交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
A・O・J リーサル・ウェポンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
光属性を戦闘破壊する度に1ドローできる効果。更にドローしたカードが闇属性モンスターならそれを特殊召喚できる追加効果まで持っている。効果だけならAOJのアタッカーになり得るポテンシャルはあるのだがこのカードのレベルは5の為、若干召喚しづらい。攻撃力2200も上級モンスターとしては少々心許ない。
総評としては1ドロー効果は魅力的だが相手が光属性でなければならない上に上級で出しにくいところがネック。まぁこれでもAOJの中では強い方…
総評としては1ドロー効果は魅力的だが相手が光属性でなければならない上に上級で出しにくいところがネック。まぁこれでもAOJの中では強い方…
ちょっとトリガーは厳しいけど効果はまあまあじゃん。ええやん。
ん?星5?…。
このカード自体が自身のサポート対応外というのがひどい。
ん?星5?…。
このカード自体が自身のサポート対応外というのがひどい。
上級モンスターとしてけして高い攻撃力ではありませんが、光属性モンスターを戦闘破壊することで誘発するドロー効果と、それに連なる不確定な特殊召喚効果を持ち、戦闘破壊によるアドバンテージの獲得をさらに後押しするだけでなく、AOJでは貴重な展開札にもなり得るモンスターです。
自己SS効果こそありませんが特殊召喚に関する制限などがなく、特殊召喚効果は下級闇属性ならAOJ以外にも対応するということで他の闇機械ともシナジーするので、ステータス含め色々と条件は厳しいですが全く話にならない性能ということはありません。
ただこれにリーサルウェポンなんて名付けるセンスは普通に理解不能ですかね…一体このステータスとこの効果でどこらへんがリーサルウェポンなんでしょうかね?
自己SS効果こそありませんが特殊召喚に関する制限などがなく、特殊召喚効果は下級闇属性ならAOJ以外にも対応するということで他の闇機械ともシナジーするので、ステータス含め色々と条件は厳しいですが全く話にならない性能ということはありません。
ただこれにリーサルウェポンなんて名付けるセンスは普通に理解不能ですかね…一体このステータスとこの効果でどこらへんがリーサルウェポンなんでしょうかね?
AOJにとっては貴重なアドを取れ、展開能力を持っている。
だが発動条件がネック。基本相手依存な効果なうえ、上級という重さまである。打点も積極的に戦闘をしていくには不安なレベルで、光と戦闘するからには当然オネストの警戒もしなくてはならない。一応この低めの打点のお陰で、最前線でリクルートはしやすい。
効果自体はAOJに関係なく、AOJの中では優秀ですが、基本相手依存なうえ補助しても力不足さが目立つという、結局のところAOJらしく微妙なカード。
だが発動条件がネック。基本相手依存な効果なうえ、上級という重さまである。打点も積極的に戦闘をしていくには不安なレベルで、光と戦闘するからには当然オネストの警戒もしなくてはならない。一応この低めの打点のお陰で、最前線でリクルートはしやすい。
効果自体はAOJに関係なく、AOJの中では優秀ですが、基本相手依存なうえ補助しても力不足さが目立つという、結局のところAOJらしく微妙なカード。
相手が光で戦闘破壊出来れば強い事しか書いてないのだが…
墓地参照のためDNA移植手術に対応せず完全な相手依存となってしまうのが難点。
上級故の重さとやや中途半端な打点も気になる所。
墓地参照のためDNA移植手術に対応せず完全な相手依存となってしまうのが難点。
上級故の重さとやや中途半端な打点も気になる所。
光を戦闘破壊で1ドロー、さらにそれが下級闇属性なら手札から展開して追撃可能と、やっている事は強い。
しかし、属性を墓地参照するためにDNA移植手術が適用できないのがかなり痛い。
さらに自身の打点も上級としては物足りず、光属性にはオネストもあるため戦闘破壊自体も簡単ではない。
発動さえできれば強いのは確かだが…
しかし、属性を墓地参照するためにDNA移植手術が適用できないのがかなり痛い。
さらに自身の打点も上級としては物足りず、光属性にはオネストもあるため戦闘破壊自体も簡単ではない。
発動さえできれば強いのは確かだが…
DNA移植手術の効果外になることもあり、光属性相手で無いと全く役に立たない。
効果は悪くないのだが、光属性相手であってもアドバンス召喚してまで出すかと聞かれると微妙なカード。
効果は悪くないのだが、光属性相手であってもアドバンス召喚してまで出すかと聞かれると微妙なカード。
戦闘でアドを取る効果は強力ですが、戦闘破壊したモンスターが墓地で光属性でなければならないため、DNA移植手術でカバーできないのが致命的。レベル5なので出し辛く、そのレベルにステータスが見合ってないのもマイナスポイント
墓地に行くまで光属性でなければいけないため、フィールドにしか効果を及ぼさないDNA移植手術では対応できない。
なのでかなり相手依存なカードとなる。
また星5だというのも痛い点で、当然事故要因にもなりえる。
一応闇属性最前線デッキでなら使えないこともないが・・。
なのでかなり相手依存なカードとなる。
また星5だというのも痛い点で、当然事故要因にもなりえる。
一応闇属性最前線デッキでなら使えないこともないが・・。
スクラップトリトドン
2010/11/13 20:18
2010/11/13 20:18
AOJでも結構使いにくい部類.
《DNA移植手術》のサポートできず,よくいる光属性は,マシュマロンみたいなものから異次元♀にライコウと,
汎用性の高い光属性との相性がことごとく悪い・・・
最前線主軸の闇機械デッキでは,ブローバックとメカハンの間としては候補に入るのだが・・
《DNA移植手術》のサポートできず,よくいる光属性は,マシュマロンみたいなものから異次元♀にライコウと,
汎用性の高い光属性との相性がことごとく悪い・・・
最前線主軸の闇機械デッキでは,ブローバックとメカハンの間としては候補に入るのだが・・
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 01:51 評価 9点 《エピュアリィ・プランプ》「素材制限はないため、ランク2が出せ…
- 04/28 01:46 評価 6点 《ドラグニティ-アキュリス》「タッグフォース3では装備モンスタ…
- 04/28 01:27 評価 10点 《“罪宝狩りの悪魔”》「速攻魔法なのは《黒魔女ディアベルスター…
- 04/28 01:19 評価 8点 《御巫かみくらべ》「《珠の御巫フゥリ》の効果で呼べる妨害札です…
- 04/28 01:08 評価 7点 《御巫の誘い輪舞》「《オオヒメの御巫》からアクセスできる妨害札…
- 04/28 01:02 評価 8点 《鏡の御巫ニニ》「みかんこの妨害担当 相手ターン限定ですがモ…
- 04/28 00:50 評価 10点 《花札衛-月花見-》「シンクロキャンセルでこいつを使いまわし…
- 04/28 00:48 評価 10点 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》「シンクロキャンセルとか…
- 04/28 00:46 評価 7点 《ナチュル・バンブーシュート》「条件付きで最高峰の制圧能力を誇…
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
- 04/27 20:55 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「軌跡の魔術師から変わらず召喚時効果がメイ…
- 04/27 20:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 20:47 評価 10点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「展開を止めた時に『他人の展…
- 04/27 20:46 評価 8点 《アイルの小剣士》「ターン1もなくリリースできるので、テレホン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



