交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
人造天使のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《裁きを下す者-ボルテニス》と相性が良いカードですが、ボルテニクスがいまいちなので実質専用カードみたいなこれもいまいち。
モンスターとカウンター罠の比率が重要なデッキにこういった別の要素まで入れるのは事故率が増えるだけのように感じます。
モンスターとカウンター罠の比率が重要なデッキにこういった別の要素まで入れるのは事故率が増えるだけのように感じます。
カウンター罠が発動される度にトークンを生成する永続罠。
当時は《裁きを下す者-ボルテニス》の専用サポートという側面が強かったが
今はL召喚のお陰で様々な素材へと換算可能で有る。
最もコンボカードという性質は変わっておらず、事故要因になるのも同じ。
アドバンテージの獲得が厳しい【エンジェルパーミッション】では最低でも2体以上は生成できないと割に合わない。
どれだけカウンター罠を用意して相手にぶつけられるかの方が本命で
こういったサポートはその上振れに過ぎないのである。
当時は《裁きを下す者-ボルテニス》の専用サポートという側面が強かったが
今はL召喚のお陰で様々な素材へと換算可能で有る。
最もコンボカードという性質は変わっておらず、事故要因になるのも同じ。
アドバンテージの獲得が厳しい【エンジェルパーミッション】では最低でも2体以上は生成できないと割に合わない。
どれだけカウンター罠を用意して相手にぶつけられるかの方が本命で
こういったサポートはその上振れに過ぎないのである。
総合評価:リンク素材確保なら使う手もあるか。
天使族指定のリンクモンスターなどを出したり、《裁きを下す者-ボルテニス》のリリース確保、壁など、活用の用途はそこそこある。
トークンを出すカウンター罠も確保する必要があり、デッキ全体のバランスを取るのがやや難しい。
《解放のアリアドネ》を繰り返しP召喚してカウンター罠をサーチする、《豊穣のアルテミス》でドローするなどアドバンテージを確保するならどれか欠けてもうまく回らない。
発動の容易なカウンター罠ならトークンは出しやすいものの相手への拘束が弱かったりもするしナ。
天使族指定のリンクモンスターなどを出したり、《裁きを下す者-ボルテニス》のリリース確保、壁など、活用の用途はそこそこある。
トークンを出すカウンター罠も確保する必要があり、デッキ全体のバランスを取るのがやや難しい。
《解放のアリアドネ》を繰り返しP召喚してカウンター罠をサーチする、《豊穣のアルテミス》でドローするなどアドバンテージを確保するならどれか欠けてもうまく回らない。
発動の容易なカウンター罠ならトークンは出しやすいものの相手への拘束が弱かったりもするしナ。
ターン制限がないうえ自分だけでなく相手のカウンターにも反応するので、ある程度相手によるカウンターのリカバリーになりえる。
トークンもリンク素材によって活用手段が増えている他、ボルテニスやアークパーシアスなどパーミのエースとなりうるモンスターとシナジーもある。
決まれば強いですが、コンボ依存度の高さから玄人向けなカードって印象です。
トークンもリンク素材によって活用手段が増えている他、ボルテニスやアークパーシアスなどパーミのエースとなりうるモンスターとシナジーもある。
決まれば強いですが、コンボ依存度の高さから玄人向けなカードって印象です。
カウンター罠からトークン生成する永続罠。
リンクのおかげでトークンの重要性は増したものの、このカードの恩恵を受けるほどカウンター罠を採用するデッキでは、特に神域やアリアドネによって魔法・罠ゾーンが足りなくなる可能性すらあり、その上でこのカードを採用するのは手札の事故も含めると厳しい所。
リンクのおかげでトークンの重要性は増したものの、このカードの恩恵を受けるほどカウンター罠を採用するデッキでは、特に神域やアリアドネによって魔法・罠ゾーンが足りなくなる可能性すらあり、その上でこのカードを採用するのは手札の事故も含めると厳しい所。
パーミッションデッキなら、アドを稼ぐことができます。トークンのステータスは低いですが、ちょうど天使族なので、《裁きを下す者-ボルテニス》との相性は良いです。
スクラップトリトドン
2012/04/04 14:50
2012/04/04 14:50
パーミ天使でのアド回復要員.
こっちは場にトークンという壁をおけるが,アルテミスみたいに失ったアドを回復するってわけじゃないのがなぁ.
とはいえボルテミスとの相性はかなりある1枚.カウンター連打しまくるデッキならば採用すると面白いかも.
こっちは場にトークンという壁をおけるが,アルテミスみたいに失ったアドを回復するってわけじゃないのがなぁ.
とはいえボルテミスとの相性はかなりある1枚.カウンター連打しまくるデッキならば採用すると面白いかも.
しんせてぃっく・えんじぇるぅ。
裁きを下す者ボルテニスとの相性が圧巻。ボルテニスが求めるリリース素材として相性が良く、そのトリガーも一致している。
エンジェルパーミッションにおけるアルテミスと並ぶキーカードたる一枚。ボルテニス用のリリース素材を次々と稼ぎ出してくれる。
このカードを使うなら絶えずカウンターを決めれるくらい特化したい。ちょっとカウンターが使える程度のデッキではかえって事故要素になる。
場に一枚あれば十分だが、早めに引き込みたいという採用枚数に悩むカードでもある。ましてやエンジェルパーミはカウンター罠のスロットも多いはずなので。
裁きを下す者ボルテニスとの相性が圧巻。ボルテニスが求めるリリース素材として相性が良く、そのトリガーも一致している。
エンジェルパーミッションにおけるアルテミスと並ぶキーカードたる一枚。ボルテニス用のリリース素材を次々と稼ぎ出してくれる。
このカードを使うなら絶えずカウンターを決めれるくらい特化したい。ちょっとカウンターが使える程度のデッキではかえって事故要素になる。
場に一枚あれば十分だが、早めに引き込みたいという採用枚数に悩むカードでもある。ましてやエンジェルパーミはカウンター罠のスロットも多いはずなので。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
- 04/07 20:25 評価 8点 《灰滅せし都の英雄》「《灰滅》の除去役兼アタッカー。 (1)は…
- 04/07 20:18 評価 6点 《チューン・ナイト》「《昇華騎士-エクスパラディン》で装備し、…
- 04/07 20:15 評価 9点 《滅亡龍 ヴェイドス》「《灰滅》の中核となる絶望の化身。 (1…
- 04/07 20:08 評価 6点 《トルクチューン・ギア》「主にリンク展開が主流のユニオンにシン…
- 04/07 19:50 評価 3点 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》「旧XYZにVWまで混…
- 04/07 19:47 評価 2点 《VW-タイガー・カタパルト》「《VWXYZ-ドラゴン・カタパ…
- 04/07 19:44 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「《灰滅》の展開の中心となるサーチャー。 …
- 04/07 19:42 評価 3点 《W-ウィング・カタパルト》「《V-タイガー・ジェット》専用の…
- 04/07 19:39 評価 3点 《V-タイガー・ジェット》「《VW-タイガー・カタパルト》の素…
- 04/07 19:25 一言 あ、違う。家基と定信がごっちゃになってた。まあとにかく敵側ですドラ…
- 04/07 19:23 SS 9.5 .番外編
- 04/07 19:16 一言 ジェネリック寺田心変わりくんの寺田心は今大河ドラマべらぼうでなんか…
- 04/07 16:51 評価 3点 《ブレイドナイト》「マスターデュエルの初期デッキに入っているの…
- 04/07 16:48 評価 1点 《カイザー・グライダー》「《ネオ・カイザー・グライダー》や《カ…
- 04/07 16:41 デッキ プレデタープランツ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



