交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
デルタ・クロウ-アンチ・リバースのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
元祖「手札から罠だと!?」
BFがいるならセットされた魔法罠の除去ができ
ちょうど三体いれば手札から発動できます。
《ハーピィの羽根帚》相当の効果をクイックタイミングでぶっ放せるため
相手が伏せまくったところを一掃するなどが可能です。
手札からの発動は運よく打てればラッキーくらいに思っておきましょう。
ただし
*表で出ているカードは割れないので既に展開された永続カードには無力。羽根箒なら表で出ているカードも問答無用で割れちゃう。
*二枚も三枚も伏せない相手・環境なら《サイクロン》で良かったとなってしまう
*このカードはBFカードではない。羽根箒ほどの被サーチ性はない
などの問題点はあります。投入枚数はよく考えましょう。
BFがいるならセットされた魔法罠の除去ができ
ちょうど三体いれば手札から発動できます。
《ハーピィの羽根帚》相当の効果をクイックタイミングでぶっ放せるため
相手が伏せまくったところを一掃するなどが可能です。
手札からの発動は運よく打てればラッキーくらいに思っておきましょう。
ただし
*表で出ているカードは割れないので既に展開された永続カードには無力。羽根箒なら表で出ているカードも問答無用で割れちゃう。
*二枚も三枚も伏せない相手・環境なら《サイクロン》で良かったとなってしまう
*このカードはBFカードではない。羽根箒ほどの被サーチ性はない
などの問題点はあります。投入枚数はよく考えましょう。
BF専用罠カード。
セットされたカードを破壊する効果は凶悪、手札からの発動条件はやはりBFデッキでは除去した後にモンスターを展開したいので無理に狙う必要はないと思います。
BFモンスターさえいればエンドサイクと同じように使えるため良調整カード。
セットされたカードを破壊する効果は凶悪、手札からの発動条件はやはりBFデッキでは除去した後にモンスターを展開したいので無理に狙う必要はないと思います。
BFモンスターさえいればエンドサイクと同じように使えるため良調整カード。
セットされた魔法・罠を全破壊できる強力な除去カード。「BF」が3体いれば、魔法みたいに使えてさらに強力なのですが、それでもいまいち使われていないのは、やはり「BF」を出してから伏せ除去するのでは順番が逆なのと、表側表示のカードに対応できないところが現環境では痛いからでしょう。「サイクロン」はもちろん、【BF】と相性の良い《ゴッドバードアタック》の存在も無視できません。
BFの罠では使えるほうのカード。最初の方に出るBFカードは軒並み優秀。
バックを一掃できるため便利ですね。BF3体いれば手札からも発動できるインチキ効果付き。
大嵐やサイクロン、GBAなど汎用除去の多いBFでは枠の取り合いになりそうです。
バックを一掃できるため便利ですね。BF3体いれば手札からも発動できるインチキ効果付き。
大嵐やサイクロン、GBAなど汎用除去の多いBFでは枠の取り合いになりそうです。
「ブラックフェザーは罠が優秀だ」と言われるのは、このカードのおかげ。
と言うか優秀なのは、ほぼこのカードとゴットバードぐらいだが。
発動条件は緩く、セット限定ではあるものの、羽箒効果が弱いはずがなく。
ゴットバードと合わせて、除去しまくりからの大量展開でフィニッシュ!ができるのは、ブラックフェザーの特権と言って良い。
と言うか優秀なのは、ほぼこのカードとゴットバードぐらいだが。
発動条件は緩く、セット限定ではあるものの、羽箒効果が弱いはずがなく。
ゴットバードと合わせて、除去しまくりからの大量展開でフィニッシュ!ができるのは、ブラックフェザーの特権と言って良い。
スクラップトリトドン
2012/05/22 13:23
2012/05/22 13:23
発動条件も厳しくない上に,その見返りがセットぶっぱとかなりのもの.
BFを並べる必要があり,並べる過程で伏せが発動する可能性が高いとはいえ,手札から発動できるインチキカードは強い.
これのおかげでセットを怖がらなくてもいいというのもBFの強みの一つ.
BFを並べる必要があり,並べる過程で伏せが発動する可能性が高いとはいえ,手札から発動できるインチキカードは強い.
これのおかげでセットを怖がらなくてもいいというのもBFの強みの一つ.
別に3体にこだわらなくても、1体いればエンドサイク可能。
2枚以上破壊がベストだが、1枚でも損はしないので十分価値がある。
逆に1体はいないとだめなのがデメリットで、良調整のカード。
2枚以上破壊がベストだが、1枚でも損はしないので十分価値がある。
逆に1体はいないとだめなのがデメリットで、良調整のカード。
汚え花火だ…
場にBFが存在する時に、相手の場の伏せ魔法罠を一掃する罠。BFが3体なら手札から発動することもできる。
発動条件も厳しくなく、BFが3体いれば引いてすぐに使えるのも嬉しい。
伏せ破壊要因としてBFでは活躍が見込まれるだろうカードであり、エンドデルタでまとめて伏せカードを飛ばせるのはこのカードの特権。
ゴッドバードも強いが、コスト無用で伏せ全破壊のこのカードもBFの強みの一つ。
とはいえ、現在は羽箒も復活でツイツイやコズミックの登場からサイクロンがデッキに入るかも怪しい時代。ゴトバもある以上このカードの枠があるかどうかがちと問題というところか。
場にBFが存在する時に、相手の場の伏せ魔法罠を一掃する罠。BFが3体なら手札から発動することもできる。
発動条件も厳しくなく、BFが3体いれば引いてすぐに使えるのも嬉しい。
伏せ破壊要因としてBFでは活躍が見込まれるだろうカードであり、エンドデルタでまとめて伏せカードを飛ばせるのはこのカードの特権。
ゴッドバードも強いが、コスト無用で伏せ全破壊のこのカードもBFの強みの一つ。
とはいえ、現在は羽箒も復活でツイツイやコズミックの登場からサイクロンがデッキに入るかも怪しい時代。ゴトバもある以上このカードの枠があるかどうかがちと問題というところか。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)