交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
アルカナフォースXIX-THE SUNのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《表裏の女神》からサーチすることで即時に特殊召喚可能なレベル7モンスターです。強制効果によってフィールド魔法以外の魔法罠を全破壊する効果とコイントスする魔法罠のセットのどちらが発動します。
コイントスを扱うテーマならどっちが出てもうれしい場面が多いと思います。
《ベアルクティ》に採用する場合は、《ベアルクティ》モンスターのコスト、《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》の素材、《ベアルクティ・ラディエーション》の貼り直し兼魔法罠の除去と多くの役割を持ちます。フィールド魔法を残してくれるおかげで《ベアルクティ・ビッグディッパー》を吹き飛ばさないのも非常にえらいです。《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》とともに採用するといいですね
コイントスを扱うテーマならどっちが出てもうれしい場面が多いと思います。
《ベアルクティ》に採用する場合は、《ベアルクティ》モンスターのコスト、《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》の素材、《ベアルクティ・ラディエーション》の貼り直し兼魔法罠の除去と多くの役割を持ちます。フィールド魔法を残してくれるおかげで《ベアルクティ・ビッグディッパー》を吹き飛ばさないのも非常にえらいです。《デスペラード・リボルバー・ドラゴン》とともに採用するといいですね
魔法カードに触れるモンスター。
サーチしたい筆頭候補は更なるサーチが可能な《光の波動》か《アルカナリーディング》の2枚
このカードからは魔法しか触れませんが、上記どちらをサーチしても結局モンスターにアクセス可能です。
基本的に正位置効果が通ると初動になります。
逆位置は後攻時の択という感じでしょうか。
サーチしたい筆頭候補は更なるサーチが可能な《光の波動》か《アルカナリーディング》の2枚
このカードからは魔法しか触れませんが、上記どちらをサーチしても結局モンスターにアクセス可能です。
基本的に正位置効果が通ると初動になります。
逆位置は後攻時の択という感じでしょうか。
自己展開やサーチなど中々優秀なアルカナフォース
勘違いされやすいですがコイントス裏の魔法&罠ゾーン全破壊はフィールドゾーンを破壊しないので光の結界は守られます
えらい!
勘違いされやすいですがコイントス裏の魔法&罠ゾーン全破壊はフィールドゾーンを破壊しないので光の結界は守られます
えらい!
アルカナフォース待望の自己SSモンスター。シンプルにダークルーラーやカオスルーラーの素材にできるから、この時点でもう強い。
《光の結界》と合わせると当然正位置ィ!になるので《アルカナリーディング》がサーチでき、今度はリーディングも結界あるから当然正位置ィ!してコイントス系カードを確定サーチできる。要するに光の結界と組み合わせればコイントス系モンスター・魔法をサーチできるカードってわけですな。
裏効果も《大嵐》で強いけど、《光の結界》巻き込んじゃうから緊急時以外は使わない方が良さそう。新規の《アルカナフォースV-THE HIEROPHANT》の逆位置効果で相手フィールドにSSしても発動できる可能性があることは覚えておこう。
《光の結界》との併用前提だったり、自己SSの条件的に《魔轟神グリムロ》や《ワンチャン!?》みたいなサーチとも捉えられるから使いたいときに動けない懸念点があるなど穴も結構多いけど、アルカナフォースとしてはありかな…なんつって。
《光の結界》と合わせると当然正位置ィ!になるので《アルカナリーディング》がサーチでき、今度はリーディングも結界あるから当然正位置ィ!してコイントス系カードを確定サーチできる。要するに光の結界と組み合わせればコイントス系モンスター・魔法をサーチできるカードってわけですな。
裏効果も《大嵐》で強いけど、《光の結界》巻き込んじゃうから緊急時以外は使わない方が良さそう。新規の《アルカナフォースV-THE HIEROPHANT》の逆位置効果で相手フィールドにSSしても発動できる可能性があることは覚えておこう。
《光の結界》との併用前提だったり、自己SSの条件的に《魔轟神グリムロ》や《ワンチャン!?》みたいなサーチとも捉えられるから使いたいときに動けない懸念点があるなど穴も結構多いけど、アルカナフォースとしてはありかな…なんつって。
軽めの自己SSとサーチか大嵐が付いた単純にカードパワーが高い上級アルカナフォース
かなり便利だけど結局1枚じゃどうにもならないし、他に頼らなきゃならないんだけど他がね…
かなり便利だけど結局1枚じゃどうにもならないし、他に頼らなきゃならないんだけど他がね…
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/30 07:50 評価 9点 《巡死神リーパー》「主にMDで、ベアト禁止後のデモンスミスギミッ…
- 04/30 07:39 デッキ 俺の最強の真の帝
- 04/30 02:44 評価 7点 《ジェット・シャーク》「シャークさんのマジックコンボがシャーク…
- 04/29 23:50 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「汎用ランク6として普通に優秀。 仮想敵が…
- 04/29 23:08 評価 8点 《影騎士シメーリア》「出せたら普通に強いのでそんなに悪く言うカ…
- 04/29 23:03 評価 9点 《No.62 銀河眼の光子竜皇》「《銀河眼の残光竜》を素材にして…
- 04/29 22:57 評価 9点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「エースではあるのだけど出さ…
- 04/29 22:49 評価 8点 《竜騎士アトリィ》「素引きしたくない微妙な性能だが【センチュリ…
- 04/29 22:39 評価 10点 《時空の七皇》「2:1交換ではあるもののサーチ先が広く、エクシー…
- 04/29 22:10 評価 7点 《トゥーン・リボルバー・ドラゴン》「総合評価:《トゥーン・ブラ…
- 04/29 22:01 デッキ 新たなる閃刀姫
- 04/29 21:22 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《誓いのエンブレーマ》《騎士皇プリメラ・プ…
- 04/29 19:06 SS 第99話:隷町01
- 04/29 18:33 評価 9点 《第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』》「《超量士ブラックレ…
- 04/29 18:22 ボケ 第19層『襲来干渉!漆黒の超量士!!』の新規ボケ。第4章 『襲来干…
- 04/29 18:20 評価 10点 《超量士ブラックレイヤー》「墓地効果と特殊召喚時の効果を持っ…
- 04/29 18:09 評価 10点 《超量妖精ゼータン》「主役は(2)の効果。 《超量必殺アルファン…
- 04/29 17:58 ボケ 超量士ブラックレイヤーの新規ボケ。転生したら戦隊モノだった件。 …
- 04/29 17:07 評価 5点 《DNA改造手術》「場に出したモンスターが一瞬で手術されるので…
- 04/29 17:04 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「(2)の効果はコストに魔法・罠カードを…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



