交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
セイント・バードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
尾が長く、白く発光することから「尾も白い」という言葉が生まれ、そこから転じて滑稽で愉快な様をこの鳥に見立てて、またこの鳥の光が面(顔)に当たって白く見えることから「面白い」という言葉が生まれたんだとか。
※上は全部嘘ですが、「面白い」という言葉の由来には天宇受賣命が裸踊りしているのを《天照大神》が天岩戸から覗き見していた様が顔に光が当たって白く見えたという説が基になっているらしい。
※上は全部嘘ですが、「面白い」という言葉の由来には天宇受賣命が裸踊りしているのを《天照大神》が天岩戸から覗き見していた様が顔に光が当たって白く見えたという説が基になっているらしい。
鳥獣族代表としてラッシュデュエルに送り出されたモンスター。
初期のラッシュデュエルの下級モンスターとしては最高レベルの攻撃力を持ち、第1期の下級鳥獣としても《冠を戴く蒼き翼》に次ぐ打点でリクルーターに対応するステータスとなっている。
融合素材にカード名が指定されておりその融合モンスターも結構強かったので、《バードマン》の登場までは《デサートストーム》デッキの主力選手だったと言える。
聖なる存在であることを前面に押し出しているがその実はごくありふれた風鳥獣である。
ちなみに1期当時から風鳥獣バニラの攻撃力1500以下という括りでも《ハーピィ・レディ》という超メジャー級の競合相手がいる。
そうでなければもう1点は加点したかったところなのですが…。
初期のラッシュデュエルの下級モンスターとしては最高レベルの攻撃力を持ち、第1期の下級鳥獣としても《冠を戴く蒼き翼》に次ぐ打点でリクルーターに対応するステータスとなっている。
融合素材にカード名が指定されておりその融合モンスターも結構強かったので、《バードマン》の登場までは《デサートストーム》デッキの主力選手だったと言える。
聖なる存在であることを前面に押し出しているがその実はごくありふれた風鳥獣である。
ちなみに1期当時から風鳥獣バニラの攻撃力1500以下という括りでも《ハーピィ・レディ》という超メジャー級の競合相手がいる。
そうでなければもう1点は加点したかったところなのですが…。
風属性鳥獣族の通常モンスター。
紅陽鳥の融合素材でもある。
聖なる鳥という名前に聖なる光を発するというフレーバーでありながら、光属性の要素を何ら持っていないカード。
融合先も火の鳥であるため、どのあたりセイントなのか良くわからないカードになっている。
紅陽鳥の融合素材でもある。
聖なる鳥という名前に聖なる光を発するというフレーバーでありながら、光属性の要素を何ら持っていないカード。
融合先も火の鳥であるため、どのあたりセイントなのか良くわからないカードになっている。
聖鳥の座をクレインに奪われた、哀れなカード。
あちらと違い、リクルーターには対応してますが、
それ以外のメリットが見当たらないです・・・。
あちらと違い、リクルーターには対応してますが、
それ以外のメリットが見当たらないです・・・。
スクラップトリトドン
2010/11/19 22:15
2010/11/19 22:15
聖・・・鳥・・・クレイン?
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 17:57 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「(1)が相手ターン限定で…
- 04/05 17:49 評価 8点 《ブリリアント・ローズ》「自己SS持ちのジェムナイト。 他のジェ…
- 04/05 17:39 一言 何回も何回も編集してるのに画像が消えるのはなあああんでええええええ…
- 04/05 17:38 評価 5点 《三段腹ナイト》「エクシーズの踏み台になることで手札から後続を…
- 04/05 17:21 評価 6点 《マタンゴ》「スタンバイフェイズに持ち主にダメージを発生させる…
- 04/05 17:13 評価 8点 《ジェムナイト・クォーツ》「(1)は発動条件が同じ後攻用の《スキ…
- 04/05 17:02 評価 7点 《武神姫-アハシマ》「エクシーズ召喚サポートの汎用リンクモンス…
- 04/05 16:49 評価 4点 《沼地の魔獣王》「1期出身の融合素材代用モンスターの1体。参考ま…
- 04/05 16:05 評価 5点 《魔玩具厄瓶》「ファーニマル用の《トイポット 》と対になるデザ…
- 04/05 15:50 評価 7点 《デストーイ・リペアー》「融合展開を補助できるわけではないです…
- 04/05 15:34 評価 9点 《デストーイ・クルーエル・ホエール》「妨害要員とフィニッシャー…
- 04/05 15:23 評価 9点 《ファーニマル・ドルフィン》「《トイポット 》の墓地効果でこの…
- 04/05 14:33 評価 7点 《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》「総合評価:単体ではダ…
- 04/05 13:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 12:59 評価 6点 《リボルバー・ドラゴン》「《融合派兵》から出せるのがメリット。…
- 04/05 12:41 評価 9点 《レッドアイズ・トゥーン・ドラゴン》「総合評価:特殊召喚が容易…
- 04/05 12:29 評価 5点 《ブローバック・ドラゴン》「《ガトリング・ドラゴン》の素材なた…
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



