交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魔法探査の石版のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
100% (16)



評価全件表示

かどまん
2024/01/31 13:02
遊戯王アイコン
場の永続魔法をEF時まで無効に出来る通常罠。
フリーチェーンにした所でも使わないカードだが
「永続魔法が発動された時」しか使えないというトリガーの厳しさではお話にならない。

複数の永続魔法を無力化出来るという個性は有るが
チェーンを前提にするなら除去した方が早いのは言うまでもない。
ブルーバード
2023/12/20 7:43
遊戯王アイコン
破壊すればいいじゃん。

―完―
蒼奏
2021/07/07 21:52
遊戯王アイコン
ターン終了時まで無効してもなぁ…。永続無効だったらまだ使えるけど…
ねこーら
2021/02/08 0:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:無効化を有効に使える場面が少なく《マジック・ディフレクター》でよい。
お互いに影響のある《つまずき》などを自分のターンで無効にして相手にだけ影響を与えるにしても、永続魔法だけを無効にする価値のある場面が少ない。
みめっと
2020/03/26 15:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
金属探知器》や《ガラスの鎧》ともども、なんだかグッズとしての魅力はそれなりにあるように感じるカード。
せっかく提供したイラストにこんな効果を付けられたらイラストレーターさんも報われないというものである。
シエスタ
2020/03/26 14:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
このカードが収録されてるパックにはピンポイントかつサイク・砂塵でおkなカードが妙に多い。煽ってるかの如く砂塵も収録されてますし。
サンパイ
2020/02/03 20:37
遊戯王アイコン
こいつも探知機どうよう悲惨な性能。何と同パックに勅命が収録されているイジメをくらった。
アルバ
2015/12/01 7:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
同パックで登場した《世界の平定》、《ガラスの鎧》、金属探知機とこれを加えれば四天王になる。
基本的にはサイクロンなど表側破壊で十分な上にフリチェではなく相手が永続魔法を発動した時というものもついているため余計にサイクロンでいい。
カンノーネ
2015/10/06 0:10
遊戯王アイコン
せめてフリーチェーン…いや、フリーチェーンでも使わないか
フリーチェーンなら自分に悪影響を及ぼす永続魔法を都合いいときに無効…使わねぇなぁ
かのん
2015/02/22 15:17
遊戯王アイコン
だから同じパックに砂塵がいるんだってば~・・・
なにがしたかったんだよ~・・・
サンダー・ボルト
2013/09/26 20:21
遊戯王アイコン
永続魔法の効果を無力化するカード。一応複数枚を無効にできる可能性はありますけれども、永続魔法を発動されたときにしか発動できない時点で相当ひどいです。そもそも、永続魔法は《魔法効果の矢》で一掃できてしまうので、耐性でもつけられていなければ、このカードなど出番はないわけですが。
聖なる破壊
2013/08/04 20:24
遊戯王アイコン
だから永続魔法は相手がおおすぎるだろ。
ファイア野郎
2013/01/29 21:21
遊戯王アイコン
無効にするより破壊した方が・・・。
とき
2012/12/12 10:30
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
一時無効化カードの群れ、永続魔法カード版。
永続魔法カードが発動された時に発動でき、場の永続魔法の効果をターン終了時まで無効にできる効果を持っている。
しかし砂塵、サイクロン、《魔法効果の矢》といった永続魔法を否定するソースは数多く、どうあがいても勝てない相手が多すぎる。
特に《魔法効果の矢》は全ての永続魔法を破壊できるので、このカードの全体無効化というメリットを全力で消しにかかっている。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー