交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


陽動作戦のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
36% (4)
カード評価ラベル1
63% (7)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ファイア野郎
2015/08/08 18:18
遊戯王アイコン
裏側表示のモンスターへの攻撃を封じるカード。
表側表示のモンスターへの攻撃も封じてくれる
威嚇する咆哮》の下位互換としか言えないでしょう。
サンダー・ボルト
2013/11/23 6:57
遊戯王アイコン
裏側守備表示をテーマとする「ゴーストリック」は出ましたが、やはり《威嚇する咆哮》の下位互換というのはいただけない。《威嚇する咆哮》と差別化できる点が、自分の攻撃を阻害することだけなので、4枚目以降の《威嚇する咆哮》として採用するぐらいでしょう。
陽動・・・うん伏せモンスターっていう本陣を叩かれないように見えているモンスターに陽動するから間違いない.
威嚇する咆哮》の下位互換.まあサイクルリバースにとっては和睦よりはいい防御カードなんだが.
それでも,他に優秀な防御カードがゴロゴロあるので,それらを優先しない理由には成り得ない.
ちなみに自分ターンに使って,相手に伏せモンスターに殴れないっていうのも可能.使う意味ないが.
SOUL
2010/08/27 20:10
遊戯王アイコン
威嚇する咆哮》の下位互換。
サイクルリバースを使うデッキで4枚目以降の《威嚇する咆哮》として・・てのもきつめですね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー