交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


氷結界の虎将 ライホウのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
カディーン
2024/08/19 11:17
遊戯王アイコン
氷結界の《眠れる獅子》。
その休眠期間は驚きの14年、セミの幼虫だってこんなに寝ない。
なにせ寝てる間に小学一年生が高校を卒業してしまったし、オリンピックも3回スルー。日暮さんもこれには苦笑い。
そんな彼を目覚めさせたのは《氷霊山の龍祖 ランセア》。
とにかく横に並べないと何も始まらない&シンクロモンスターが主力と言うかつての氷結界において素出しが困難なこのカードはまったくもってお呼びではなかったのだがランセアによって強力なバイパスが通った形。
呼び出されるタイミングも絶妙で相手の特殊召喚に対応して出てくる上に手札コストの追加は永続であるため相手モンスターの効果発動後に出たにも関わらず手札コストを上乗せしてくる。スゴイズルイ。
ちなみに氷結界の龍を巡ってかなりのゴタゴタを繰り広げた氷結界の連中だがランセアの時代では氷結界の術師達とは対立の関係にあり、後の世で龍を起こしたのは術師側なのでランセアに呼び出されるライホウと言う実戦での絵面とはかなり乖離がある。
銀マグロ
2024/02/02 18:07
遊戯王アイコン
氷結界の制圧効果持ちで、場にいる限り相手フィールドのモンスターの効果発動に手札コスト1枚を強制させる。手札を捨てなかった場合は無効になる恐ろしい効果である。
インフェルニティの天敵であり、それ以外のデッキでも魔法罠および墓地などフィールド外から発動して展開するデッキが増えたとはいえ手札が枯れやすくなる。
自分から場に出れず上級なので出せれば強い枠だったが、ターミナル新規で《氷霊山の龍祖 ランセア》などから出しやすくなりハンデスか無効かの2択を突きつけられる。
氷結界の剣士 ゲオルギアス》という相棒も獲得し、自身の効果の抜け穴だった墓地で発動するモンスター効果をゲオルギアスでフタするという恐怖の制圧盤面を築ける。
かどまん
2023/12/03 22:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
氷結界》の上級モンスター。
相手が場でモンスター効果を発動する際は手札コストの支払いを課すという変わった永続効果を持つ。
直接の妨害では無く、確実に無効に出来る訳でも無いので不安定では有るが
フィールドで多くのモンスター効果を使うテーマ相手に良く刺さり
特に《インフェルニティ》はそのコンセプトを否定される為死活問題になる。

このカード自体は上級モンスターと従来の【氷結界】では展開手段の確保さえままならなかったが
氷霊山の龍祖 ランセア》等で直接呼び出せるようになり不意にメタを張る動きが出来るようになっている。
超弩級スライム
2023/11/26 10:19
遊戯王アイコン
昔のカードながら、むしろ昔のカードだからこそ。今の時代では強烈な制圧効果を持つ「氷結界の虎将」モンスター。
フィールドのモンスター効果限定だが、効果を使うたびに手札を捨てさせらると、手札が尽きて大量展開などできる訳もなく、相手まずこのカードの戦闘・効果での除去を狙ってくるだろう。
単体で制圧するなら除去られて終わりなモンスターだったが、TERMINAL WORLDで強化された「氷結界」では《氷水啼エジル・ギュミル》を展開したうえで《氷霊山の龍祖 ランセア》の効果で出せるのだとか、エジルは効果から守れるし、ランセアもリンクなど一部のモンスター以外は守備表示にできるので、このカードを除去から守りつつ展開できるようになったという訳である。
なお墓地効果が多いテーマには刺さらないが、ランセアで展開するなら相手デッキをある程度察知して展開できるため、刺さる相手にだけ出せばよい。
正直昔のカードだからってナメてたが、割と可能性のあるカードだろう。
ジュウテツ
2023/11/26 7:31
遊戯王アイコン
相手モンスターがフィールドで効果を発動する際、手札を捨てる事を強いるのが、優秀だと思います。
上級モンスターですが、《氷霊山の龍祖 ランセア》によりリクルートしやすくなったのも、大きいと思います。
ねこーら
2023/03/16 23:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:相手のモンスター効果を封じるか手札を削るかで動きを止めやすい。
フィールドで効果を発揮するモンスターは多い。
サーチしたり、展開したりといった動きを止めるか、手札を切るかを相手が選ぶことになる。
回数制限もない為、2回、3回と積み重ねていけば相手が回らなくなるのは見えてる。
このカードの展開は氷結界の他、P召喚でも可能。
守備力も高めであり、下級モンスターだけでは突破はされにくい。
発動を伴わない効果で展開する場合だとキツいが。
さきりゅー
2020/11/29 15:14
遊戯王アイコン
相手がどうしても使いたい効果がある場合、手札を捨てて使えてしまいますが...ドラゴンリンクなどモンスター効果でガンガン回すデッキも今は少なくありません。
身内対戦など、魔法罠などを駆使して楽しむデッキにはあまり効果が無いかもしれませんが、中途半端に環境寄りにしているデッキには、手札を捨てさせられる都合上有効かもしれません。
永続効果故、「効果を無効にして破壊」は出来ないので、その効果で止められることもないのも面白いところですね。…ヴェーラーなどには無力ですが。
攻防が低めなのは辛いところですが、使い方によっては「無効にして破壊」より良いプレッシャーになると思います。
どうしても心もとないなら、氷結界を作る際にはどうしても水属性デッキになるので、バハムートシャークや、正規で《餅カエル》辺りを出せれば、さらにプレッシャーをかけられるかなと思います。
先行で出すことができれば十分脅威になり得ますが、モンスター効果を止めることができる効果も今は多数存在するので、その分マイナスでこの評価で。
ゲトゥ
2020/11/20 22:26
遊戯王アイコン
よくある無効にして破壊じゃない分、ターン1制限がなく常時有効。手札の効果モンスターをバンバン展開してサーチしまくる戦法に対抗できる。このカードとこのカードを出せるモンスターをサーチする手段がある。上級として若干低めのステータスに目を瞑れば先攻制圧として優秀と思う。
リヒト
2014/02/07 2:35
遊戯王アイコン
 フィールド上で発動するモンスター効果に対して常にアド-1補正をかけるカードが弱いわけがない。序盤に出して魔法罠で守ることが出来れば大抵のデッキはすぐに息切れを起こすことになる。氷結界繋がりの伝道師やガンターラで出しつつ、大事に守っていきたい。
 惜しむらくは効果無効とハンデスが不安定である点。墓地に落としたいカードを落とされかねないし、ハンデスは強力だが逆にいえば効果を無効に出来ない危険が伴う。ライホウ自身が除去される危険があれば、ハンデス狙わず、きっちり対処していきたい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー