。
デメリットこそかかるものの、素材の活用等には制限はないので今の時代ならどうにでも活用しやすい。相手ターン中に蘇生して墓地利用妨害なんて動きもできる。
最上級ですが専用サポの存在、トレイン・誘惑対応で魔法使いは展開サポが豊富な事もあって展開手段も豊富。
少々相手に依存してしまう効果ですが、ボードアドを得やすく優秀な最上級かと思います。
このカードだけのスペックを見れば書いてある事が如何に優秀かわかるカードである。言い換えるなら《闇の誘惑》やトレードインなど複数の手札交換カードに対応していて墓地に落ちたこのカードを《悪夢再び》で回収すればトレードインで墓地に落ちたこのカードを回収できてディメンションマジックの肥やしにできる。そして此方が本題だが、ダグレでも落とせる所。弱いわけが無い!ワンちゃんソルシエールノーレもできるかも知れない。ただ、こいつと一緒に場で肩を並べられるカードが《ダーク・クリエイター》位しか思い付かなかったので結局作ってない。これからに期待なカードである。よって評価は6
ちょっとゲームのおもしろみ的にどうかなという印象。
守備力0で普通は反転召喚しないので反転召喚に対応してないのはさほどデメリットでもない。でもねー・・・。
守備力0で普通は反転召喚しないので反転召喚に対応してないのはさほどデメリットでもない。でもねー・・・。
相手蘇生強いです。
今では相手カードをシンクロ・エクシーズ素材にして召喚をして扱っている無法な操り。
攻撃力も高く、直接攻める手段を使うのもよし。
だが月の書に注意。
今では相手カードをシンクロ・エクシーズ素材にして召喚をして扱っている無法な操り。
攻撃力も高く、直接攻める手段を使うのもよし。
だが月の書に注意。
エクシーズ時代を先読みしていたかのようなカードです。
相手のしかも墓地のモンスターを奪い取る効果はシンクロよりエクシーズの利用が好ましいでしょう。打点も高くそのまま殴っても良しです。
相手のしかも墓地のモンスターを奪い取る効果はシンクロよりエクシーズの利用が好ましいでしょう。打点も高くそのまま殴っても良しです。
守備力・反転召喚に対応してない。
月の書にはすごく弱い。むちゃくちゃ弱い。
借りパク効果はなかなか。シンクロ素材よりはエクシーズ素材にした方がいい気がする。
月の書にはすごく弱い。むちゃくちゃ弱い。
借りパク効果はなかなか。シンクロ素材よりはエクシーズ素材にした方がいい気がする。
スクラップトリトドン
2011/02/20 17:00
2011/02/20 17:00
最近になって増えたブリプリと同じくらいの切り札的な上級魔法使い.
2900の打点は普通に強いはずだし,1ターンだけの借りパク蘇生はいろいろ制約があるとはいえ殴ってダメージを与える分には問題ない.
何より,蘇生しても発動可能&特殊召喚に制約が全くないので,リビデで奪い取るなんて方法も可能.
2900の打点は普通に強いはずだし,1ターンだけの借りパク蘇生はいろいろ制約があるとはいえ殴ってダメージを与える分には問題ない.
何より,蘇生しても発動可能&特殊召喚に制約が全くないので,リビデで奪い取るなんて方法も可能.
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



