交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ヒーロー・ヘイローのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
7% (1)
カード評価ラベル1
92% (12)



低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2023/12/02 18:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
攻撃力1500以下の戦士族モンスターの装備カードとなる通常罠カード。
その効果は装備モンスターが攻撃力1900以上のモンスターに攻撃されなくなるだけという、あまりに頼りないご加護となっている。
攻撃をさせないというのは戦闘をさせないということでもあるので通常の戦闘破壊耐性よりも多くの場面で優れていますが、カード1枚を使用して出す効果としてはこれはさすがに酷い。
ねこーら
2022/01/23 20:24
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:一応攻撃を封じる意義はあるが、除去されやすいのが難。
攻撃力1500以下で守備力1900以上の戦士族に装備させ守備表示で置いておけば、戦闘破壊もされず場持ちはよくナル。
しかし、除去を食らえばそれまでであり、戦闘破壊耐性持ちを使う方がいいような。
備長炭18
2019/11/27 11:41
遊戯王アイコン
罠カードと遅いのはバトルフェイズでの不意の攻撃抑止に繋がるのでまだ擁護できますが、装備対象の打点が低いことを要求するので結局ろくな活躍しない可能性もある。
また耐性にしても効果破壊蔓延る現在は当てにならないので装備対象自身に耐性を求めたいが、そんなモンスターならあえてこのカードに頼らずとも他のもっと速攻性やらカードパワーが上のサポートで補えばいい。
いろいろ足りないというのが正直な感想。
サンパイ
2019/11/23 13:03
遊戯王アイコン
除去に対応出来てない時点で終わってる。翻弄エルフ単体のほうがまだ活躍できる。
京太
2018/11/03 0:09
遊戯王アイコン
クソゲーのおまけ。今更使う人はいないでしょう。
シエスタ
2018/11/02 17:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
装備対象に翻弄エルフのような耐性を与えるカード、攻撃させないのでダメージを喰らう事もない。
が、自分も相手も限定的なうえ除去の豊富な現在じゃロクに抑止力にもならない。他にもっと有用性のあるカードは山程あり、実用性はとても低く十数年も採録されていないところから見てもそれがわかる。希少性だけはあるかもしれません。
アルバ
2018/01/27 0:25
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
当時ですらミストボディがあるのに守る対象が微妙過ぎてなんとも言えない効果だったが現在は《ディメンション・ガーディアン》と言うほぼ上位互換がいる始末。
攻撃宣言すら許さないのは一応利点だが攻撃力1900未満の攻撃は許してしまうという中途半端さ。
わたV
2013/01/22 16:59
遊戯王アイコン
はいはいコーン号コーン号
はいはいヴォルカヴォルカ
ファナナス
2013/01/22 16:10
遊戯王アイコン
お、おう・・・装備対象が限定的すぎて汎用性に欠けるのが難点。ミストボディや《安全地帯》のほうがやや違いはあるものの扱いやすいです。
誰でも翻弄するよ!
・・・って言うことなのだが,後に上位互換染みた《ミスト・ボディ》が登場.
こっちは「攻撃できない」なので,剣闘獣のエサにこそならないが,そんな些細な差異では埋まらないわけで.
とき
2010/08/31 20:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
攻撃すら許さないという微妙な差異はあるが、《ミスト・ボディ》の方が安定するか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー