交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


機皇兵グランエル・アインのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
46% (6)
カード評価ラベル3
53% (7)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2023/08/15 15:29
遊戯王アイコン
ゲイルの系譜。攻撃力半減と自己強化をフル活用すれば最大で4000打点まで対応可能で、下級としては破格の攻撃性能が光る。攻撃力半減はフィールドから離れても持続するのでゲイルよろしくエクシーズしてより強力なモンスターを立てればより広い範囲をカバーできるし、ドレッドノイドやアーゼウスのために攻撃を強引に通す芸当にもつながる。
曲者だらけの機皇の中ではシンプルで使いやすいモンスターだろう。
アルバ
2020/05/30 18:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ちょっと時代遅れ感になってしまった旧機皇兵だがこいつは単騎でも3200までは突破可能なのはそれなりの武器になる。
強化によって特殊召喚手段が増えた為、特殊召喚非対応なのがちょっと残念。
みかんゼリー
2012/07/08 10:51
遊戯王アイコン
召喚時1ターンのみ、アーマードビー効果。
それでも普通に使いやすい。
このカードは単体でもわりと使えるので、機皇デッキ以外の機械族デッキでも、投入できるかも。

NEOS
2011/07/03 22:57
遊戯王アイコン
攻撃力半減効果は強力。
だが、エンドまでなので注意。
スキエルアインとの相性が悪いものも、戦闘能力は低くなく、そこそこ戦えるのが嬉しいところ。
召喚時限定ゲイルか・・・
アーマードビーと同じでよかったはずだし,フォルティッシモやスキエル非対応な効果が痛い・・・
それでも個別ではそこそこの性能をもつ機皇兵なので,アポリア気分を味わうならば必要な1枚.
とき
2011/02/11 21:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
使いやすいカードが並ぶ機皇兵シリーズ、おじいちゃんバージョン。
召喚時限定と《アーマード・ビー》以上に劣化したとはいえゲイル効果は普通に強い。
展開して攻撃力アップと合わせればほぼ全てのカードの戦闘破壊を狙える。こいつは出張も面白いか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー