交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
念動増幅装置のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
サイキック族の装備カード、ライフコストを払う必要がなくなり、装備モンスターが破壊されれば1000LPを払うことで手札に戻せる《デーモンの斧》のようなオマケ効果を持ちます。
昔は《クレボンス》を居座らせたり、《メンタルマスター》の効果を使い続けたり、1000ライフを払って伏せを全除去でき、自壊効果を持つ《ディストラクター》と合わせて使うように設計されたと思われますが。
その後は、モンスター2体で出せてリンク先のモンスターの種族を変える《リプロドクス》と《デビル・フランケン》を合わせて、コストを踏み倒すのに使われていました。
こちらは《アームズ・ホール》《聖騎士の追想 イゾルデ》で持って来れます。
今だと大きなライフコストが必要なモンスターは《ゲール・ドグラ》が代表例になりますかね。
昔は《クレボンス》を居座らせたり、《メンタルマスター》の効果を使い続けたり、1000ライフを払って伏せを全除去でき、自壊効果を持つ《ディストラクター》と合わせて使うように設計されたと思われますが。
その後は、モンスター2体で出せてリンク先のモンスターの種族を変える《リプロドクス》と《デビル・フランケン》を合わせて、コストを踏み倒すのに使われていました。
こちらは《アームズ・ホール》《聖騎士の追想 イゾルデ》で持って来れます。
今だと大きなライフコストが必要なモンスターは《ゲール・ドグラ》が代表例になりますかね。
サイキック族の究極の秘密道具。
これを装備したサイキック族は自身の効果を発動するためにライフを払う必要がなくなるわけですが、当然サイキック族本体はそれを見越した調整がなされているわけで、ライフを払って場で発動するサイキック族の効果に回数制限のないバーンやハンデス持ちなんていう都合の良いモンスターは存在しませんし、SS効果持ちの《メンタルマスター》は未だに禁止カードのままです。
ではサイキック族以外のモンスターでライフを払って効果を発動する効果の発動に回数制限がないモンスターに目を向けるとどうなるでしょうか?
今は《DNA改造手術》のようなサーチが困難で低速な永続罠を使わなくても、《リプロドクス》という汎用素材のリンク2モンスターがいるため、モンスター1体の種族を任意の種族に変更することは容易いことです。
そしてこのカード自体も、魔法カードの中で最もサーチ&サルベージが容易な装備魔法ときています。
どうでしょうか、現在の大・名称ターン1時代ではなかなか難しい話ではありますが、無限の可能性を秘めたカードであることがおわかりいただけるかと思います。
これを装備したサイキック族は自身の効果を発動するためにライフを払う必要がなくなるわけですが、当然サイキック族本体はそれを見越した調整がなされているわけで、ライフを払って場で発動するサイキック族の効果に回数制限のないバーンやハンデス持ちなんていう都合の良いモンスターは存在しませんし、SS効果持ちの《メンタルマスター》は未だに禁止カードのままです。
ではサイキック族以外のモンスターでライフを払って効果を発動する効果の発動に回数制限がないモンスターに目を向けるとどうなるでしょうか?
今は《DNA改造手術》のようなサーチが困難で低速な永続罠を使わなくても、《リプロドクス》という汎用素材のリンク2モンスターがいるため、モンスター1体の種族を任意の種族に変更することは容易いことです。
そしてこのカード自体も、魔法カードの中で最もサーチ&サルベージが容易な装備魔法ときています。
どうでしょうか、現在の大・名称ターン1時代ではなかなか難しい話ではありますが、無限の可能性を秘めたカードであることがおわかりいただけるかと思います。
脳開発に比べ1体しか対象にできませんが、回収効果もあってあちらよりかはリスクが小さく装備って点が大きな差別化点になる。
イゾルデとリナルドのセットから引っ張り出せる。これらのカードはサイキックではありませんが、リプロを絡めれば使えるようになる。脳開発に比べ少ない枚数で実行しやすい。
サイキックよりかはそういったコンボデッキでの活躍が主になりそう。
将来性は結構あるカードだと思います。
イゾルデとリナルドのセットから引っ張り出せる。これらのカードはサイキックではありませんが、リプロを絡めれば使えるようになる。脳開発に比べ少ない枚数で実行しやすい。
サイキックよりかはそういったコンボデッキでの活躍が主になりそう。
将来性は結構あるカードだと思います。
確かにコストを減らせたらいいのですけれども、そのためにデッキの枠1枚を割くかというとかなり疑問。装備魔法なのでサーチもしやすいですけれども、あくまで1体にしか影響がないため、カード1枚使ってコストを踏み倒すぐらいなら…ということになりやすいです。
こういうのを使わず、ライフコストはあまり気にしないで運用していった方がいいです。
何度も効果を使えるメンマスが禁止になっていますし、まだ回復系カードを使った方がライフを稼げる気もします。
何度も効果を使えるメンマスが禁止になっていますし、まだ回復系カードを使った方がライフを稼げる気もします。
スクラップトリトドン
2012/08/08 8:34
2012/08/08 8:34
装備版クルクルラボ.
ローリスクローリターンで,こっちは割られたリスクがない代わりに恩恵を受けるのが一体のみな上にコスト踏み倒し以上のことはしない.
在りし日のメンマスワンキルの場合は展開命だったから研究所が良かったのだが,
メンスフィみたいな大型サイキック族を居座らせるつもりならこっちのほうがいいが,サイキックは速攻で攻めるタイプなんだよねぇ・・・
ローリスクローリターンで,こっちは割られたリスクがない代わりに恩恵を受けるのが一体のみな上にコスト踏み倒し以上のことはしない.
在りし日のメンマスワンキルの場合は展開命だったから研究所が良かったのだが,
メンスフィみたいな大型サイキック族を居座らせるつもりならこっちのほうがいいが,サイキックは速攻で攻めるタイプなんだよねぇ・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:45 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 09:05 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 08:53 評価 4点 《骨犬マロン》「《迷犬マロン》が忠犬ハチ公のごとくご主人を待ち…
- 04/14 07:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 02:16 評価 10点 《シューティング・スター・ドラゴン》「《憑依装着-エリア》な…
- 04/14 01:21 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/14 00:27 評価 1点 《水陸両用バグロス Mk-11》「水陸両用ロボット 海がないと…
- 04/14 00:18 評価 1点 《肆世壊の継承》「場のスケアクローを3体生贄にして《パルス・ボ…
- 04/14 00:09 評価 1点 《標本の閲覧》「手札の「化石融合-フォッシル・フュージョン」を…
- 04/14 00:01 評価 1点 《ヌメロン・ストーム》「ヌメロニアスが場に存在する時にのみ発動…
- 04/13 23:56 評価 1点 《Ai-SHOW》「リンク3以上の@イグニスターが存在する時に…
- 04/13 23:41 評価 1点 《罪宝合戦》「罪宝が環境に多数居た時ですら使われなかったメタカ…
- 04/13 23:30 評価 1点 《ペンデュラム・ペンダント》「実質サーチサルベージの為に異様に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



