交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


E・HERO ストーム・ネオスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
20% (2)
カード評価ラベル3
60% (6)
カード評価ラベル2
20% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2023/05/05 16:36
遊戯王アイコン
フェイバリット・コンタクト》やアームドネオスなどで相手ターンに出すことでデッキバウンスを相手ターンに叩きつけて自分のターンを迎えることができる。
起動効果も強いけどこれだけでは《レインボー・ネオス》には勝てない。
どうにかして相手ターンに出して、デッキバウンスの嵐を呼ぼう。
ねこーら
2022/07/01 13:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:除去性能は高いが、妨害は受けやすい。
魔法・罠の除去とエンドフェイズのデッキバウンスを持っており除去性能は高いのだが、魔法・罠カードはチェーン発動されやすいし、全体バウンスもエンドフェイズまで待つ必要があり遅め。
レッド・リブート》のような罠カードの発動を封じるカードでもあれば確実に除去を通して安全に攻撃可能にはナルが。
エンドフェイズのバウンスに関しては自身の効果を使うと《ネオスペース》も破壊に巻き込む為、相手エンドフェイズの発動を狙うなら《インスタント・ネオスペース》を装備させて使うといいといったくらい。
アド稼ぎに関しては悪くないが、相手の魔法・罠のチェーンに対処できるカードもあればといったところ。
コンタクト・アウト》で分離するのも手かな。
もも
2017/08/22 8:20
遊戯王アイコン
コンタクト融合先のネオスの一体。
効果は大嵐と自身の効果でエクストラデッキに戻ったときにフィールドバウンス。
どちらの効果も決まれば強い大技であるが、露払いのようには使えず結果的にこのカード自体が露払いになってしまう。
現状はミラクルコンタクトで出すのが一番かな。
ラギアの使徒
2015/01/20 19:01
遊戯王アイコン
素材3体でやや重いコンタクト融合モンスターですが、魔法・罠の除去効果とエクストラデッキ帰還時の強烈なバウンス効果はともにインパクト大です。正規のコンタクト融合を狙うと、いくらアドを取れる効果といえども難度が高く消費も激しくなるため、《ミラクル・コンタクト》により融合召喚することを狙うとよいでしょう。
今度のトリプルコンタクトは,水+風で嵐ですか・・・
1ターンに1度の大嵐は強いのだが,ネオスペースがないと勝手に帰還するコンタクト融合的に少し・・・
ただ,戻った場合のリセット効果はある意味マグマネオス以上であり,除去としてはこちらが上.
マグマネオス並の打点こそないが,リセット効果と除去に関してはこちらが上である.
とき
2010/09/07 18:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
水と風で嵐を呼ぶトリプルコンタクト。3体のコンタクト融合に相応しい豪快な効果の持ち主。
トリプルコンタクトはいずれも帰還時に効果を持っていたが、このカードは特に帰還時の効果で対象を取らないデッキ戻しでフィールドを完全にリセットできるのが魅力。マグマネオスに比べ除去という点ではこちらの方が圧倒的に強力。
前半の大嵐も強いのだが、昨今墓地でも何かを起こす魔法罠が増えているためデッキ戻しにするのとどちらが良いかを考える必要ありか。維持を狙う場合自分のネオスペースを吹き飛ばすのも問題。
場から狙うよりは《ミラクル・コンタクト》での強襲の方が強力なカードか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー