交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
くいぐるみのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
世界ではジェンダーレスやダイバーシティといった言葉が広く使われおりますが、そのような言葉が世に出回る遥か前より【戦士族】は見た目・性別・新条で差別しない活動に取り組んでいます。
人型でもなくフレーバーテキストにも「戦士」のワードすらないこのカードが一体なぜ戦士族になれたのでしょうか?
いえ、違います。
そういった考えが出てくる時点で我々が固定観念に捉われている事に気付くべきなのです。
コナミはそのメッセージを伝えるためにこのカードを世に出しました。
《コピックス》みたいに騙しながらでもいいんです。
《ドローン》みたいにドロローンと分身してもいいんです。
《モンスター・エッグ》みたいに殻に籠もってもいいです。
《オシロ・ヒーロー》みたいによく分からなくてもいいんです。
《ハードアーマー》や《千年の盾》や《竜魂の石像》や《バーガー》みたいに鎧や盾や石像、ハンバーガーだってなんだっていいです。
生まれや見た目なんて気にしない。
それが戦士族の懐の深さであり、それが当たり前になる世界が正しいと私は考えています。
人型でもなくフレーバーテキストにも「戦士」のワードすらないこのカードが一体なぜ戦士族になれたのでしょうか?
いえ、違います。
そういった考えが出てくる時点で我々が固定観念に捉われている事に気付くべきなのです。
コナミはそのメッセージを伝えるためにこのカードを世に出しました。
《コピックス》みたいに騙しながらでもいいんです。
《ドローン》みたいにドロローンと分身してもいいんです。
《モンスター・エッグ》みたいに殻に籠もってもいいです。
《オシロ・ヒーロー》みたいによく分からなくてもいいんです。
《ハードアーマー》や《千年の盾》や《竜魂の石像》や《バーガー》みたいに鎧や盾や石像、ハンバーガーだってなんだっていいです。
生まれや見た目なんて気にしない。
それが戦士族の懐の深さであり、それが当たり前になる世界が正しいと私は考えています。
今や遊戯王OCGでは定番となった言葉で遊んだ名称捩り系のカード名を持つモンスターですが、このモンスターはそれらの中でも最古の部類となります。
この見た目でどういうわけか悪魔族ではなく戦士族であることをよくツッコまれるモンスターでもあります。
ステータスは1期基準でレベル3モンスターとして最大合計値となりますが、5つの基本ステータスが全く同じでかつ名称指定の融合素材である《音女》の存在から、稀少性を除けば1点はやむなしと言ったところですね。
この見た目でどういうわけか悪魔族ではなく戦士族であることをよくツッコまれるモンスターでもあります。
ステータスは1期基準でレベル3モンスターとして最大合計値となりますが、5つの基本ステータスが全く同じでかつ名称指定の融合素材である《音女》の存在から、稀少性を除けば1点はやむなしと言ったところですね。
チャックが食い込むと本当痛いよね。最近トイレした時食い込んで死ぬかと思った。
デストーイ!デストーイじゃないか!まさか自力でタイムスリップを!?
戦士族という激戦区の通常モンスターなので残念ながら「他のモンスターでいいじゃん」となりがち。最初に述べた通りデストーイモンスターそっくりなのでその手のデッキに搭載して相手に「それデストーイちゃうやん!」とツッコミを入れさせるエンタメ要員として使うとなんだか楽しい気持ちになれるぞ
戦士族という激戦区の通常モンスターなので残念ながら「他のモンスターでいいじゃん」となりがち。最初に述べた通りデストーイモンスターそっくりなのでその手のデッキに搭載して相手に「それデストーイちゃうやん!」とツッコミを入れさせるエンタメ要員として使うとなんだか楽しい気持ちになれるぞ
こう見えて戦士族。ギミパペやデストーイとは多分関係ない。wiki曰く、音女の下位互換であるとのこと。このサイトの音女の評価を見ればこのカードの評価も自ずと分かるだろう。
愛らしい見た目が一転。チャックが開いて腹の口で食らいに来るというなかなかホラーな設定を持つモンスター。
だが戦士族である。
融合素材でもなく、ステータスが突出しているわけでもないため、単にコレクション的な意味合いが強いだろう。
だが戦士族である。
融合素材でもなく、ステータスが突出しているわけでもないため、単にコレクション的な意味合いが強いだろう。
当時はハンバーガーや手だけのモンスターがが戦士族とされていましたが、このカードも同じです。
ステータスは貧弱ですが、レアリティはかなり高いので、大切に保管しましょう。
ステータスは貧弱ですが、レアリティはかなり高いので、大切に保管しましょう。
レア度で評価を10に、、、したかったけどもっと優秀なカードでチューンウォリアーがあるから、、、1枚だけ持っているけど、、、やっぱ観賞用になっちまうのか、、、
ステータス的には《チューン・ウォリアー》でOKなので観賞用ですね。レア度は高いです。
地属性戦士族の通常モンスター。 せん… し…?
ぬいぐるみと見せかけてがぶりと噛み付くなかなか凶悪なモンスターだが、メジャーな種族属性ゆえにあえてこのカードを使う必要性も少なくなっている。
なかなかレアなカードなので持ってる人は大切に。
ぬいぐるみと見せかけてがぶりと噛み付くなかなか凶悪なモンスターだが、メジャーな種族属性ゆえにあえてこのカードを使う必要性も少なくなっている。
なかなかレアなカードなので持ってる人は大切に。
服のチャックで皮を挟んだ時は痛かったな。
スクラップトリトドン
2011/02/02 20:47
2011/02/02 20:47
ぬいぐるみからハンバーガーまで存在するという戦士族の謎.
ガブりと噛み付いても,ガジェですらぼこれるのに・・・
ガブりと噛み付いても,ガジェですらぼこれるのに・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 09:33 評価 2点 《ウィンドフレーム》「特定の属性のバニラ専用のダブルコストモン…
- 04/28 06:23 評価 8点 《暗黒界の龍神 グラファ》「優秀な蘇生効果、レベル8、門込みで30…
- 04/28 06:05 評価 8点 《暗黒界の門》「ゼンタを経由して通ればそれだけで1アド取れるた…
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
- 04/28 03:07 評価 10点 《No.6 先史遺産アトランタル》「デモンスミスを使って出せる…
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
- 04/28 01:51 評価 9点 《エピュアリィ・プランプ》「素材制限はないため、ランク2が出せ…
- 04/28 01:46 評価 6点 《ドラグニティ-アキュリス》「タッグフォース3では装備モンスタ…
- 04/28 01:27 評価 10点 《“罪宝狩りの悪魔”》「速攻魔法なのは《黒魔女ディアベルスター…
- 04/28 01:19 評価 8点 《御巫かみくらべ》「《珠の御巫フゥリ》の効果で呼べる妨害札です…
- 04/28 01:08 評価 7点 《御巫の誘い輪舞》「《オオヒメの御巫》からアクセスできる妨害札…
- 04/28 01:02 評価 8点 《鏡の御巫ニニ》「みかんこの妨害担当 相手ターン限定ですがモ…
- 04/28 00:50 評価 10点 《花札衛-月花見-》「シンクロキャンセルでこいつを使いまわし…
- 04/28 00:48 評価 10点 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》「シンクロキャンセルとか…
- 04/28 00:46 評価 7点 《ナチュル・バンブーシュート》「条件付きで最高峰の制圧能力を誇…
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



