交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


冥界の宝札のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
4% (1)
カード評価ラベル4
47% (11)
カード評価ラベル3
43% (10)
カード評価ラベル2
4% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
かどまん
2024/01/08 22:05
遊戯王アイコン
宝札》カードの一種で2体以上の素材でアドバンス召喚に成功すれば2ドロー出来る。
何度も可能な特殊召喚と違って基本1度きりの召喚権を使う為かターン1制限が無いので
上手く嵌れば大きなアドバンテージを得る事が可能。

ふわんだりぃず》の様に何度もアドバンス召喚が可能なテーマで使いたいところだが
サーチが効く訳でもなく事故率も高いのでこのカードをあてには出来ず
2体以上のリリース自体もそう何度も都合よく出来る物でもないので上手く扱うのは難しい。
ブルーバード
2023/05/30 19:46
遊戯王アイコン
実は相手モンスターのリリースでもドローできる。金玉と組み合わせると相手を3体除去して2枚ドローする凄まじいコンボと化す。
他にもふわんだりぃずなら簡単に、しかも複数回アドバンス召喚できるのでガンガンドローしていける。未知の風で相手のカードを墓地に送ると使えないのには注意。
ねこーら
2021/07/08 14:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:帝王や家臣のサポートを活かせば活かせる。
天帝従騎イデア》から《冥帝従騎エイドス》を出し2体のリリースに使えば2枚ドローが可能となる。
帝王の開岩》でサーチを行えばまたアドバンス召喚も狙え、複数枚ドローも狙えるカナ。
ただ、2体リリースのアドバンス召喚に見合う最上級モンスターがあまりナイのが難点な気はする。
また、《アドバンス・ゾーン》なら除去も可能だったりするし、やはり帝王などと組み合わせるべきか。
最近始めた人。
2019/06/04 3:11
遊戯王アイコン
楽しい。ただそれに尽きる(適当)
ちょっと前から愛用して使わせていただいてます。
レベルスティーラーとからいおん使えたらもう少し回し安い気がしますが、、、(´・ω・`)禁止悲しいなぁ
でもやっぱり2枚ドローって魅力高すぎ?
たなぼた
2016/06/02 9:17
遊戯王アイコン
冥界軸としての命のエンジン。アドバンス召喚はハンドやボードのアドが稼ぎ難く、加えて召喚回数の都合上展開も遅い。このカードを使うならジェムナイトセラフィとトリクラやライロウォルフ、イデアとエイドス、ベイゴマとタケトンといったハンド1枚からのアドバンス召喚を狙いたい。
このカード自体はURANUSで一応サーチは出来るが、サーチ後は既にアドバンス召喚を終えている予定のため1ターン遅れることになる。
因みに通常召喚権を増やす効果は重複しないため、マイクスやセラフィで3回通常召喚(アドバンス召喚)というのは出来ない。

効果自体は強力なため評価は高く付ける。
迷走の聖刻印
2016/01/27 19:53
遊戯王アイコン
使いにくい、難しすぎる
ガチで使いたいならラー、クリフォート、帝などになりそうです
レベスティ、家臣、フォトサン、連撃烈旋と一緒に使うと効果的だと思いますが・・・
このカードが手札にいて、この条件を起こすことが難しいです
雷帝家臣ミスラ》、《冥帝従騎エイドス》を使えば二回のアドバンス召喚が使えるため爆発力が欲しいならオススメ
ゆくら
2016/01/27 17:08
遊戯王アイコン
これ自体が事故原因になることもあり 条件もやや厳しめだが ペンデュラムの存在から再注目されるようになった
実質 成功する度に強欲な壺だが 魔法罠が割られやすい環境であるので 8点あげたかったが7点で
乙乙
2014/09/08 20:02
遊戯王アイコン
効果としては良いがアドバンス召喚する機会なんて最近は無いですぞ・・・
と思いきやペンデュラム召喚の登場によりドローしまくりなこの頃

特にクリフォートとの相性が良過ぎてぶっ壊れのレベルになったぜ!
まあ今後はデッキによっては出張しそうなカード
福人ズッコケ
2014/09/07 19:09
遊戯王アイコン
 2ドローが弱いわけがない!ということでリリース分をドローに還元。最上級のアドバンス召喚をサポートしてくれる強烈なドローソース。
 成功時のリターンは凄まじいが、今では最上級のアドバンス召喚というのが相当な難題なので、事故率を考えると《陵墓》のように召喚を助けてくれないなど頼りない面もある。
 リリース元として絶好なペンデュラムなら輝ける気もするので期待値込みの7点。
海皇の民
2014/08/03 21:02
遊戯王アイコン
2体以上をリリースしてアドバンス召喚する毎に2枚ドローと、今までは生贄にした損を補充するカードだったのですが、新しい召喚法、ペンデュラム召喚ではエクストラデッキからリリース素材を確保出来る為、アドバンス召喚する度に、寧ろ1枚得します。
しかも重ね掛け有り、永続魔法、使用回数に縛りなしです。
これから評価が高まりそう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー