交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
雲魔物-タービュランスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:大量展開を容易に行える起点となるモンスター。
フォッグカウンターの数だけ《雲魔物-スモークボール》を出せ、リンク素材として使えばかなりの展開が可能とナル。
展開できるのも雲魔物の為、別の雲魔物を召喚した際のフォッグカウンターを自身に乗せる効果の補助にもナル。
《雲魔物の雲核》なら4体出せるし、《雲魔物-ストーム・ドラゴン》も1体の追加も可能かつエクシーズ召喚に繋がる。
ポテンシャルは高いナア。
フォッグカウンターの数だけ《雲魔物-スモークボール》を出せ、リンク素材として使えばかなりの展開が可能とナル。
展開できるのも雲魔物の為、別の雲魔物を召喚した際のフォッグカウンターを自身に乗せる効果の補助にもナル。
《雲魔物の雲核》なら4体出せるし、《雲魔物-ストーム・ドラゴン》も1体の追加も可能かつエクシーズ召喚に繋がる。
ポテンシャルは高いナア。
雲魔物共通の効果にカウンターを消費する事で指定されているカードをリクルートか蘇生できる。
蘇生の場合珍しくお互いの墓地を対象にでき、カウンターとスモークの数次第では場をスモークで埋め尽くす事ができる。現状の雲魔物のマイナーさからそんな事は滅多にないでしょうし、このカードの特性上気になる事もほとんどないでしょうが。
この手の効果としては珍しく一切制限がない。カウンターさえ生成できれば大量展開ができる。特にリンク召喚とは相性が抜群で自身単体でも2体分の素材が確保でき、雲核の対象にすればリンク4の召喚も容易い。
難点をあげれば手札から展開できず、自身に大半召喚権を使う事になるのでスモークが手札に来てしまうと処理に困る点。トロイメアや上記の雲核あたりのコストにしていきたい。
カードプールの広がりによって大きく強化されている1枚で、雲魔物の展開の要になる優秀なカードかと思います。
蘇生の場合珍しくお互いの墓地を対象にでき、カウンターとスモークの数次第では場をスモークで埋め尽くす事ができる。現状の雲魔物のマイナーさからそんな事は滅多にないでしょうし、このカードの特性上気になる事もほとんどないでしょうが。
この手の効果としては珍しく一切制限がない。カウンターさえ生成できれば大量展開ができる。特にリンク召喚とは相性が抜群で自身単体でも2体分の素材が確保でき、雲核の対象にすればリンク4の召喚も容易い。
難点をあげれば手札から展開できず、自身に大半召喚権を使う事になるのでスモークが手札に来てしまうと処理に困る点。トロイメアや上記の雲核あたりのコストにしていきたい。
カードプールの広がりによって大きく強化されている1枚で、雲魔物の展開の要になる優秀なカードかと思います。
雲魔物の1体で、カウンターを取り除いてスモークボールをリクルート・蘇生できる。
ターン1制限がないので、カウンターがある限り使え、ランク1やリンク等に繋げられる。
ターン1制限がないので、カウンターがある限り使え、ランク1やリンク等に繋げられる。
雲魔物デッキを作る上でこの上ない程重要なカード、スモークボールを出すことで、シンクロ・エクシーズに繋げたり、《フォッグ・コントロール》を使ったり、《馬の骨の対価》を使ったりと、このカードを中心としたコンボが多い。 まずこのカードどうやって持ってくるのかがカギとなるでしょう。
元々スモークボールを展開できるこの効果はなかなかで、フォッグコントロールのサポートなどに良かったのですが、
シンクロやエクシーズの登場によりさらに活用法が広がりました。
かつてクェーサーにまで繋げていたフィッシュボーグガンナーは今は禁止であるものの、今でもシンクロのサポートとしてなかなかです。
また、ランク1エクシーズに繋げやすいのも優秀です。
シンクロやエクシーズの登場によりさらに活用法が広がりました。
かつてクェーサーにまで繋げていたフィッシュボーグガンナーは今は禁止であるものの、今でもシンクロのサポートとしてなかなかです。
また、ランク1エクシーズに繋げやすいのも優秀です。
スクラップトリトドン
2012/04/24 15:52
2012/04/24 15:52
乱気流は確かに気象関係だが,雲ではないよな・・・
ニンバスマンが打点ならば,こちらは展開の肝.
ヴィーナスよろしく制限のないトークンを生む機械.
手札に来ると事故るとはいえ,墓地からの蘇生も可能なので,うまく行けば回る回る.
シンクロもよし,ニンバスマンの踏み台もよしなナイスガイ.
ニンバスマンが打点ならば,こちらは展開の肝.
ヴィーナスよろしく制限のないトークンを生む機械.
手札に来ると事故るとはいえ,墓地からの蘇生も可能なので,うまく行けば回る回る.
シンクロもよし,ニンバスマンの踏み台もよしなナイスガイ.
場に雲魔物を呼び出し、生贄やフォッグカウンターを増やすことができる雲魔物。
必要なカウンター数も一個で発動しやすい。
スモークボールが手札に来られると困るが・・・。
必要なカウンター数も一個で発動しやすい。
スモークボールが手札に来られると困るが・・・。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。