交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


エクスプロード・ウィング・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
10% (1)
カード評価ラベル4
10% (1)
カード評価ラベル3
60% (6)
カード評価ラベル2
20% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
たたた
2023/11/15 16:20
遊戯王アイコン
王者の叫びがこだまする!勝利の鉄槌よ、大地を砕け!シンクロ召喚!羽ばたけ、《エクスプロード・ウィング・ドラゴン》!
…というカッコいい召喚口上を用意してもらったのに弱い者いじめみたいな効果を持つレベル7のシンクロドラゴン。
任意効果なので実は《N・グラン・モール》を破壊できる。向こうから攻撃された時だけだしバウンスはされるけどね。
一番の問題はレベル7のドラゴン族シンクロに強いモンスターが多すぎること。一応バーンダメージという意味で代わりはいないので差別化そのものが出来てはいるのだが…
奇跡の軌跡》でも使ってみるか?

ちなみに登場当時は下級ドラゴンの層が薄くてちょっと出しにくかった微妙な歴史がある。
ヒコモン
2016/06/07 13:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
攻撃力2400以下のモンスターと戦闘を行う場合に相手にバーンダメージが与えられるのだが、バンプアップなどを行わない限りは攻撃力が上のモンスターには無力となってしまう。期待値としては2000がいいところであり、チューナー以外のドラゴン族モンスターを必要とする縛りで、2400打点は物足りないところ。
kodama
2015/12/28 22:05
遊戯王アイコン
超重武者デッキとの戦いで輝きます
実質3800打点のスサノ-Oすら単体で戦闘破壊できバーンのおまけつき
サンダー・ボルト
2013/08/04 13:03
遊戯王アイコン
なかなかの効果を持ったモンスター。リクルーターや戦闘耐性持ちに有効。そこそこの打点を持つ相手なら、効果ダメージも期待できるようになります。効果ダメージにするか戦闘ダメージにするかを状況によって選べるのも好印象。縛りはそれほど厳しくないですが、若干の手間がかかるのは事実。速やかに呼べるような構築は必要でしょう。
雑魚相手には強いが,自分より格上になった途端掌を返すように弱くなる辺りは中間管理職な雰囲気を感じる・・・
同じレベル7シンクロのドラゴンであるブラロのぶっぱには及ばないが,攻撃的なこの効果の威圧力はかなりのもの.
あとイラストではそんなに感じないけど,CGとかで見た時のカッコ悪さが半端じゃない・・・
とき
2010/11/01 1:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
このカード以下の攻撃力を持つモンスターを有無を言わさず戦闘で吹き飛ばし、ダメージまで与えていく効果を持った暴竜。
戦闘破壊耐性やリクルーターを無力化するなど結果としては下級の壁モンスターに強い傾向が見える。しかしこのカードより強力なカードには無力であり、しかも攻撃力は2400と軽く超えられるラインなので戦闘面でも過信はできない。
またレベル7シンクロが魔境というほど凶悪なカードが揃っている。ガイザーやクリアウィングに優先してこのカードを起用できるかというのも怪しいところ。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー