交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ゴーゴンの眼のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
人によっては先行制圧モンスターを守備で立てる癖がある人がいるので、そういう人に初見殺しできそう。サイド二戦目では確実に攻撃表示で立ててくるので、その心理も更に突いて手玉に取れる。
ただ罠なのがなあ…。魔法だったらもうちょい評価上げられたかも。あと後から気づいたけどバグースカでも似たようなことができる。
ただ罠なのがなあ…。魔法だったらもうちょい評価上げられたかも。あと後から気づいたけどバグースカでも似たようなことができる。
《ドラゴン族・封印の壺》の評価をした直後です。
これと合わせるとドラゴン完全封印できる。強い(確信)。
どちらもペガサスが使ったカードなのも良いですね。
真面目に考えると無効範囲が狭いです。
罠の無効効果は基本、相手への妨害札として使いたいのですが、相手がモンスターを守備表示で出すとは限りません。
一応、ステータスの低い素材モンスターなんかを守備で特殊召喚する場面はあるので、機能しないわけではありません。しかしそれならば《無限泡影》で事足りますね。
《スキルドレイン》と比較すると、自分への影響度も低いのは利点か。
やはり守備を強制するカードとのコンボが必須になるでしょう。
これと合わせるとドラゴン完全封印できる。強い(確信)。
どちらもペガサスが使ったカードなのも良いですね。
真面目に考えると無効範囲が狭いです。
罠の無効効果は基本、相手への妨害札として使いたいのですが、相手がモンスターを守備表示で出すとは限りません。
一応、ステータスの低い素材モンスターなんかを守備で特殊召喚する場面はあるので、機能しないわけではありません。しかしそれならば《無限泡影》で事足りますね。
《スキルドレイン》と比較すると、自分への影響度も低いのは利点か。
やはり守備を強制するカードとのコンボが必須になるでしょう。
基本的に《スキルドレイン》で良い。一ターンしか効果がない上、守備表示限定の為リンクモンスター等に一切影響を及ぼせない等、どうにもこうにも色々なものが足りていない。
一応、《ふわんだりぃず×えんぺん》の特殊召喚された攻撃表示モンスターの効果発動を封じる効果と合わせることで相手フィールドのモンスター全員の効果を無効化し攻撃表示であれば発動さえできなくなるというそれなりに悪くないロックは掛けられます。
足りない要素を逆手に取るように、基本通常召喚される為攻撃表示になっているふわんだりぃず達には影響が無い為、モンスター効果と罠で動くふわんだりぃずとの相性はそう悪くない気もしますが......素直にスキドレデッキを組んだ方が良い範疇は出ないかと。
そして何より......そもそも攻撃表示モンスターを守備表示に変更できない理由でも無い限り、《一回休み》に軍配が上がってしまう。
一応、《ふわんだりぃず×えんぺん》の特殊召喚された攻撃表示モンスターの効果発動を封じる効果と合わせることで相手フィールドのモンスター全員の効果を無効化し攻撃表示であれば発動さえできなくなるというそれなりに悪くないロックは掛けられます。
足りない要素を逆手に取るように、基本通常召喚される為攻撃表示になっているふわんだりぃず達には影響が無い為、モンスター効果と罠で動くふわんだりぃずとの相性はそう悪くない気もしますが......素直にスキドレデッキを組んだ方が良い範疇は出ないかと。
そして何より......そもそも攻撃表示モンスターを守備表示に変更できない理由でも無い限り、《一回休み》に軍配が上がってしまう。
守備表示モンスターの効果を封じるカード。
戦闘破壊耐性を持ったモンスターには有効ですが、そのモンスターが裏側守備表示の場合、
先読みして発動しなければならないのが難点。
しかも、フィールド上のみなのでリクルーターには無力なのも厳しいです。
戦闘破壊耐性を持ったモンスターには有効ですが、そのモンスターが裏側守備表示の場合、
先読みして発動しなければならないのが難点。
しかも、フィールド上のみなのでリクルーターには無力なのも厳しいです。
スクラップトリトドン
2010/10/08 21:09
2010/10/08 21:09
使えそうで使えないようなカード.
現環境での狙い目はマシュマロンなどの戦闘破壊耐性持ちか・・・
フィールドから離れたら無効にならないため,ライコウなどのリバースカードには高確率で無理なのがなぁ・・・
現環境での狙い目はマシュマロンなどの戦闘破壊耐性持ちか・・・
フィールドから離れたら無効にならないため,ライコウなどのリバースカードには高確率で無理なのがなぁ・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 23:08 評価 8点 《影騎士シメーリア》「出せたら普通に強いのでそんなに悪く言うカ…
- 04/29 23:03 評価 9点 《No.62 銀河眼の光子竜皇》「《銀河眼の残光竜》を素材にして…
- 04/29 22:57 評価 9点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「エースではあるのだけど出さ…
- 04/29 22:49 評価 8点 《竜騎士アトリィ》「素引きしたくない微妙な性能だが【センチュリ…
- 04/29 22:39 評価 10点 《時空の七皇》「2:1交換ではあるもののサーチ先が広く、エクシー…
- 04/29 22:10 評価 7点 《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》「総合評価:《トゥーン・ブラ…
- 04/29 22:01 デッキ 新たなる閃刀姫
- 04/29 21:22 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《誓いのエンブレーマ》《騎士皇プリメラ・プ…
- 04/29 19:06 SS 第99話:隷町01
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
- 04/29 17:04 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「(2)の効果はコストに魔法・罠カードを…
- 04/29 16:00 評価 8点 《トゥーンのかばん》「総合評価:《トゥーン・ブラック・マジシャ…
- 04/29 15:53 評価 6点 《トゥーン・アンティーク・ギアゴーレム》「総合評価:攻撃時に効…
- 04/29 15:43 評価 8点 《天帝アイテール》「《冥帝エレボス》と同様に《おろかな副葬》2…
- 04/29 15:35 評価 10点 《冥帝エレボス》「《おろかな副葬》2枚分に加えて、手札・フィー…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



