交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スカー・ウォリアーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
よくよく見たら顔がすんごいイケメンであるシンクロモンスターな一枚。しかも身体もムキムキマッチョなので、これはモテモテだと思われる☆
素材指定ユルユルのレベル5であり、自身が場に存在してれば相手は他の戦士族モンスターを攻撃対象にできなくなる。要は攻撃を集中させる壁要員であり、他の戦士族を相手の攻撃から身代わりになってくれる。打点こそ2100と微妙なところだが、戦闘破壊をターン1で無効にできるので、まだマシな方かもしれない。自身に集中する事を考慮して装備魔法を付けても良さ気であろう。
現状は使う見通しが全くないものの、ギリ使えなくはなさそうな効果はしている。…いや、流石に厳しいか。
素材指定ユルユルのレベル5であり、自身が場に存在してれば相手は他の戦士族モンスターを攻撃対象にできなくなる。要は攻撃を集中させる壁要員であり、他の戦士族を相手の攻撃から身代わりになってくれる。打点こそ2100と微妙なところだが、戦闘破壊をターン1で無効にできるので、まだマシな方かもしれない。自身に集中する事を考慮して装備魔法を付けても良さ気であろう。
現状は使う見通しが全くないものの、ギリ使えなくはなさそうな効果はしている。…いや、流石に厳しいか。
汎用レベル5Sモンスターとなるカードですが、効果は自分の場の他の戦士族を攻撃対象にさせない効果とターン1の戦闘破壊耐性のみで、攻撃力が低いためまともに戦闘をされても受け切れる可能性は低く、どんな場面でこのカードを立てる必要があるのかがかなり想像しにくい。
近年「ウォリアー」Sモンスターを指定した効果はかなり増加傾向にあり、そうなるとS素材に縛りがないこのモンスターはその扱いやすさに関しては優れていると言えるのかもしれない。
近年「ウォリアー」Sモンスターを指定した効果はかなり増加傾向にあり、そうなるとS素材に縛りがないこのモンスターはその扱いやすさに関しては優れていると言えるのかもしれない。
総合評価:【戦士族】でも優先しがたい。
他の戦士族を攻撃対象にできなくなり、自身は戦闘破壊されない為、2回まで他の戦士族を防衛デキル。
しかし、効果破壊は防げないし、このカードと他の戦士族を並べるならレベル5のシンクロチューナーを出しておいてシンクロ召喚し、更なる攻撃力を持つモンスターを出す方が良さげなのがナア。
戦士族で守る価値のあるモンスターとなると全体強化とかになるけど。
他の戦士族を攻撃対象にできなくなり、自身は戦闘破壊されない為、2回まで他の戦士族を防衛デキル。
しかし、効果破壊は防げないし、このカードと他の戦士族を並べるならレベル5のシンクロチューナーを出しておいてシンクロ召喚し、更なる攻撃力を持つモンスターを出す方が良さげなのがナア。
戦士族で守る価値のあるモンスターとなると全体強化とかになるけど。
汎用の☆5Sで、1t1dの戦闘破壊耐性と味方の戦士族を攻撃対象にさせない効果を持つ
自身の打点は低く攻撃誘導させるにしても頼りない
戦闘破壊耐性をターン1に制限する事で強力な壁に出来ない様に調整された様にも見えるが
当時でも効果による除去は蔓延していた時代で有り力不足な印象である
何より汎用☆5SにはSの最初期から《A・O・J カタストル》が存在していた為
このカードはそれにあっさり突破されてしまう運命にあった
自身の打点は低く攻撃誘導させるにしても頼りない
戦闘破壊耐性をターン1に制限する事で強力な壁に出来ない様に調整された様にも見えるが
当時でも効果による除去は蔓延していた時代で有り力不足な印象である
何より汎用☆5SにはSの最初期から《A・O・J カタストル》が存在していた為
このカードはそれにあっさり突破されてしまう運命にあった
攻撃誘導と戦闘耐性で他の戦士を守るナイスガイ。
だが除去や無効化が蔓延する今じゃ、これだけで守りきるのは些か難しい。少なくとも効果に強い戦士と組ませる必要がある。
レベル5Sには他にもっと汎用的で使い勝手のいい効果を持ったものは多く、戦士族に絞っても展開効果を持ったウェインや《ゴヨウ・チェイサー》などの方が使いやすい場面が多い。
よっぽど相性のいい戦士でも出なきゃ優先は難しい。
だが除去や無効化が蔓延する今じゃ、これだけで守りきるのは些か難しい。少なくとも効果に強い戦士と組ませる必要がある。
レベル5Sには他にもっと汎用的で使い勝手のいい効果を持ったものは多く、戦士族に絞っても展開効果を持ったウェインや《ゴヨウ・チェイサー》などの方が使いやすい場面が多い。
よっぽど相性のいい戦士でも出なきゃ優先は難しい。
切込みロックと1度限りの戦闘耐性を持ったレベル5戦士族シンクロ。
効果による除去が蔓延している今ですと、ウェインの方が1周回って使えるかもしれませんね。
効果による除去が蔓延している今ですと、ウェインの方が1周回って使えるかもしれませんね。
相手ターンに真価を発揮するカードなのだが、戦闘耐性のみ、しかも1度だけでは非常に心許ない。戦闘を介さない除去が跋扈している現環境で、わざわざ出す価値があるかと言うと正直無い。《一族の結束》を使う戦士統一デッキならばまだ使い道はありそうだが。
装備や結束が軸の戦士デッキで出てくると結構ウザい。
《不死武士》からしれっと出てくるのも強みなのであって悪いカードではないと思う。
除去に対して無力なのは…まあ汎用レベル5シンクロなので目を瞑ってあげましょう。
総合して便利屋というか、雑に出しやすいだけのモンスター。
《不死武士》からしれっと出てくるのも強みなのであって悪いカードではないと思う。
除去に対して無力なのは…まあ汎用レベル5シンクロなので目を瞑ってあげましょう。
総合して便利屋というか、雑に出しやすいだけのモンスター。
他の戦士族を守り、さらに限定的だが戦闘破壊耐性効果を持っているため自身の効果が自己完結しており優秀。ただ肝心の火力が低く、やはり除去には無力なのであまり活躍は期待できない。ば持ちの良さで選ぶならカタストルのほうが優秀なことも多いため、戦士族での運用を目指したいが・・・。
戦士族メインなら、あっても悪くないシンクロ先。
とにかく固いのが強みなのだが、打点が低いのが目立つし、カタストルとライブラリアンの双璧を超えられない・・・。
結束軸の六武衆デッキとかでなら活躍できるとは思うんだが。
え?ウェインさん?何それ、美味しいの?
とにかく固いのが強みなのだが、打点が低いのが目立つし、カタストルとライブラリアンの双璧を超えられない・・・。
結束軸の六武衆デッキとかでなら活躍できるとは思うんだが。
え?ウェインさん?何それ、美味しいの?
スクラップトリトドン
2011/05/15 22:14
2011/05/15 22:14
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
- 04/29 12:10 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「手札に「VS」が必要で、さらに2属性…
- 04/29 11:39 評価 9点 《月光銀狗》「《月光舞踏会》等で墓地に落とすことで月光リクルー…
- 04/29 11:24 評価 10点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「永続的なコントロール奪取…
- 04/29 11:10 評価 7点 《星因士 シリウス》「墓地のテラナイトモンスターを5枚戻して1枚…
- 04/29 10:52 評価 10点 《ガガガガガール》「出張を危惧したのかサーチ効果はX素材に指定…
- 04/29 10:36 評価 9点 《ガガガガンバラナイト》「新規のオノマトの中では唯一ランク4に…
- 04/29 10:33 評価 1点 《ネクロ・リンカー》「シンクロンエクスプローラーのほぼ下位互換…
- 04/29 10:22 評価 9点 《ズバババナイト》「《ズバババンチョー-GC》をサーチして《ガ…
- 04/29 10:18 評価 10点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)の効果により緩い条件で特殊召…
- 04/29 10:11 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「(1)でランク4を作れて、(2)のサーチ…
- 04/29 08:52 評価 7点 《闇のデッキ破壊ウイルス》「最近はどのテーマも簡単にサーチかサ…
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



