交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


セカンド・チャンスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
5% (1)
カード評価ラベル4
47% (8)
カード評価ラベル3
41% (7)
カード評価ラベル2
5% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
プンプン丸
2023/07/25 9:05
遊戯王アイコン
コイントスの確率を上げてくれる、これ自体は何のアドバンテージも生み出さず、コントスをするカードの上振れにしかならない。 よってこのカードの強さはコイントスで得られるアドバンテージに依存してしまう。

現状だとコイントスで滅茶苦茶強く使えるカードがあまり無いのが実情でコイントスをするカードもあまり多くないカテゴリだと「アルカナフォース」くらい。《折々の紙神》でも正直、味気ないって思う
サイコロだと《サイコ・ローヴァー》があってあれぐらい面白い性能の奴が出てこないと話にならない

今後もっと強く使えるカードが出ると良いですね。
セツナ
2023/07/24 22:18
遊戯王アイコン
ギャンブルデッキに一枚は採用しておきたい保険カード。二度目のチャンスに勝利の女神は微笑むか…それはコインを投げるギャンブラーの運次第。
ねこーら
2021/05/15 21:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:コイントスの失敗のリスクを減らせる点で有用。
1枚のコイントスにしても50%の成功確率が75%にまで上がる為、消耗を抑えるのなら採用して損はないカナ。
時の魔術師》などの失敗のリスクを抑えられるし、《一撃必殺侍》の突破がかなり難しくナル。
コイントスの回数が増える為、《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》などと組み合わせて《エンタメデュエル》の2枚ドローなども可能だしナ。
ヒコモン
2016/05/19 12:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ギャンブルデッキには必須のカード。本来50%の成功率を75%まで引き上げることが出来る。こんなものに頼らずとも全て表を出すのが決闘者として正しい姿なのかも知れないが、現実は両面表のコインでもない限りは不可能である。
アルバ
2015/12/13 21:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
アニメキャラほどの運命力を持ち合わせてない人が大半だと思うのでコイントスを多用するデッキなら保険としていれておけばいい動きをする。
1ターンに1度とはいえ一回のコイントスで結果を決めるカードならその成功確率を50%から75%に上げることができる。
一撃必殺侍》+モンスターボBOX+これのコンボは異様にうざい。
ファイア野郎
2013/01/06 16:10
遊戯王アイコン
成金ゴブリン》が落ちるところまで落ちましたね・・・。

ギャンブルデッキを利用するならば、是非とも欲しいカード。
コイントスの成功率が2分の1から4分の3に上がるのは、かなり大きいと思います。
また、このカードが何枚フィールドにあっても、無効にできるのは1ターンに1度だけなので、その点には注意が必要。
二酸化炭素
2012/09/26 22:39
遊戯王アイコン
MARU氏「永続なのでサイクロンで割られがちだが、使う意義はある。《運命の分かれ道》など、コイントスで自分がダメージを受ける事が嫌なのであればすぐさまこのカードの効果でやり直す事が出きる。ただ、2回目も同じ結果、あるいはもっと最悪な結果になってしまったのであったら残念としか言いようが無いものである。」
とき
2012/05/07 12:28
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
成金ゴブリン》の第二の人生が今、始まる。
ギャンブルデッキ御用達の確率アップカードであり、ギャンブルで戦うなら欠かせない一枚。
アニメでは散々にディスられてるが、勝利至上主義のOCG世界ではむしろ使わねば損。
50%と75%じゃ安心感が違いすぎるとは思いませんかね?

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー