交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
コアキメイル・ガーディアンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
岩石コアキメイル4人衆の一人、モンスター効果を止める奴、全員に共通して言えることですが、《同胞の絆》《御影志士》《ブロックドラゴン》といったあまたな岩石サポートを受けれるのでサポートしつつメタデッキを作り上げ行きたい。 あとどうでも良いけど、そろそろコアキメイル新規だせよ
《コアキメイル・ウォール》
《コアキメイル・オーバードーズ》
《コアキメイル・ガーディアン》
《コアキメイル・サンドマン》
《コアキメイル・ウォール》
《コアキメイル・オーバードーズ》
《コアキメイル・ガーディアン》
《コアキメイル・サンドマン》
モンスター効果の発動を無効にしたうえで破壊する優秀な効果と、1900という下級モンスターとしては高めの打点を持ったモンスター
エンドフェイズに自壊するため採用できるのは「コアキメイル」か岩石族デッキになる。
「アダマシア」デッキでの活躍が目立つ。
エンドフェイズに自壊するため採用できるのは「コアキメイル」か岩石族デッキになる。
「アダマシア」デッキでの活躍が目立つ。
誘発ケア、アタッカー、制圧など多くの役割を持つ下級岩石族。
アダマシアデッキの場合上手く回ると1ターンに4体以上の非チューナー岩石族をデッキからSSすることが可能なので、3枚入れておくと安定してモンスター効果メタのこのカードを場に出せます。
殴れてライフコストも必要無くて、速攻魔法の様に即効性もある《神の通告》と考えるとめちゃくちゃ強いかもしれない。
アダマシアデッキの場合上手く回ると1ターンに4体以上の非チューナー岩石族をデッキからSSすることが可能なので、3枚入れておくと安定してモンスター効果メタのこのカードを場に出せます。
殴れてライフコストも必要無くて、速攻魔法の様に即効性もある《神の通告》と考えるとめちゃくちゃ強いかもしれない。
カードとしては最初に生まれた維持コストの必要な岩石メタコアキ。
無効にするのはチェーンブロックを作る全範囲のモンスター効果で、4枚の中では一番先出し後出し両方に強いためその汎用性は高く、アダマシアデッキに複数採用されることも多い。
ただし自身をリリースする、つまりボードアドがマイナスになる性質上、手札や墓地で発動するモンスター効果に対しては無暗に無効にしてるとジリ貧になるので注意。
無効にするのはチェーンブロックを作る全範囲のモンスター効果で、4枚の中では一番先出し後出し両方に強いためその汎用性は高く、アダマシアデッキに複数採用されることも多い。
ただし自身をリリースする、つまりボードアドがマイナスになる性質上、手札や墓地で発動するモンスター効果に対しては無暗に無効にしてるとジリ貧になるので注意。
下級アタッカーでありながら、モンスター効果の無効破壊効果も持っているカード。効果としては《死霊騎士デスカリバー・ナイト》とほぼ同じだが、任意のタイミングで発動出来る上に、コアキメイルの名を持つ部分が勝る。その分維持コストが必要なので、岩石族以外では出張し辛い。今は維持コストが必要になる前に、リンク素材に出来るが。
岩石族のコアキメイル。
下級としては高い打点を持つうえに、自身をリリースしてモンスター効果の妨害と、コアキメイルと岩石族におけるアタッカーかつ相手への牽制として優秀。
下級としては高い打点を持つうえに、自身をリリースしてモンスター効果の妨害と、コアキメイルと岩石族におけるアタッカーかつ相手への牽制として優秀。
岩石コアキの中でも3積み必須な1枚。自身を犠牲にするとはいえ現環境に置いて効果を止めることは想像以上に抑止力がある。環境にそこまで左右されず安定した強さを保てることこそが岩石ビートの強みだろう。
効果モンスターを止めるコアキメイル。
コストには同じ岩石族コアキメイルのサンドマンやウォール、
オーバートーズ、ロックがいるので自壊しにくく、
凶悪な効果モンスターが増えており、1900の攻撃力を持つアタッカーなので、
メタとしては非常にありがたい存在と言えます。
類似効果にデスカリバーナイトがいますが、暴発しない点で
こちらの方が勝っていると言えるでしょう。
コストには同じ岩石族コアキメイルのサンドマンやウォール、
オーバートーズ、ロックがいるので自壊しにくく、
凶悪な効果モンスターが増えており、1900の攻撃力を持つアタッカーなので、
メタとしては非常にありがたい存在と言えます。
類似効果にデスカリバーナイトがいますが、暴発しない点で
こちらの方が勝っていると言えるでしょう。
ガーディアンの名を持つため、ガーディアンデッキに採用しようと思ったら自壊するだけで終わりました。
コアキ三兄弟効果モンスの人。
効果モンスターの効果の発動を封じることのできる便利な岩石。
素の打点が高いので効果モンスターでは突破しにくい。
派遣でも本社でも使いやすくて便利です。
効果モンスターの効果の発動を封じることのできる便利な岩石。
素の打点が高いので効果モンスターでは突破しにくい。
派遣でも本社でも使いやすくて便利です。
効果、攻撃力共に優秀な岩石族の頼れるガーディアン。
モンスター効果が凶悪な昨今、任意のデスカリバー効果はあらゆる面で刺さる。
攻撃力も1900打点と通常召還できる中では高めであり、アタッカーとしても期待できる。
デメリットの自壊効果があるが、岩石で固めるかコアキデッキならそれほど難しくも無い。が、手札次第では維持することも出来ないのでそこは注意。
モンスター効果が凶悪な昨今、任意のデスカリバー効果はあらゆる面で刺さる。
攻撃力も1900打点と通常召還できる中では高めであり、アタッカーとしても期待できる。
デメリットの自壊効果があるが、岩石で固めるかコアキデッキならそれほど難しくも無い。が、手札次第では維持することも出来ないのでそこは注意。
岩石族デッキのアタッカーとして十分なステータスを持つ。
効果はデスカリバーナイトとほぼ同じ効果を持つ。こちらは任意なので扱いやすい。
維持コストも種族デッキなら苦にならない。
同じステータスでサンドマンとの相性がいい。双方とも岩石で活躍すること間違いなし。
効果はデスカリバーナイトとほぼ同じ効果を持つ。こちらは任意なので扱いやすい。
維持コストも種族デッキなら苦にならない。
同じステータスでサンドマンとの相性がいい。双方とも岩石で活躍すること間違いなし。
岩石族のお供というか、このカードのために岩石族を入れても損じゃないかも。
《死霊騎士デスカリバー・ナイト》との比較もよく行われるが、任意か強制かの違いだけでも十分な強み。
というか両方入れても問題は無い強さなんだよなあ・・・
《死霊騎士デスカリバー・ナイト》との比較もよく行われるが、任意か強制かの違いだけでも十分な強み。
というか両方入れても問題は無い強さなんだよなあ・・・
スクラップトリトドン
2010/10/13 16:37
2010/10/13 16:37
派遣勤務も本社勤務も優秀なコアキメイル社の社員.
コストである岩石には,コアキメイルのロックや同僚のサンドマン,手札にいやすいグランモールなど,結構困らなかったりする.
任意のデスカリバーナイトの効果は,スキドレが刺さりまくりな昨今の状況を見れば分かりやすいし,自爆しないので優秀.
なにより,1900という下級アタッカーとしてかなり優秀なステータスをもっている.
コストである岩石には,コアキメイルのロックや同僚のサンドマン,手札にいやすいグランモールなど,結構困らなかったりする.
任意のデスカリバーナイトの効果は,スキドレが刺さりまくりな昨今の状況を見れば分かりやすいし,自爆しないので優秀.
なにより,1900という下級アタッカーとしてかなり優秀なステータスをもっている.
岩石コアキメイル4兄弟の長男。最も早くに誕生した。
岩石族デッキならば《死霊騎士デスカリバー・ナイト》以上の働き。
デスカリバーの弱点であった暴発を見事に任意に置き換えているため、プレッシャーをかけやすいカードになってる。
コアキメイルにも4兄弟やロックなど岩石族は多いため、こちらでもメインアタッカーとして活躍するだろう。
効果モンスター全盛の今、このモンスターの牽制能力はかなりのもの。
コアキメイルに限らず、岩石メタビを代表するカード。
岩石族デッキならば《死霊騎士デスカリバー・ナイト》以上の働き。
デスカリバーの弱点であった暴発を見事に任意に置き換えているため、プレッシャーをかけやすいカードになってる。
コアキメイルにも4兄弟やロックなど岩石族は多いため、こちらでもメインアタッカーとして活躍するだろう。
効果モンスター全盛の今、このモンスターの牽制能力はかなりのもの。
コアキメイルに限らず、岩石メタビを代表するカード。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。