交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ウッド・ジョーカーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
7% (1)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
92% (13)



評価全件表示

クリムゾン・ノヴァ
2025/03/17 16:04
遊戯王アイコン
 名前とイラストから『木』を連想させてくるのだが、肝心の要素についてはテキストで一切明かされていない一枚。ウッド要素どこいった!?

 不穏な笑みを浮かべている謎の悪魔であり、手には鋭い鎌を握っている。これで攻撃を仕掛けてくるのか…と思いきや、まさかの攻撃を回避する用だった。…は??見ての通り打点が800しかなく、この程度ならば相手への損失も少ない事だろう。守備の方が高いあたり既に諦めムードを感じられ、結局逃げに専念してる状態である。それでもステータスが貧弱なので、木に隠れたところで丸ごと粉砕されて即死するだろう。せっかくの鎌なのに、逃げる事しかできないのは哀れである。

 一応800打点なのは《ブラック・ガーデン》による恩恵こそあれど、流石にコイツを使う必要性はあんまりない。
ブルーバード
2022/02/04 20:25
遊戯王アイコン
人間笑顔が素敵と無責任にも宣う人が多い世の中で、笑顔が気持ち悪いと言われる人にも思いを馳せてほしいものです。
みめっと
2021/02/13 21:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
武器防御を得意とすることがフレイバーテキストに書かれているのが特徴。
悪魔とハッキリと書かれているのに悪魔族ではなく戦士族なのはやはり武器を手に取る者の性なのか。
そんなことよりも何故木と同化しているのか、木から別の木へ移動できるタイプのモンスターなのかをフレイバーで説明して欲しかった感じのモンスターです。
ねこーら
2020/09/05 15:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《ブラック・ガーデン》に対応する分ややマシな方だが、優先できるとは言いがたい。
守備力の高い《六武衆の侍従》ならもう少し色々なサポートを使えル。
使う意義はあまり。
長靴で吐いた猫
2020/02/03 22:34
遊戯王アイコン
(木本体に攻撃したらかわしようがないんじゃ・・・)《ブラック・ガーデン》に対応してるレベル3で戦士族(?)の通常モンスター。それだけしか特徴がないってのがもう・・・。
シルキン
2019/12/29 18:51
遊戯王アイコン
手にするカマで、器用に攻撃をかわす……回避なのかよと突っ込みたくなるテキスト。
ステータスは珍しくテキストと噛み合い、攻撃力は低い。
サンパイ
2019/12/08 22:00
遊戯王アイコン
翼竜といい、回避能力を省かれたのは痛い
とき
2019/01/20 16:04
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
地属性戦士族の通常モンスター。
嫌な笑みを浮かべた悪魔(戦士族)、カマで斬りつけるのではなく回避するなどフレーバーはなかなかに突っ込みどころが多い。
ソレイユ
2018/11/25 13:33
遊戯王アイコン
せめて回避能力を持っていれば…
えいてぃ
2014/04/07 16:06
遊戯王アイコン
貴重な初期バニラ。
手にするカマではリクルーターの攻撃すら躱せませんが、貴重なので大事にしまっておこう。
斬新なデザインがお気に入り。
ファナナス
2013/02/06 11:35
遊戯王アイコン
悪魔・・・・なのに戦士・・・?
ファイア野郎
2012/11/21 21:23
遊戯王アイコン
※かわす能力はありません。
これとAOJサイクロンクリエイターでスプレンディッドローズを出すことで,ダブルごっこができます.
それ以外には特に何もありません・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー
遊戯王カードリスト・評価・オリカ