交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


竜の影光のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
25% (1)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
75% (3)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
Rさん
2024/04/26 20:42
遊戯王アイコン
テーマに入らないレベル8ドラゴンを呼べるのは評価できる。ミザエル新規の初動《無限竜シュヴァルツシルト》はタキオンでもギャラクシーでも無いため、サーチ手段が少ない。無限竜で呼べる特殊召喚はデッキからなので無限竜で出したいモンスターをデッキに戻せられるとも考えられる。《銀河眼の残光竜》や《銀河眼の光子竜》は手札よりデッキにあった方がいい。一応《輝光竜セイファート》とかでサーチ可能であるが、無限竜の発動条件は先行なら自分フィールドを空けなければならず相性が良いとは言えない。フィールドを空けながらサーチできるこのカードは一定の価値はあると思う。

属性が同属性先はサーチできないため、《竜の交感》の方が範囲的には広いくレベル指定も自分で行える。速攻魔法なのでドローフェイズや相手ターンに使えるのが利点。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー