交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


プライドの咆哮のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
プンプン丸
2017/08/10 16:52
遊戯王アイコン
【ダメージ計算時】っていうのが肝で、遅く発動できるのがポイント
具体的に言うと《オネスト⦆のような「ダメージ計算前」に発動するカードに100%勝てるということ。 
アルバ
2017/08/10 15:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ライフと引き換えに相手に戦闘で勝ちに行くカード。
チェーンの組み方次第では負けることはあるが大体の戦闘では勝てる。
ダメージ計算時と言う妨害されにくいタイミングで撃てて相手には干渉しないためそこそこ環境で見ることもあった。
罠なのがややネックで引いてすぐに殴りに行けない。
ミシガン州知事
2016/08/31 1:04
遊戯王アイコン
おもしろいカードだと思う。

オネストなど知らない!意味ない!マン。
バトルフェイズの「ダメージ計算中」に発動なため、ダメージ計算前に発動した効果からさらに攻撃力300上回った状態になれる。
ただ、場合と状況によっては莫大なライフポイントを失ってしまうことと、「ダメージ計算中」にしか発動できないのが欠点か?

戦闘破壊でさらなるアドバンテージを与えられるモンスターと併用していくのが基本となるか?

ちなみに敵味方ともに【対象をとらない】効果でもあるため対象耐性持ちに効くのは大きい。

しかし《邪神アバター》など永続で攻撃力が変化するモンスターには無力なため注意。
インヴェルズ近衛兵
2015/11/14 2:16
遊戯王アイコン
戦闘破壊や戦闘ダメージでアドを得るモンスターとの相性は言うまでもありませんが、
個人的に陽炎獣にオススメしたい一枚。バシリコックへのオネストなどをカウンターし、
ヘルドッグや各種打点が足りない陽炎獣の支援にも最適・・・良カードですね!
ただしライトニングには要注意ですかね・・・!
史貴
2014/12/29 12:49
遊戯王アイコン
この俺が勝ち続けてきた理由を教えてやる!
ダメステのルール変更の追い風を受け、汎用コンバットトリックカードの頂点に君臨することができた。ライフコストは重いが確実に戦闘で勝利できる。
戦闘で効果を発揮するデッキにどうぞ。
福人ズッコケ
2013/10/31 23:19
遊戯王アイコン
 味方モンスターを守るだけなら、確かに《次元幽閉》や《強制脱出装置》の方が便利なのでしょう。
 このカードを使いこなすには、「ダメージ計算時に発動でき、なおかつ相手モンスターには影響を及ぼさず、それでいて相手モンスターを確実に戦闘破壊できる」というところに直接的な価値を見出す必要があります。
 主に《ヴェルズ・オピオン》への対策として注目されたカードであり、効果もシンプルで特徴的なことから、いずれ何らかのかたちで脚光を浴びることもあるかもしれません。
ファンデッカー
2013/06/03 23:58
遊戯王アイコン
戦闘ダメージ計算時だから聖槍、オネスト、炎舞-「天セン」の影響を受けず絶対に戦闘に勝てる為なかなか使えるかも

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー