交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
砂漠の守護者のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:P召喚して壁にできる程度。
Pゾーンのカードもカウントされる為、守備表示で出せば1600の守備力にはナル。
さらに身代わりもになり、《大樹海》があればレベル4もサーチ可能ではある。
とはいえ、レベル4の昆虫族使うなら身代わりとかではなく展開した方がよいのがナア。
Pゾーンのカードもカウントされる為、守備表示で出せば1600の守備力にはナル。
さらに身代わりもになり、《大樹海》があればレベル4もサーチ可能ではある。
とはいえ、レベル4の昆虫族使うなら身代わりとかではなく展開した方がよいのがナア。
壁としての性質が強いカードですが、運用に要求される事が結構多い割には大した働きが見込めない。
しかも全体除去には無力とまできている。悪い事は書いてないですが優先される代物じゃないでしょう。
しかも全体除去には無力とまできている。悪い事は書いてないですが優先される代物じゃないでしょう。
ペンデュラムゾーンが別にあった時は最大5800で、ライトニングさえ弾き返せたのだが、現在は4600が最高。そもそもそんな状況で安易に攻撃をし掛けて来る訳も無いので、いいところ2500程度か。そうなると下級モンスターぐらいしか防げない訳で、アステカでも使った方がよっぽど反射ダメージが期待出来る。昆虫族モンスターの身代わり効果もわざわざ採用する程でも無いだろう。
守備力上昇効果と身代わり効果を持つカード。
反射ダメージ狙いでセット状態で待ち伏せしておきたいところですが、
そうなると身代わり効果が使えなくなるのが難点で、その逆もあり得ます。
どちらも悪くはない効果ですが、上手く噛み合っていない印象が強いです。
反射ダメージ狙いでセット状態で待ち伏せしておきたいところですが、
そうなると身代わり効果が使えなくなるのが難点で、その逆もあり得ます。
どちらも悪くはない効果ですが、上手く噛み合っていない印象が強いです。
スクラップトリトドン
2012/05/15 23:12
2012/05/15 23:12
こういう壁モンスターはアステカ並に大打撃を与えたり,
戦闘破壊されないor破壊されてもアドを取るくらいじゃないと使えないほどのインフレ環境では・・・
どの効果も悪くないのだが,今の環境についていけないというのが・・・
戦闘破壊されないor破壊されてもアドを取るくらいじゃないと使えないほどのインフレ環境では・・・
どの効果も悪くないのだが,今の環境についていけないというのが・・・
身代わり効果と表側魔法罠による強化を持っている、ガッチリとした壁モンスターと言うデザインが明確なカード。
しかし身代わり効果を使うには表側表示でなければならないため、通常召喚で出したくなる。となると、せっかくの守備力が生かせない可能性が高く、相手も対策を取れるだろう。
守備力も不安定かつ初期値も低く、このスペックだと表側表示カードは3枚は欲しい。
何より、インフレ環境では3~4枚あってもこの程度の守備力はあっさり突破されるので…
しかし身代わり効果を使うには表側表示でなければならないため、通常召喚で出したくなる。となると、せっかくの守備力が生かせない可能性が高く、相手も対策を取れるだろう。
守備力も不安定かつ初期値も低く、このスペックだと表側表示カードは3枚は欲しい。
何より、インフレ環境では3~4枚あってもこの程度の守備力はあっさり突破されるので…
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 14:29 SS 第43話 春雷
- 04/27 14:28 評価 10点 《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》「ヌメドラなどの…
- 04/27 14:22 評価 10点 《シンクロ・フュージョニスト》「魅惑の女王やチューナーを調達…
- 04/27 13:21 評価 3点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「総合評価:他のカードで手札…
- 04/27 12:31 デッキ レオ・ウィザード
- 04/27 12:10 デッキ 必見!でけェ奴!!いくぞ機神王!
- 04/27 12:05 SS turn28:お前の態度が気に入らない
- 04/27 11:56 評価 10点 《天盃龍パイドラ》「《燦幻開門》と《天盃龍チュンドラ》の存在…
- 04/27 11:40 評価 10点 《天盃龍チュンドラ》「制限カードになったのでテーマデッキとし…
- 04/27 11:19 評価 9点 《サイコ・エンド・パニッシャー》「その名の通り一撃で相手を処刑…
- 04/27 10:40 評価 9点 《パラレル・テレポート》「凄まじいライフコストを犠牲に脱法召喚…
- 04/27 10:18 評価 10点 《沈黙のサイコマジシャン》「サイキック族専用の激つよ中継モン…
- 04/27 10:12 評価 10点 《ブレインコントローラー》「《静寂のサイコガール》《メンタル…
- 04/27 09:55 評価 8点 《銀河天翔》「《フォトン・ジャンパー》を墓地に落としてこのカー…
- 04/27 09:53 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 09:52 評価 3点 《守護神の宝札》「ルール改定により先攻ドローが廃止されてすぐに…
- 04/27 09:51 評価 7点 《銀河遠征》「そんなに強いわけでもないがサーチできるし展開補助…
- 04/27 09:36 評価 9点 《銀河眼の時源竜》「緩い条件で自分・相手フィールドに特殊召喚で…
- 04/27 09:24 評価 7点 《サイコガンナーMk-II》「サイキック族連合の新エース。《メ…
- 04/27 09:09 評価 4点 《オヤコーン》「総合評価:展開抑止するフィールド魔法でメタビー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



