交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ライトロード・ウォリアー ガロスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
上振れっぷりがすごいカード。
出しづらさに難を抱えており、通常召喚か《ライトロード・デーモン ヴァイス》or《ライトロード・サモナー ルミナス》による蘇生で出すことになります。
とは言え純寄りのライトロードを組むなら1枚入れておくだけでも爆発を楽しめます。
このカードを場に出せたら《ライトロード・セイント ミネルバ》あたりも積極的に出していくのがおすすめです。
出しづらさに難を抱えており、通常召喚か《ライトロード・デーモン ヴァイス》or《ライトロード・サモナー ルミナス》による蘇生で出すことになります。
とは言え純寄りのライトロードを組むなら1枚入れておくだけでも爆発を楽しめます。
このカードを場に出せたら《ライトロード・セイント ミネルバ》あたりも積極的に出していくのがおすすめです。
出せれば強い、ハマれば強いけど単独では効果なしモンスターと何ら変わらないこのカードに召喚権をあてる余裕がなく、実戦的な【ライトロード】に採用されることはほぼありませんでしたが、12期の新規カードとして《光道の龍》や《ライトロード・デーモン ヴァイス》が加わったことで、【ライトロード】における最強の上振れカードに大化けしたモンスター。
その上振れ具合たるやハマれば先攻1ターン目でデッキを全て掘り切る勢いであり、12期の新規は単純にこのカードの問題点を解決しただけでなく、このカードの効果を誘発させるための新たなトリガーにもなっているというのが大きい。
それでも上振れ札は上振れ札なので絶対的な必須枠というわけではないですが、ハマった時に生み出すアドバンテージの大きさが莫大という表現では済まないくらい凄まじいので、12期仕様の【ライトロード】を使うなら1度は使用感を試してみたいカードですね。
その上振れ具合たるやハマれば先攻1ターン目でデッキを全て掘り切る勢いであり、12期の新規は単純にこのカードの問題点を解決しただけでなく、このカードの効果を誘発させるための新たなトリガーにもなっているというのが大きい。
それでも上振れ札は上振れ札なので絶対的な必須枠というわけではないですが、ハマった時に生み出すアドバンテージの大きさが莫大という表現では済まないくらい凄まじいので、12期仕様の【ライトロード】を使うなら1度は使用感を試してみたいカードですね。
ライトロードの墓地肥やしと運が良ければドロー出来る要員。
トリガーとなるライトロードを複数枚並べれば強烈な墓地肥やしができる反面、エンドフェイズでの墓地肥やしだとこのカードを含むライトロードが棒立ちで並ぶことになってしまうのでメインで発動出来るライデンとは相性抜群。
トリガーとなるライトロードを複数枚並べれば強烈な墓地肥やしができる反面、エンドフェイズでの墓地肥やしだとこのカードを含むライトロードが棒立ちで並ぶことになってしまうのでメインで発動出来るライデンとは相性抜群。
攻撃力もそれなりにある。肝心な墓地肥やしは、自分1人ではできないので、裁きを出すための、ライトロードの数合わせとしていれている。でも、効果は決まれば強いので1枚いれとくカード。
ムキムキに似合わず 墓地肥やし加速とドローというサポートに徹底した効果
ムキムキのおかげなのか地味に打点が高い
ルミナスでルミナス,ルミナスでガロスを揃えればエンドフェイズにはとんでもないことになる
アサシンでメインに落とせば いっしょにメインで墓地肥やし&ドローができる器用さ
寂しがり屋なので このカード1枚だけだと機能しないのでデッキと投入枚数は相談が必要です
ムキムキのおかげなのか地味に打点が高い
ルミナスでルミナス,ルミナスでガロスを揃えればエンドフェイズにはとんでもないことになる
アサシンでメインに落とせば いっしょにメインで墓地肥やし&ドローができる器用さ
寂しがり屋なので このカード1枚だけだと機能しないのでデッキと投入枚数は相談が必要です
他にもライトロードモンスターがいることが絶対条件ですが
打点もそれなりに高いし、ルミナスなどから簡単に蘇生ができるので
2体以上並べるのも容易だし強力な墓地肥やし&ドロー効果は並べるだけの価値はあります。
打点もそれなりに高いし、ルミナスなどから簡単に蘇生ができるので
2体以上並べるのも容易だし強力な墓地肥やし&ドロー効果は並べるだけの価値はあります。
ライトロードでアタッカーに墓地肥やしにドローと、1枚で3つの働きができるカード。
しかし、墓地肥やしとドロー効果は他のライトロードの手を借りる必要があり、
このカード単体ではアタッカーにしか過ぎないのが難点。
デッキに1~2枚入れておくと、意外なところで活躍するでしょう。
余談ですが、名前の中に「ロード・ウォリアー」が隠れています。
ロード・ウォリアー専用サポートカードがあるわけでもないですがね。
しかし、墓地肥やしとドロー効果は他のライトロードの手を借りる必要があり、
このカード単体ではアタッカーにしか過ぎないのが難点。
デッキに1~2枚入れておくと、意外なところで活躍するでしょう。
余談ですが、名前の中に「ロード・ウォリアー」が隠れています。
ロード・ウォリアー専用サポートカードがあるわけでもないですがね。
スクラップトリトドン
2010/12/15 17:21
2010/12/15 17:21
ジェイン,ヴォルフに次ぐライロのアタッカー.性質上出張はしづらいが.
他にライロがいる必要があるが,ライロの墓地こやしを水増し&運がよければドローできる.
またアタッカーとしてもいいので,ライロで入れておいたら活躍が期待できる1体.
他にライロがいる必要があるが,ライロの墓地こやしを水増し&運がよければドローできる.
またアタッカーとしてもいいので,ライロで入れておいたら活躍が期待できる1体.
他のライロと比べると、出張が効かないのが残念なところ。
このカードのネックは単体では1850打点に過ぎないこと。自発的な墓地肥やしが不可能。その分別のライロが脇にいると爆発的な回転を発揮する。
恐ろしい勢いで墓地を稼ぎ、恐ろしい勢いでドローを果たしてくれる。
ルミナスの効果で蘇生すれば効果を使うことはなんとかできるため、60枚ライトロードでは数合わせ兼掘り進み要員として存在価値はあるだろう。
このカードのネックは単体では1850打点に過ぎないこと。自発的な墓地肥やしが不可能。その分別のライロが脇にいると爆発的な回転を発揮する。
恐ろしい勢いで墓地を稼ぎ、恐ろしい勢いでドローを果たしてくれる。
ルミナスの効果で蘇生すれば効果を使うことはなんとかできるため、60枚ライトロードでは数合わせ兼掘り進み要員として存在価値はあるだろう。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 10:45 評価 7点 《RUM-ヌメロン・フォース》「自分の他の表側カードの効果も無…
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。