交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


E・HERO ストーム・ネオスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
20% (2)
カード評価ラベル3
60% (6)
カード評価ラベル2
20% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
たたた
2023/11/12 10:41
遊戯王アイコン
トリプル合体事故・大嵐ごっこ編。
どちらかというと出してからではなく出す前に使いたい効果なのはその通り。
せっかくだし自分で破壊する意義のあるカードと組み合わせを考えて使ってあげるといいと思う。
最後に書いてあるデッキバウンス効果も強烈だし、エンドフェイズに出せるようにしておくのもおすすめ。
ただ《ミラクル・コンタクト》で出すと蘇生制限に引っかかるのであんまり使い回そうとしない構築の方がいいかも。
備長炭18
2018/11/25 10:35
遊戯王アイコン
よくも悪くもキャラ立ちしているキモチュッチュ&キモイルカを素材指定したトリプルコンタクト
効果は起動効果による大嵐とフィールドのカードをデッキバウンスしつつ退場するものであり、どちらもフィールド上のカードに広く干渉するためマグマネオス同様、切り返しに向いているように見えなくもない。 が、まず魔法・罠の除去というのはこういった消費の激しい大型を出す前に済ませたいものであり、またモンスターに干渉できるのはエンドフェイズであるため打点上昇のマグマネオスよりダメージ効率が悪い。
マグマネオスにも言える事ですが、相手ターンに自分の場をがら空きにしてしまいフェーダーや《一時休戦》でも無いと相手の総攻撃が襲い掛かる事にも繋がる。
これについてはデッキバウンスであるためマグマネオスよりはマシである物の、あちらはよりLPを削る事に特化していた分デメリットに目をつぶれましたが、こちらはそれも厳しい。
単純な除去性能と出しやすさであればレインボーネオスもおり、打点もあちらの方が高いとあってNEXTなどで差別化したいが、そもそものクセが強いトリプルコンタクトである事も考慮するとこれでもかなり強化された方かもしれない。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー