交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


伝説の決闘場のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
33% (2)
カード評価ラベル2
66% (4)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

シエスタ
2024/05/01 16:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原作ファンにとっちゃ有名な決闘場。まさかのカード化だが名前に反してフィールド魔法ではなく、まさかまさかのモンスターである。
千年の盾》と迷宮壁ラビリンスウォールと類似したステータスを持ち、こちらは機械・地属性である点がウリ。散々言われてるように、この属性・種族はサポート豊富なので、取り回しは悪くない。
ファン向けのカードだが、色々と使いようもあるバニラかと。
 《Sin World》のモチーフとなった舞台である一枚。ここで遊戯王の未来を巡って、パラドックスVS闇遊戯・二十代・遊星での死闘が繰り広げられてたのだ。自分の好きな映画であり、まさかこうやってカード化するとは思ってなかったため、個人的に超絶嬉しい☆…フィールド魔法ならまだしも、これはモンスター扱いなのか??

 機械族・地属性のレベル5で、打点こそないが守備が3000とトップクラスのバニラである。普通に使うには単なる壁要員としか機能しないため、種族と属性に恵まれた低打点でレベル5のバニラなのを上手く利用したいところだ。例えば《緊急ダイヤ》なら自身をリクルートでき、《機械複製術》でダビング可能である。《爆走軌道フライング・ペガサス》で蘇生かつレベル同化が可能なため、《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》は勿論、素材要求こそ重いがロマン砲である《重機王ドボク・ザーク》をも容易に狙える。

 …とは言ったものの、結局バニラで自己展開できないのが非常にネックなのだ。使うよりか鑑賞用のカードだろう。
ねこーら
2024/02/05 23:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《おもちゃ箱》から呼び、《機械複製術》で増やせるランク5要員。
迷宮壁-ラビリンス・ウォール-》や《千年の盾》とステータスは同じで、《おもちゃ箱》からと共に出す。
機械複製術》で3体に増やせるメリットがあり、そこからランク5を並べることが可能。
この点でそれらの中間の5点。
もしくは《機械複製術》で増やした後、《右手に盾を左手に剣を》で攻撃力3000にして《リミッター解除》で6000にするとか。
複製+攻守反転+リミ解なら《智の賢者-ヒンメル》や《人造木人18》でもできるが、それらは5000にしかならないから一応勝ってはいる。
かどまん
2024/02/04 15:55
遊戯王アイコン
原作のバトルシティ編の舞台となった童実野町の広場で海馬が大会開始の宣言をした場所。
BC編の舞台装置は《決闘塔アルカトラズ》の前例も有ったのだが
フィールド魔法ではなくバニラのモンスターカードとしてOCG化。
フレーバテキストは原作の読者ならほっこりするものの、此処で発せられていない台詞も多いのが気になる。

ステータスは《機械族》の《千年の盾》や迷宮壁と同じ。
機械複製術》等のサポートも受けられるので一味違った運用は可能であるが
公式がこの場所をモンスターとして登場させ具体的なスペックを提示した事で
今後何かとネタに使われそうなカードで有る。
アルバ
2024/02/04 9:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
これどう考えてもフィールド魔法だろと言いたくなる機械族版《千年の盾》だが、遊戯王でフレーバーテキストを書けるのは通常モンスターだけなのでその兼ね合いのせいかもしれない。
岩石族版の千年の盾と言える《迷宮壁-ラビリンス・ウォール-》も似たようなものなので前例はあるのだが。
機械族レベル5の低ステータスということで《機械複製術》からの《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》が思いつくが、これやるだけなら競合先に同じ属性で自身を特殊召喚する効果を持つ《無限起動トレンチャー》《智の賢者-ヒンメル》がいるためバニラサポートを活かした差別化点を考える必要がある。
みめっと
2024/02/04 2:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原作漫画のバトルシティ編に登場した舞台をまるごとモンスターカード化してしまった特殊なカードで、《千年の盾》と《迷宮壁-ラビリンス・ウォール-》の機械族版となる上級通常モンスター。
フレイバーテキストには原作漫画やアニメで登場した言葉が随所に散りばめられている。
種族以外のステータスが通常モンスターであることも含めて上記の2体と全て同じなので、使用する場合も当然そこの違いを活かすことになる。
広場に機械仕掛けの時計塔が立ってはいるものの、いくらなんでもこのイラストで機械族というのはかなり無理があるような気がしますが、元々「場所」をモンスターカードにする時点でかなり無理がある中で、場所とそこにいる人物として無難に設定できそうな戦士族と岩石族を両方埋められているのでは仕方がない。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー