交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ライトロード・ドルイド オルクスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
ライロに対象耐性を与えてくれ、墓地まで含むのでDDクロウとかの対策にもなるんですが、互いになので自軍やミラーマッチでも影響を受ける。
特にライロにおいて展開の要となるルミナスの効果を侵害してしまうのはネック。まあサーチしやすいカードですしプレイング次第でどうにでもなりやすいんですが、耐性付属カードとしてはステが低く場持ちには不安が残る。
以前は裁きの為に数合わせで採用される事も考えられたんですが、ライロの種類も除去の種類も増えた現在では、優先は厳しめかと思います。ライロ自体短期決戦志向なので、場持ちの強化の必要性も薄いですしね。展開サポにはなりますが、他に召喚権使いたい者も多い。
特にライロにおいて展開の要となるルミナスの効果を侵害してしまうのはネック。まあサーチしやすいカードですしプレイング次第でどうにでもなりやすいんですが、耐性付属カードとしてはステが低く場持ちには不安が残る。
以前は裁きの為に数合わせで採用される事も考えられたんですが、ライロの種類も除去の種類も増えた現在では、優先は厳しめかと思います。ライロ自体短期決戦志向なので、場持ちの強化の必要性も薄いですしね。展開サポにはなりますが、他に召喚権使いたい者も多い。
なぜ獣戦士なのかは分からないが、自身の打点が低いため、敵の下級モンスターにもすぐ処理されてしまう。せめて守備と攻撃が反対だったら良かったのだが…でも光属性にはオネストがあるので運がよければ…
強力な耐性を付与出来るのはいいが、自身の攻撃力が低いため、簡単に戦闘破壊されてしまう。もちろん光属性御用達のオネストでカウンターということも出来るのだが、都合よく手元にあるとは限らない。また、ルミナスの効果が発動出来なくなるのは致命的。ルミナスで展開するライロにおいて、ルミナスの邪魔をするこいつを入れる価値があるかというと、無い。
守備力がそこそこで場にいるだけでライトロードに強力な耐性をつけるカード。
ただし自分にも影響するためルミナスを使えなくなる点は非常に痛い。
ルミナス以外のルミナスで釣れるレベル3という点が以前は大きかったが現在はルミナスは無制限でチューナーであるミネルバも出てるため素材としての価値はやや苦しい立場にある。
ただし自分にも影響するためルミナスを使えなくなる点は非常に痛い。
ルミナス以外のルミナスで釣れるレベル3という点が以前は大きかったが現在はルミナスは無制限でチューナーであるミネルバも出てるため素材としての価値はやや苦しい立場にある。
ライトロードに対する対象に取る効果を無効にするカード。
月の書や《強制脱出装置》など厄介なカードから守れるので、
攻める際にはありがたい効果ですが、自分のルミナスの効果まで止めてしまうのが難点です。
ライトロードの種類を増やすために入れる選択肢としては採用できるでしょう。
月の書や《強制脱出装置》など厄介なカードから守れるので、
攻める際にはありがたい効果ですが、自分のルミナスの効果まで止めてしまうのが難点です。
ライトロードの種類を増やすために入れる選択肢としては採用できるでしょう。
コザッキーの自縛装置
2013/08/09 22:24
2013/08/09 22:24

純でないライロで数を増やすのと、ルミナスで墓地からssしてエクシーズに。
ただオネストが…
ただオネストが…
「ルミナス」との相性が悪い点が非常に気にかかります。その点以外は基本的に有効に働いてくれる効果を持っていて、下級「ライトロード」の中ではまずまずの使い勝手です。種類を増やすための要員として有用でしょう。
対象を取る効果なら何でも反応でき、相手に回すと厄介です。
・・・が、なんか味方にいるときも厄介なことがあるんですが・・。
自分がルミナスを使いたいときに、一旦このカードをどかさなければいけないという、面倒な展開に。
まあライトロードは種類が大事なので、種類増やしの選択肢にもなり、悪くはないのですが・・。
・・・が、なんか味方にいるときも厄介なことがあるんですが・・。
自分がルミナスを使いたいときに、一旦このカードをどかさなければいけないという、面倒な展開に。
まあライトロードは種類が大事なので、種類増やしの選択肢にもなり、悪くはないのですが・・。
対象を取る効果なので過信は禁物だが、除去にもっぱら弱いライトロードには、悪くない効果。
とは言え、攻撃力もあんまりだし、ルミナスと仲が悪いのが・・・。
ああ見えて獣戦士族なのは、言わない約束。
とは言え、攻撃力もあんまりだし、ルミナスと仲が悪いのが・・・。
ああ見えて獣戦士族なのは、言わない約束。
悪くないとは思うのですが、個人的に対象をとらない効果のほうが強いカードが多いイメージがあるので評価は下がってしまうかな・・・。ルミナスとアンチシナジーなのも良くない。
ですが最低限の墓地送り機能はついています。認めてあげたいカード。
ですが最低限の墓地送り機能はついています。認めてあげたいカード。
スクラップトリトドン
2010/12/03 16:40
2010/12/03 16:40
速攻勝負のライロにおいて,脱出はともかく月書などの単体除去,
「ボチニライロヨンシュルイ」を唱える前に飛んでくるDDクロウに対して.このカードは頼もしいよ.
頼もしいんだけど,自分のルミナスやイリュージョンを無効にしないでくれ・・・
しかも攻撃的なライロにおいて守備的なステータスはあんまり必要ない・・・
「ボチニライロヨンシュルイ」を唱える前に飛んでくるDDクロウに対して.このカードは頼もしいよ.
頼もしいんだけど,自分のルミナスやイリュージョンを無効にしないでくれ・・・
しかも攻撃的なライロにおいて守備的なステータスはあんまり必要ない・・・
敵も「自分も」、フィールドも「墓地も」ライトロードを効果に対象に取れなくする効果を持つ守りのライトロード。
攻撃力の低ささえ補えれば効果はなかなか有用だが、前述の特性からルミナスやイリュージョンまで妨害するのは勘弁してほしいところ。イリュージョンはともかく、ルミナスが使えないのは痛い。
とはいえ対象を取るカードがいろいろと凶悪化しているのでこの効果の存在価値も昔よりはだいぶ増えているところ。あとはこのカード自体が生き残るかどうかだが、攻撃力はわずかに1200、オネストの助けがなければあまりに厳しい…
攻撃力の低ささえ補えれば効果はなかなか有用だが、前述の特性からルミナスやイリュージョンまで妨害するのは勘弁してほしいところ。イリュージョンはともかく、ルミナスが使えないのは痛い。
とはいえ対象を取るカードがいろいろと凶悪化しているのでこの効果の存在価値も昔よりはだいぶ増えているところ。あとはこのカード自体が生き残るかどうかだが、攻撃力はわずかに1200、オネストの助けがなければあまりに厳しい…
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/08 01:11 評価 6点 《アザミナの妖魔》「色々と惜しいモンスター。 基本的には融合素…
- 04/08 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-海馬瀬人-⭐
- 04/07 23:30 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「メメントでも使えるし、ゴゴゴゴブリンドバ…
- 04/07 22:22 評価 8点 《灰滅の憤怒》「《滅亡龍 ヴェイドス》にアクセスできる数少ない…
- 04/07 22:11 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「《灰滅》の切札である終焉の化身。 (…
- 04/07 21:50 評価 9点 《灰滅せし成れの果て》「《灰滅》のメインアタッカー。 (1)は…
- 04/07 21:21 評価 6点 《灰滅せし都の呪術師》「《灰滅》のリソース回復役。 (1)は《…
- 04/07 21:15 評価 10点 《ユニオン・キャリアー》「デッキに自由に触れた禁止カード。 …
- 04/07 20:54 評価 6点 《灰滅せし都の先懸》「《灰滅》の切り込み除去役。 (1)は《灰…
- 04/07 20:38 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/07 20:32 評価 6点 《ティンダングル・アポストル》「 《ティンダングル・ドロネー》…
- 04/07 20:31 評価 5点 《比翼レンリン》「レベル3以下のドラゴン族なので《サイバー・ダ…
- 04/07 20:29 評価 8点 《灰滅せし都の王》「《灰滅》の展開を支えるリクルーター。 (1…
- 04/07 20:25 評価 8点 《灰滅せし都の英雄》「《灰滅》の除去役兼アタッカー。 (1)は…
- 04/07 20:18 評価 6点 《チューン・ナイト》「《昇華騎士-エクスパラディン》で装備し、…
- 04/07 20:15 評価 9点 《滅亡龍 ヴェイドス》「《灰滅》の中核となる絶望の化身。 (1…
- 04/07 20:08 評価 6点 《トルクチューン・ギア》「主にリンク展開が主流のユニオンにシン…
- 04/07 19:50 評価 3点 《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》「旧XYZにVWまで混…
- 04/07 19:47 評価 2点 《VW-タイガー・カタパルト》「《VWXYZ-ドラゴン・カタパ…
- 04/07 19:44 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「《灰滅》の展開の中心となるサーチャー。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



