交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
悪魔の偵察者のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや低評価(3〜4)を表示
あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
つぶらな瞳と髪型が可愛い。
デッキ破壊なら5枚墓地の《ニードルワーム》と比較すれば手札を増やす点で差別化したい。
思いつく範囲なら《手札抹殺》《ムカムカ》《トリックスター・マンジュシカ》とか。
現代じゃ墓地効果もあるしこっちでループするのもあり。誘発には弱いけど。
デッキ破壊なら5枚墓地の《ニードルワーム》と比較すれば手札を増やす点で差別化したい。
思いつく範囲なら《手札抹殺》《ムカムカ》《トリックスター・マンジュシカ》とか。
現代じゃ墓地効果もあるしこっちでループするのもあり。誘発には弱いけど。
相手にいっぱいドローさせてあげる優しいカード。接待デュエルの場で使う以外ではデッキ破壊の手段として用いることになります。
単純な枚数だと《ニードルワーム》の5枚破壊の方が強力なのでドロー故に相手の手札が増えるのを他のカードとのコンボで活かしていく形になります。すぐに思いつくのはお馴染みの《手札抹殺》やトリックスターリンカーネイション。前者は即効性と昔ながらの《連続魔法》とのコンボ、後者はサーチ手段が豊富とそれぞれに強みがあります。他にはリバースのサポートを行いつつ、相手の手札を増やせる《皆既日蝕の書》、相手の手札が増えるデメリットを逆手にとれるカップオブエース、《星の金貨》といったドローソースなどを採用しながらデッキを組むことになるでしょうか。
悪魔族の種族サポートも活用しつつ、複数並べることに成功すると、一気に相手の山札をペラペラにするのも夢では無い...かもしれません。
単純な枚数だと《ニードルワーム》の5枚破壊の方が強力なのでドロー故に相手の手札が増えるのを他のカードとのコンボで活かしていく形になります。すぐに思いつくのはお馴染みの《手札抹殺》やトリックスターリンカーネイション。前者は即効性と昔ながらの《連続魔法》とのコンボ、後者はサーチ手段が豊富とそれぞれに強みがあります。他にはリバースのサポートを行いつつ、相手の手札を増やせる《皆既日蝕の書》、相手の手札が増えるデメリットを逆手にとれるカップオブエース、《星の金貨》といったドローソースなどを採用しながらデッキを組むことになるでしょうか。
悪魔族の種族サポートも活用しつつ、複数並べることに成功すると、一気に相手の山札をペラペラにするのも夢では無い...かもしれません。
リバースしたら相手に3ドローという爆アドを与える(自分にとって)悪魔とも言えるカード。
リバースという遅さのせいもあって、魔法除去や相手にドローさせる事に意味のあるデッキでも使われ無いでしょう。
スーレアは目玉も光るのでなかなか立体的に見えます。
リバースという遅さのせいもあって、魔法除去や相手にドローさせる事に意味のあるデッキでも使われ無いでしょう。
スーレアは目玉も光るのでなかなか立体的に見えます。
リバースしただけで相手に3枚ドローさせてしまうある意味凄いカード。
全て魔法なら1枚も増えないが別にアドバンテージ取れてる訳でもないし…
使うなら送り付けて自分の手札を増やす目的だろうが手間がかかりすぎる。
しかし何故初出はスーパーなのだろうか?
全て魔法なら1枚も増えないが別にアドバンテージ取れてる訳でもないし…
使うなら送り付けて自分の手札を増やす目的だろうが手間がかかりすぎる。
しかし何故初出はスーパーなのだろうか?
リバースすると相手に3枚ドローさせ、その中から魔法カードをすべて墓地に捨てさせることができる効果を持つモンスター。
普通に使うのは明らかにデメリットの塊。リバースで使えるデッキデスで、即時にドローを要求できるという点には価値があるか。
あるいは送りつけてドローを頂戴することも出来るのだが…
デッキを削れる枚数は3枚、自分のドローに使うには魔法カードが手に入らないと、どの用途にしても中途半端な気もするなぁ。
普通に使うのは明らかにデメリットの塊。リバースで使えるデッキデスで、即時にドローを要求できるという点には価値があるか。
あるいは送りつけてドローを頂戴することも出来るのだが…
デッキを削れる枚数は3枚、自分のドローに使うには魔法カードが手に入らないと、どの用途にしても中途半端な気もするなぁ。
3枚のアドを取らせるのは正直苦しい。
魔法が無かった場合はかなりのリスクを背負う。
デメリットばかりにも見えるが、弱いものではない(が、過信はしないこと)。
魔法が無かった場合はかなりのリスクを背負う。
デメリットばかりにも見えるが、弱いものではない(が、過信はしないこと)。
スクラップトリトドン
2011/01/05 12:19
2011/01/05 12:19
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)