交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
星辰槍手ルキアスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
ドラゴンテイルの準1枚初動モンスター。《星辰砲手ファイメナ》をサーチし、そのまま手札のモンスター1枚と融合して《星辰爪竜アルザリオン》に繋がります。
召喚権要求の初動としては《星辰竜ムルル》と被っています。ルキアスはあちらと比べて誘発受けが悪めですが、こちらの方が手札が減りづらく《星辰竜ウルグラ》にも対応しているなど一長一短。状況に合わせて入り方を変える必要があります。《星辰竜パーン》の蘇生先としてもこちらの方が僅かに優秀。ムルルと一緒に引いても融合素材になれば最低限仕事できるので、この辺りはかなり気の利いた設計です。
ドラゴンテイルにおいて減らす理由が無いカードなので、評価は10点。
召喚権要求の初動としては《星辰竜ムルル》と被っています。ルキアスはあちらと比べて誘発受けが悪めですが、こちらの方が手札が減りづらく《星辰竜ウルグラ》にも対応しているなど一長一短。状況に合わせて入り方を変える必要があります。《星辰竜パーン》の蘇生先としてもこちらの方が僅かに優秀。ムルルと一緒に引いても融合素材になれば最低限仕事できるので、この辺りはかなり気の利いた設計です。
ドラゴンテイルにおいて減らす理由が無いカードなので、評価は10点。
【ドラゴンテイル】のモンスターサーチを司る、初動の一枚ですね。
【ドラゴンテイル】は、融合素材となることで、テーマの魔法罠をサーチしてこれる共通効果を持つテーマであり、さらにテーマ内に『融合効果を内蔵するモンスター』『墓地効果で墓地のモンスターを回収するモンスター』『相手ターンに融合を行う起動効果を持つモンスター』と通常ならば3パックくらいで展開されるカードが大体揃っているテーマでもあります。なので、どうしてもサーチ先によってカードパワーが左右されるタイプのモンスターではありますが、初めからフルパワーに近いと思います。
このカードの展開から《星辰砲手ファイメナ》を持って来て、効果発動。手札とこのカードでドラゴンテイル融合体にすることで、このカードの②効果のサーチを行うという一連の流れで、2枚分のカードになるので、流石に強力ですね。
さて、この【ドラゴンテイル】というテーマですが、見た感じ、このカードが主役の男の子という感じでしょうか。ムキムキの腹筋が眩しいですね。このカードからサーチする可能性が非常に高い《星辰砲手ファイメナ》がメガネのお姉さんで、しかも融合の力を持つ様子から、いわゆるヒロインの力を借りてドラゴンと心を通わせて戦う少年、と言った感じでしょうか。
ドラゴンと心通わせる少年とドラゴン達、そして少年を見守るお姉さんと、なかなかに心惹かれるテーマかもしれませんね。
カード単体としても性能が高く、しかも【ドラゴンテイル】というテーマの能力上、実はファイメナとともに一部のテーマの出張できる可能性を加味して8点とさせていただきます。
【ドラゴンテイル】は、融合素材となることで、テーマの魔法罠をサーチしてこれる共通効果を持つテーマであり、さらにテーマ内に『融合効果を内蔵するモンスター』『墓地効果で墓地のモンスターを回収するモンスター』『相手ターンに融合を行う起動効果を持つモンスター』と通常ならば3パックくらいで展開されるカードが大体揃っているテーマでもあります。なので、どうしてもサーチ先によってカードパワーが左右されるタイプのモンスターではありますが、初めからフルパワーに近いと思います。
このカードの展開から《星辰砲手ファイメナ》を持って来て、効果発動。手札とこのカードでドラゴンテイル融合体にすることで、このカードの②効果のサーチを行うという一連の流れで、2枚分のカードになるので、流石に強力ですね。
さて、この【ドラゴンテイル】というテーマですが、見た感じ、このカードが主役の男の子という感じでしょうか。ムキムキの腹筋が眩しいですね。このカードからサーチする可能性が非常に高い《星辰砲手ファイメナ》がメガネのお姉さんで、しかも融合の力を持つ様子から、いわゆるヒロインの力を借りてドラゴンと心を通わせて戦う少年、と言った感じでしょうか。
ドラゴンと心通わせる少年とドラゴン達、そして少年を見守るお姉さんと、なかなかに心惹かれるテーマかもしれませんね。
カード単体としても性能が高く、しかも【ドラゴンテイル】というテーマの能力上、実はファイメナとともに一部のテーマの出張できる可能性を加味して8点とさせていただきます。
【《ドラゴンテイル》】の初動枠にして、単体で2枚アドを稼げるぶっ壊れレベルな一枚。尊い腹筋だわ…(^q^)
召喚・特殊召喚時に《ドラゴンテイル》モンスターをサーチできる効果を持っており、手札次第ではあるが基本的には《星辰砲手ファイメナ》若しくは《星辰竜ムルル》をサーチしたいところだ。コイツらは自身の効果で融合できるモンスターであり、サーチ直後に融合を連発しまくって展開するのが当テーマのムーブとなる。んで自身が素材となって墓地に送られたらな、デッキから《ドラゴンテイル》魔法・罠をセットできる。とりあえず《ラーフ・ドラゴンテイル》あたりをサーチすれば、そのままデッキ融合による展開が可能であるので、その系統を積極的に持ってきたい。
紛うことなき最強下級であり、基本的にコイツに召喚権を費やすのが想定される。テーマの根幹であるので、当然3積み必須級である。マジでインフレし過ぎやろ……
召喚・特殊召喚時に《ドラゴンテイル》モンスターをサーチできる効果を持っており、手札次第ではあるが基本的には《星辰砲手ファイメナ》若しくは《星辰竜ムルル》をサーチしたいところだ。コイツらは自身の効果で融合できるモンスターであり、サーチ直後に融合を連発しまくって展開するのが当テーマのムーブとなる。んで自身が素材となって墓地に送られたらな、デッキから《ドラゴンテイル》魔法・罠をセットできる。とりあえず《ラーフ・ドラゴンテイル》あたりをサーチすれば、そのままデッキ融合による展開が可能であるので、その系統を積極的に持ってきたい。
紛うことなき最強下級であり、基本的にコイツに召喚権を費やすのが想定される。テーマの根幹であるので、当然3積み必須級である。マジでインフレし過ぎやろ……
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/30 14:35 評価 9点 《真帝王領域》「総合評価:全ての効果を発揮すれば十分戦えるか。 …
- 03/30 14:22 評価 7点 《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》「効果自体は《ドラグニテ…
- 03/30 13:40 評価 9点 《ダーク・シムルグ》「セットを封じる変わったカード。 セットを…
- 03/30 12:31 評価 10点 《インフェルニティ・デーモン》「《トリック・デーモン》でサー…
- 03/30 12:30 デッキ 絶火星辰の破壊剣
- 03/30 12:26 デッキ 試作0モンスター列王幻煌
- 03/30 12:17 評価 9点 《虚空海竜リヴァイエール》「幻影騎士団やインフェルニティなどで…
- 03/30 12:17 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/30 12:01 評価 7点 《邪帝ガイウス》「帝でも必須という訳ではなくなったかつての強モ…
- 03/30 11:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 11:38 評価 8点 《嵐征竜-テンペスト》「《マルチャミー・フワロス》という汎用性…
- 03/30 11:29 評価 8点 《巌征竜-レドックス》「春化精と似た性能の征竜。 春化精と比較…
- 03/30 10:35 デッキ 魅惑の女王 純構築
- 03/30 10:25 SS turn22:滅亡の龍と名も無きヒーロー
- 03/30 10:01 デッキ 構成案A
- 03/30 09:57 ボケ 幻妖フルドラの新規ボケ。植物族です、通してください
- 03/30 09:23 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「 『素材3体=弱…
- 03/30 08:32 評価 3点 《ダイダラボッチ》「漫画GXにて暴走した三沢が出したデカブツ妖怪…
- 03/30 08:29 評価 10点 《大寒波》「 すんごい寒いダジャレを言い放った時だけ禁止から…
- 03/30 07:56 評価 6点 《幻妖フルドラ》「《名推理》《モンスターゲート》おかわり強欲ウ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



