交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


フェニックス・ギア・フリードのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
13% (3)
カード評価ラベル3
60% (14)
カード評価ラベル2
26% (6)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
asd
2023/06/26 23:12
遊戯王アイコン
効果はないに等しいレベルでかなり弱いですが他のデュアルとサポートを共有しやすい戦士族・炎属性で《超化合獣メタン・ハイド》の素材になれるレベル8なので使おうと思えば使えるレベルです。
現状のデュアルは《No.41 泥睡魔獣バグースカ》を立てて時間を稼いでから何かすることも多いので守備表示のエース級を倒せる打点があるのも重要な要素です。
レベル8で近い打点の《ダークストーム・ドラゴン》《 《進化合獣ダイオーキシン》》が目の上のたんこぶ。3000打点あればもっと違ったと思うのですが。
ねこーら
2023/01/20 12:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:デュアルサポートと戦士族サポートを併用するなら十分使えるか。
デュアル・アブレーション》でリクルートし、焔聖騎士を装備カードにすれば耐性を得つつ、対象取るカードを封じることも可能。
魔法カードをトリガーに蘇生させる効果についても、相手がドロー強化やサーチを優先してくれればアドバンテージにナル。
炎の戦士族と装備カードを纏めてサポートするカードはいくつかあるし、機能はするカナ。
ヒコモン
2019/09/30 12:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
10年の時を経てリメイクされた結果、デュアルモンスターでは無くなった。まぁそのお陰で相変わらず最上級デュアルモンスターとしては一定の立ち位置を維持したままだが。アドバンス召喚で出すのは論外なので、《昇華騎士-エクスパラディン》を使ったり、墓地から《スーペルヴィス》などを使って特殊召喚したいところ。相手の魔法に反応してデュアルモンスターを蘇生する効果と、フィールドのモンスターを対象とする魔法・罠カードが発動した時に装備魔法を墓地送りにして無効にし破壊する効果を備えている。どちらも能動的に発動出来る効果ではなく、相手も何の計算も無しに発動する訳が無いので基本的に飾りというのが痛い。モンスター効果にも対応していない点も注意が必要。当時から評価が微妙な辺りでお察し。
もも
2017/06/04 23:18
遊戯王アイコン
前半の効果は相手依存のため、使えたらラッキー。
後半の効果は、装備カードが必要のためデュアル軸なら《スーペルヴィス》が筆頭候補でしょうか。

このカードは、炎属性戦士族デュアルを最大限に活かしたいですね。
デュアル軸なら、レッドアイズフュージョンでフレアドラゴンと一緒に墓地に送りつつ、黒刃竜の装備カードにもなれます。
アームド強化来
2016/01/19 18:46
遊戯王アイコン
イラストすごい好きなんだけどなぁ。。。使って上げにくいよ
今後のデュアルの新規カードに期待
真の仲間
2015/03/11 11:52
遊戯王アイコン
効果が非常にとっちらかってて使いにくい…
展開しやすい大型なのはいいけどデュアルしてもうまあじが少ないのがマイナス
手下のエヴォルテクターシュヴァリエをメインにしたほうがいいと思うよ
サンダー・ボルト
2013/05/05 0:25
遊戯王アイコン
ほとんど打点だけのカードだったので、《ダークストーム・ドラゴン》の登場はなかなか痛いです。しかし、「グラファ」を一方的に倒せるなど、攻撃力2800の魅力は確か。「火霊術」に対応するなど、このカードならではのサポートも少なくありません。
みかんゼリー
2013/01/14 23:27
遊戯王アイコン
最上級デュアル。
フェデライザー》で墓地送りが容易なため、バニラ専用蘇生カードなどを駆使して積極的に場に出したい。
再度召喚して得られる効果は、装備解除での除去+魔法に反応しての展開効果。
展開は見え見えだからそこまで期待するのは難しい、除去は《スーペルヴィス》を活かしてなんぼといったところか。
2800と打点が高いので、バンバン殴りにいくエースアタッカーとしての運用が多そう。
ドラゴンX
2012/08/18 15:59
遊戯王アイコン
効果ぶっ壊れてる!www
愛と正義の使者
2011/09/10 19:44
遊戯王アイコン
トレードインで捨て、豊富な蘇生で展開する。
スタダも倒せるしまあまあ強い。
ついに来た最上級デュアル.もちろん普通に出すのはアド損なのでバニラやデュアルサポートを活かそう.
デュアル版ダークホルス&装備魔法を盾にする効果だが,ぶっちゃけ空気.
そんなのよりも,《フェデライザー》で捨ててヴィスで蘇生する高打点という仕事がメイン.
看板モンスターなのになんだかなぁ・・・
とき
2011/07/08 22:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
不死鳥は何度も墓地から蘇る!
バニラ・デュアルのサポートを駆使できる最大のデュアルモンスターとして、蘇生戦術との相性は抜群。
ウィルプスやスーペルを活用できる2800の存在価値は決して低くない。ギガプラ軸でシンクロ振り回すほうが強い気がするのは秘密だが。
効果は地味ながら蘇生の方は結構機会がある。後半はスーペルを使える程度か。
NEOS
2010/10/09 19:51
遊戯王アイコン
効果発動はオマケ程度で。
デュアルであることをうまく使えばいいだろう。
デュアルデッキでは、スターダストを倒せ、ゴヨウガーディアンを相打ちに出来る。
好みで。
SOUL
2010/08/17 11:44
遊戯王アイコン
何らかの手段で墓地に落として豊富なデュアルサポートで何度も蘇生させるのが理想でしょう。
しかし、実際はそう上手くいかないことも多いので、否定はしないとは言え無理して採用するまではいかないかと。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー