交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


邪神イレイザーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
3% (1)
カード評価ラベル3
7% (2)
カード評価ラベル2
50% (13)
カード評価ラベル1
38% (10)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
くず
2022/09/30 0:24
遊戯王アイコン
自爆神
出す価値はない
出さなくても何かしらで破壊できれば効果は発動するので、コンボカードとして一定の価値はある
みめっと
2022/04/19 3:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
遊戯王Rに登場した「三邪神」モンスター群の最後に登場した1体で「三幻神」のオシリスに対応するモンスター。
戦闘で無類の強さを誇るアバター、ドレッドルート同様にこのモンスターも相手の場のカードの数に比例してそのステータスを大幅に上げることができますが、相手依存なのでオシリス以上に安定しない上に、このモンスターのパワーが高まるほど相手に安全に直接攻撃することも難しくなってしまいます。
このモンスターの真価は、場でも自刃できることからわかる通り、被破壊誘発で場のカード全てを道連れにする全体除去効果にあると言えるでしょう。
手札やデッキで破壊された場合でも効果は出るので、重くて使いづらいこのモンスターを場に出さなくても良いのは救いです。
ただし通常召喚可能なコカライアでもほとんど同様の運用が可能であり、こちらは戦闘及び装備カードとなって装備モンスターが場を離れることによるルール破壊にも対応しており、場では自刃することで自力で効果を出すこともできますが…。
せめて墓地に送られるだけで効果が誘発するか、全体除去が破壊ではなく墓地送りであればまだ多少は使えたと思うんですが。
まあなんというか、作中で無様なモンスターとか、人頼みな紛い物の神とか罵られるだけのことはあるなって感じのカードですね。
カディーン
2022/04/19 1:24
遊戯王アイコン
ケシカスくん。
手間と性能があまりにも釣り合っておらず、キースにもこき下ろされる体たらく。下方修正されたOCGではさらに割に合わない性能に。
リリースでも発動し耐性を無視して墓地に送る作中の効果であればまだ使い道はあったと思われるが……
ついでに言えばRストーリー内でこのカードが神たる格を供えていた部分は使い手もろとも葬ろうとする闇のゲーム適性であり、そういう意味ではラーと対になるような存在。
ねこーら
2022/04/18 22:17
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:相手のフィールドをトークンで埋め尽くすなど、攻撃力を得る手はある。
ヴァリアンツならフィールド魔法を送りつける事が可能で、モンスターを永続魔法化して魔法&罠ゾーンを埋めることも可能。
その後で出せば攻撃力は大きく上がり、ダメージは見込める。
ブラック・ガーデン》を発動し、モンスターを展開する過程でローズトークンを送りつけ、その後に出せば攻撃力は3000くらいになるし、半減した値で固定される為、3000から下がることもなくなル。
しかし、そこまでしても攻撃力が高い方でもなく、全体除去しかないのでは使いづらい。
sin FWD
2019/02/03 21:06
遊戯王アイコン
破壊さえされればどこでも発動できる効果のため、ネフティスや炎王あたりではフィールドリセットとして活躍できそう。
……問題は《キングレムリン》でサーチできるコカライアが同じ効果もってること。
もも
2018/01/27 21:03
遊戯王アイコン
邪神の一体。
特殊召喚不可、三体リリース必要。
攻撃力は相手次第、一応《自爆スイッチ》を持っていてフィールドリセット可能。
たたた
2015/04/02 17:24
遊戯王アイコン
攻撃力が上がれば上がるほどリスクが上がる気まぐれ邪神
使ってみると案外楽しいカードではあるんだが…
クロニック
2014/05/04 20:58
遊戯王アイコン
ハイエナ》のヒゲオヤジが使わされたカード。キースの感想は(まったく・・・ブザマなモンスターだ・・)の指す通り、神にしては貧弱。どこのラーですか。
肝心の効果は、破壊に対応した全体破壊。バウンスや除外に弱いのはともかく、自分に効果が及ぶので、下手にフォローできない。
攻撃力上昇と全体破壊は噛み合っているのですが、やはり使いにくさが満載。
ただ、ロマンも満載。

神縛りの塚》が出たので、これで使い勝手が向上したはず。自壊はできませんが、必要ない。
凡人
2013/07/18 22:36
遊戯王アイコン
もっと召喚簡単で効果も強いノーレラスがいるんだから原作効果でも良かっただろうに…
まあそうしたところでトレイン対応してる分ノーレラスの方が良いんだが。
ファナナス
2013/01/24 13:35
遊戯王アイコン
打点自体は高打点が望めるでしょうが、不安定なのは事実。除去された時の一掃効果も自分フィールドを巻き込むとても迷惑なもの。自壊効果もついていますが、せっかく3体リリースしてまで使いたくはない。ほかの邪神のほうが制圧力も高いですし、一掃したいのならバルバロス君がいます。やりたいことに重さが見合ってない

他の邪神が戦闘破壊の鬼だけに,攻守の決定が不安定というのは・・・
自爆できる上にぶっぱもできるが,黒薔薇で同じことができる今では出す意義もなし・・・
R本編でも言われたように,結構使いにくい上に弱い邪神なんだよなぁ・・・
みのし
2011/09/04 22:14
遊戯王アイコン
邪神の中だと弱いほうかな・・・
破壊されても蘇るネフティスとか、破壊が条件のユベルに繋げようか。
はっきり言って単体ではあまりお勧めしない。
こいつを使うぐらいなら《ブラック・ローズ・ドラゴン》を呼んで除去したほうが早い。
とき
2010/09/04 8:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
漫画Rにおけるキースの発言が全てでしょう。
3体リリースでの全体破壊も、バルバロスの存在が頭をもたげる。
もう少し軽ければ面白いカードだが、3体リリースしてこれ、というのも…

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー