交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


BF-暁のシロッコのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
56% (18)
カード評価ラベル4
28% (9)
カード評価ラベル3
12% (4)
カード評価ラベル2
3% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2023/02/02 21:41
遊戯王アイコン
リリース軽減を合わせればリリースなしでNSできるBFとしては最高打点、《黒い旋風》でほとんどのBFをサーチできるのだが…。リリース軽減がサイドラ条件だから先行で腐りやすいし、そこまで無理をして出してもサーチできるのがシュラくらいなので最終的に「ここからいなくなれぇー!」されてしまう。
このカードを採用するならやはり打点集約効果だろう。アームズウィングやブラストに一点集中させて不意のワンキルが決まれば気持ちいいことこの上ない。昔は他のモンスターを守備でおいてシロッコに打点集約、「俺の体をみんなに貸すぞ!」すれば聖バリの被害を一匹に抑えるテクニックも可能だった。一方でBF以外のモンスターの攻撃を阻害するくせにそいつらの力を特に吸収しないのは欠点。今も昔もBFとはいえ汎用シンクロモンスターは使うのでシロッコのせいで「なぜ動かん?!」とかやっちゃうと目も当てられない。
京太
2021/10/20 19:32
遊戯王アイコン
黒旋のトリガーとして適任。ピン刺しでいいかも。
サンパイ
2020/01/31 19:16
遊戯王アイコン
旋風と組み合わせることで即座にシンクロに繋げられる。しかし、相手フィールドにだけモンスターがいる場合しかリリースなしで召喚できないため、やや使いづらい。複数採用は危険だが、だからと言ってピン刺しで引いたのが終盤じゃあまり良いとは言えない。インフレに置いていかれてしまった感が強いカードですが、それでもレベル5鳥獣族の中では優秀な部類であるため、まだまだ使える。
シエスタ
2019/02/15 15:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ビッグピースゴーレムと同条件で召喚できる半上級BF。その打点から旋風によってほぼ全ての下級BFをサーチできるので、トリガーとしては向いている。上級である事はホークジョーの対象になる所でも利点になる。
2の効果によって場のBFの打点を1体に集約でき、BFの高い展開力から高打点を期待しやすく突破力は高いと思います。名前のわりに「俺の体を皆に貸すぞ!」な効果。
何気に自分の場を問わない為、ミラーマッチに強くBFのメタにもなりえる。
ただ対象以外攻撃できない点が痛く、攻撃を阻止された際のリスクは高い。元々BFはモンスターが途切れる事なく展開できるのが持ち味で、戦闘も除去も得意な為、この効果を使う必要性が薄い事は多い。
昔は必須級でしたが、効果の失敗時やコントロール奪取された際、手札で腐る可能性があるなど色々リスクが目に付き、優秀なBFが後々登場した事から、現行のBFでは優先されづらくなってしまった。
とはいえ効果そのものは悪くないので、デッキタイプによっては充分採用は検討できる範囲だと思います。
ヒコモン
2018/06/18 12:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
サイドラ条件で召喚権を使用する半上級モンスター。本来は召喚権を使う点がマイナスになるのだが、《黒い旋風》のお陰でサーチ可能なメリットに化ける。当時はBF必須カードであり、人によっては3枚積まれていたこともあった。疾風のゲイルと組み合わせてレベル8シンクロモンスターが出せるのも魅力。しかしながら強力な下級モンスターが更に増えたせいで、全く採用されないのが現状。
もも
2017/11/12 22:20
遊戯王アイコン
BFモンスター。
半上級モンスター効果を持ち、更にBFモンスター1体の攻撃力を他のBFモンスターの攻撃力の合計分アップする効果を持つ。
半上級モンスター故に下級BFに近い動きでリリース無しでの召喚でき、《黒い旋風》発動時にはクリスやシュラといった普段はサーチする側のモンスターをサーチできる。
また、攻撃力を一点集中にする効果はブラストの貫通効果と特に相性が良く致命傷になるダメージを与えることができる。
エルフェン
2015/11/29 8:14
遊戯王アイコン
登場当初は強かったもののやはりインフレにはついてこれなかった…

今は墓地BFにほそぼそと就職してます…
ABYSS
2014/12/26 5:18
遊戯王アイコン
木星帰り。
妥協召喚可能で旋風で全ての下級をサーチできる打点なのが魅力。
攻撃《力の集約》効果はあまり使うことはないが一撃で殺し切る時や高打点突破に。貫通持ちのブラストやアームズウイングとは特に高相性。
ヴァーユと共に墓地シンクロに繋げることもある。
妥協召喚できるとはいえ腐ることもあり、19打点のクリスが出たこともあり旋風BFでは以前ほど必須でもなくなった。
とき
2010/08/30 21:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
落ちろカトンボ!
リリース無しで召喚する効果とBFに攻撃力を集める効果を持つ初代スーレアBF。
攻撃力を集める効果はブラストに使ってあげるといいだろう。シロッコ召喚>ブラスト特殊召喚>ブラストに攻撃力集約はBFでは鉄板の流れ。
リリース無しの召喚は旋風があれば下級BFを全てサーチ可能、その打点もあってBFでは重要なカード。
とはいえ自身以外全ての下級BFを集められるクリスの登場で必須とまではいかなくなったか。レベルが高いのが痛い。でも墓地BFではそのレベルが重要。
ちなみに相手のBFからも攻撃力を集めるのでミラーマッチで使うとすごいことになる。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー