交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ニードル・ウォールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
44% (4)
カード評価ラベル2
33% (3)
カード評価ラベル1
22% (2)



評価全件表示

ねおんちゃん
2023/01/26 15:45
遊戯王アイコン
デメリットが無くて毎ターン相手モンスターを除去できる永続罠があるんですか!最強じゃないですか!
横に相当な数を並べる展開型デッキなら一体破壊くらいはできるだろうとは思うが、相手フィールドに四体だ五体だ六体だと並んだ状態で「三ターン目」が回ってくるという見込みは現代遊戯王においては厳しいものがある。
古のカードで《エンタメデュエル》を楽しむ時にはこれ以上無い最高のカードだと思うので、是非友人とこれで遊んでみてほしい。
みめっと
2022/10/06 14:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
毎自ターンのスタンバイフェイズにサイコロの目によって対応する場所にいる相手モンスターを単体除去できる永続罠。
維持コストや発動コスト、出目に関係なく自分へのデメリットが一切ないのは偉いと思いますが、除去罠としてはあまりに不確実であり、的中させても効果破壊による単体除去、そして2ターンに1枚のアドバンテージにしかならない。
邪魔はしないけどほとんどタダの置物で仕事もしないムラっ気の塊、そんな役に立たないヤツを企業は採用するでしょうかね?
ブルーバード
2022/09/14 22:12
遊戯王アイコン
いやイラストで回避してるやんけ。
EXゾーン狙えば2枚破壊できるじゃん!と思ったそこのお前!メインモンスターしか破壊できないようにテキスト修整されました…。
一応破壊が確定じゃないことから《スターダスト・ドラゴン》の妨害を受けない利点はあるけど、それなら《一撃必殺侍》の方が対象選べるし50%なのでよっぽどマシ。イカサマやよほど運命力があっても発動も自分スタンバイフェイズと遅いため積極的に使われないカード。
ねこーら
2021/05/19 23:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:不確実で外れる可能性の大きい不利なギャンブルでしかない。
メインモンスターゾーンに3体いれば確率は60%だが、狙いのモンスターではない可能性もあり、破壊できても影響がない場合もアル。
エクストラモンスターゾーンも不干渉の上、適用が自分スタンバイフェイズと遅イ。
上手くすれば2体以上破壊できる可能性こそあるが、基本的には確実に相手ターンで1体葬れる罠カードを用いる方が良い。
ファイア野郎
2012/12/14 17:14
遊戯王アイコン
ギャンブルカードの一種。
破壊のタイミングが遅く不確定要素があるものの、自分には被害が及ばない点では同系統の《無差別破壊》にない利点。

相手がモンスターを多く並べると破壊できる確率は上がりますが、大体はシンクロ・エクシーズ召喚につなげられてしまうため、その抑止力としてはあまり役立たないのが難点。
同じギャンブルにおける除去カードたる《無差別破壊》との差別点は,カードの位置と自分に火の粉が降りかからない点.
それ故に裏守備モンスターやレベルではないエクシーズモンスターも破壊できる.
ただ実質1/5な上に,除去は1体のみ.しかも横に展開したらシンクロやエクシーズにするから,展開抑制にもならないし・・・
とき
2012/05/13 12:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ギャンブル系毎ターン除去。
だが、確率は3体展開でやっと60%、しかも得られる恩恵は1:1。
怖いように見えて実際全然当たらないので案外大したこと無い、で終わりがちか。
発動タイミングも遅く頼りないが、油断すると直撃することもあったり。
SOUL
2010/08/25 19:04
遊戯王アイコン
速攻性は無いですが、使われると困るカードではあります。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー