交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
百鬼羅刹 神速ブーンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
他より展開中の役割が薄いゴブリンライダー。
風属性なので《SRタケトンボーグ》と組み合わせ初動になれます。
《百鬼羅刹 爆音クラッタ》や《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》が墓穴を受けたときにリカバリーが可能で、エクシーズ成立後の誘発受けへのアドリブ展開で使える場面もあると思います。
また、相手ターンに《百鬼羅刹 爆音クラッタ》自己蘇生でレベル3ゴブリンを蘇生し、《フル・アーマード・エクシーズ》か《百鬼羅刹大暴走》で《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》を出し、《百鬼羅刹 神速ブーン》でガボンガのX素材を取り除くことで単純な1妨害となります。
風属性なので《SRタケトンボーグ》と組み合わせ初動になれます。
《百鬼羅刹 爆音クラッタ》や《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》が墓穴を受けたときにリカバリーが可能で、エクシーズ成立後の誘発受けへのアドリブ展開で使える場面もあると思います。
また、相手ターンに《百鬼羅刹 爆音クラッタ》自己蘇生でレベル3ゴブリンを蘇生し、《フル・アーマード・エクシーズ》か《百鬼羅刹大暴走》で《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》を出し、《百鬼羅刹 神速ブーン》でガボンガのX素材を取り除くことで単純な1妨害となります。
このカード、一応手札誘発です。
自分・相手のメインフェイズに、X素材を取り除いて自己SSが可能。他の百鬼羅刹下級と違って何の追加効果も持ちませんが、代わりにいつでも展開できるというのがキモになります。相手がエクシーズデッキなら後0召喚が可能なんですよね。相手のX素材をひっぺがせるので、一部のエクシーズデッキに結構刺さる。「フィールドのX素材を~」という効果は耐性を貫通できるため《エクスピュアリィ・ノアール》などにも有効(このカードでノアール倒せるかといったら微妙ですが)。
また、効果がカード名ターン1を持たず、これがちょっぴり話題になってました。1枚目のブーン効果に2枚目・3枚目の効果をチェーンできるんですよね。特殊召喚できるのは最初に出てきた1体のみですが、素材を取り除く効果は全て適用されるため、相手のXモンスターを丸裸にできます。《墓穴の指名者》に2枚目のブーン効果をチェーンして回避することも可能なため、覚えておきたいテクニックです。
個人的にはだいぶ評価高めのカードで、9点くらいあげたいと思ってます。百鬼羅刹は《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》の効果で下級をたくさん持ってこれますし、このカードが必要ないとは思いません。
自分・相手のメインフェイズに、X素材を取り除いて自己SSが可能。他の百鬼羅刹下級と違って何の追加効果も持ちませんが、代わりにいつでも展開できるというのがキモになります。相手がエクシーズデッキなら後0召喚が可能なんですよね。相手のX素材をひっぺがせるので、一部のエクシーズデッキに結構刺さる。「フィールドのX素材を~」という効果は耐性を貫通できるため《エクスピュアリィ・ノアール》などにも有効(このカードでノアール倒せるかといったら微妙ですが)。
また、効果がカード名ターン1を持たず、これがちょっぴり話題になってました。1枚目のブーン効果に2枚目・3枚目の効果をチェーンできるんですよね。特殊召喚できるのは最初に出てきた1体のみですが、素材を取り除く効果は全て適用されるため、相手のXモンスターを丸裸にできます。《墓穴の指名者》に2枚目のブーン効果をチェーンして回避することも可能なため、覚えておきたいテクニックです。
個人的にはだいぶ評価高めのカードで、9点くらいあげたいと思ってます。百鬼羅刹は《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》の効果で下級をたくさん持ってこれますし、このカードが必要ないとは思いません。
制約がかかるものの、《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》のX素材を取り除き、フリーチェーンで自己再生からモンスター除去をこなせるのが、優秀だと思います。
メインデッキの「ゴブリンライダー」レベル3モンスターの風属性を担当するカード。
他のゴブリンライダーが持つ召喚誘発効果は持っておらず、X素材を取り除いて自身を特殊召喚する効果はお互いのターンのメインフェイズに手札または墓地から行うことができる。
また自身を特殊召喚する効果は他のゴブリンライダーと違って名称ターン1がない代わりに、発動後に次のターンが終わるまで同名モンスターを特殊召喚できないという制約があるため、結局は1ターンおきに1体しか特殊召喚できない。
しかしこれは発動後の効果処理によって課せられる制約なので発動や効果を無効にされた場合は適用されず、X素材を取り除くのも効果なので、無効除外・デッキバウンス・装備カード化やX素材化以外の無効効果に実質的な耐性を持つことになります。
また《百鬼羅刹 爆音クラッタ》と《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》と違って自身を墓地から特殊召喚して場を離れても除外されることはありません。
とはいえ基本スペックは同じく相手ターンに墓地から自己SSすることが可能で、召喚誘発の蘇生効果でアドバンテージを獲得できるクラッタに大きく見劣りしてしまうことは否めない。
このカードは相手ターンに手札から特殊召喚することもできる奇襲性の高さがウリで《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》が出ていることが前提にはなりますが、見えていない・墓地メタの影響を受けない妨害という点で一定の価値があります。
少なくとも評価時点ではクラッタやミアンダと併用する価値は十分過ぎるほどに高いです。
他のゴブリンライダーが持つ召喚誘発効果は持っておらず、X素材を取り除いて自身を特殊召喚する効果はお互いのターンのメインフェイズに手札または墓地から行うことができる。
また自身を特殊召喚する効果は他のゴブリンライダーと違って名称ターン1がない代わりに、発動後に次のターンが終わるまで同名モンスターを特殊召喚できないという制約があるため、結局は1ターンおきに1体しか特殊召喚できない。
しかしこれは発動後の効果処理によって課せられる制約なので発動や効果を無効にされた場合は適用されず、X素材を取り除くのも効果なので、無効除外・デッキバウンス・装備カード化やX素材化以外の無効効果に実質的な耐性を持つことになります。
また《百鬼羅刹 爆音クラッタ》と《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》と違って自身を墓地から特殊召喚して場を離れても除外されることはありません。
とはいえ基本スペックは同じく相手ターンに墓地から自己SSすることが可能で、召喚誘発の蘇生効果でアドバンテージを獲得できるクラッタに大きく見劣りしてしまうことは否めない。
このカードは相手ターンに手札から特殊召喚することもできる奇襲性の高さがウリで《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》が出ていることが前提にはなりますが、見えていない・墓地メタの影響を受けない妨害という点で一定の価値があります。
少なくとも評価時点ではクラッタやミアンダと併用する価値は十分過ぎるほどに高いです。
総合評価:他のゴブリンライダーで自分・相手ターンに展開できるため優先順位は下がる。
エクシーズ素材を取り除く事で《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》のトリガーになったり、相手のエクシーズ素材の枯渇は狙えるが、《百鬼羅刹 爆音クラッタ》も相手ターンに素材を取り除いて展開可能。
あちらは墓地からのゴブリン蘇生もできる分有用。
こちらは自分のターンでも展開できるが、それなら他のゴブリンライダーでも可能ではある。
戦士族のサポートありなら優先できるかというところ。
エクシーズ素材を取り除く事で《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》のトリガーになったり、相手のエクシーズ素材の枯渇は狙えるが、《百鬼羅刹 爆音クラッタ》も相手ターンに素材を取り除いて展開可能。
あちらは墓地からのゴブリン蘇生もできる分有用。
こちらは自分のターンでも展開できるが、それなら他のゴブリンライダーでも可能ではある。
戦士族のサポートありなら優先できるかというところ。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
- 04/14 21:20 評価 10点 《魔王龍 ベエルゼ》「こいつを送りつけ、自分の無限バーン(鋼炎…
- 04/14 21:16 評価 10点 《鋼炎の剣士》「メタル化の新たなサーチ札に見せかけてベエルゼ…
- 04/14 20:05 SS 11.綺麗事
- 04/14 16:17 評価 3点 《D・チャッカン》「攻撃表示なら射出バーン、守備表示なら数値が…
- 04/14 16:13 評価 8点 《ドラゴンメイド・ラドリー》「紙というよりは、メイルゥ禁止のMD…
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
- 04/14 12:11 デッキ 大阪万博に行こうビート
- 04/14 12:08 評価 10点 《転生炎獣レイジング・フェニックス》「《賜炎の咎姫》後から評…
- 04/14 09:49 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



