交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
オシロ・ヒーロー(オシロヒーロー) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | 3 | 戦士族 | 1250 | 700 | ||
異次元の世界からやってきた、なんだかよくわからない戦士。 | ||||||
パスワード:82065276 | ||||||
カード評価 | 1.9(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 100円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BOOSTER2 | --07 | 1999年05月01日 | Normal |
Booster R1 | B1-42 | 2000年06月23日 | Normal |
Booster Chronicle | BC-12 | 2001年08月30日 | Normal |
オシロ・ヒーローのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
幻想魔族に内定しているであろうキュートな戦士。安直ですが《ネ《オシロ・ヒーロー》》とかでしょうか。
なるほど。私がクリーチャー感や奇抜さよりも可愛らしさを先に感じた理由は、このカードの「ボケ」にアンサーが出ていました。
青いたぬきも含めてこのような造形は我々のDNAに訴える何かがあるのでしょう。
さて、ステータスはレベル3地戦士バニラで極めて平凡。
検索すれば分かりますがレベル3地戦士バニラは超大激戦区で差別化が非常に難しいです。
《融合派兵》対応も多く、非該当になると余程尖っていないとこの点数になります。
本当に惜しいのが属性。実はレベル3「光」戦士バニラは1枚もなく、色違いの《エレキッズ》は光属性なのがガッカリ度を後押ししています。
しかし最初期の光属性は基本は天使や聖職者であり、電気っぽくても無慈悲に地属性にされたりします。《でんきトカゲ》も今だったら光属性だったでしょう。
決まってしまったものをあれこれ悔やんでも仕方がありません。
寂しくはありますが幻想魔族で心機一転。大きな活躍を期待しています。
なるほど。私がクリーチャー感や奇抜さよりも可愛らしさを先に感じた理由は、このカードの「ボケ」にアンサーが出ていました。
青いたぬきも含めてこのような造形は我々のDNAに訴える何かがあるのでしょう。
さて、ステータスはレベル3地戦士バニラで極めて平凡。
検索すれば分かりますがレベル3地戦士バニラは超大激戦区で差別化が非常に難しいです。
《融合派兵》対応も多く、非該当になると余程尖っていないとこの点数になります。
本当に惜しいのが属性。実はレベル3「光」戦士バニラは1枚もなく、色違いの《エレキッズ》は光属性なのがガッカリ度を後押ししています。
しかし最初期の光属性は基本は天使や聖職者であり、電気っぽくても無慈悲に地属性にされたりします。《でんきトカゲ》も今だったら光属性だったでしょう。
決まってしまったものをあれこれ悔やんでも仕方がありません。
寂しくはありますが幻想魔族で心機一転。大きな活躍を期待しています。
テキストは適当、イラストは流用。なぜ作ったしお前は無用。
総合評価:ステータスが低く、採用意義は見いだせない。
レベル3戦士族ならチューナーでもある《チューン・ウォリアー》の方がまだイイ。
レベル3戦士族ならチューナーでもある《チューン・ウォリアー》の方がまだイイ。
くたばらないで榊遊矢
2020/04/03 21:15
2020/04/03 21:15
公式が説明を放棄した初期のバニラ。一部の遊戯王を原作とするゲームでは貴重な幻想魔族で、そこそこ使えましたが、OCGでは微妙に高い攻撃力とレベルの所為であまり使い物になりません、
海外では元エレキだった初期バニラ。
なおこちらでもヒーローですがHEROでないのでいろいろ不遇な存在、と思いましたがそもそも殆どの初期バニラがこのカードと同じ立ち位置なのでさして変わりなかったですね。
なんだかよく分からないらしいのですがステータスは割とありふれているかと。
なおこちらでもヒーローですがHEROでないのでいろいろ不遇な存在、と思いましたがそもそも殆どの初期バニラがこのカードと同じ立ち位置なのでさして変わりなかったですね。
なんだかよく分からないらしいのですがステータスは割とありふれているかと。
なんだかよくわからない戦士。うんわからない。ヒーローの名前を持っているが、「HERO」ではないから彼らとサポートを共有できない。《エレキッズ》とどこで差がついたのか
稲川さん(怖いなー怖いなー)
2019/01/10 20:50
2019/01/10 20:50
説明が面白すぎる
幼少期の十代がアニメで使ったカード。もちろん「HERO」サポートには対応せず、ステータスでも特に優先する理由はないため、ファンデッキでしか出番はないでしょう。
なんだかよくわからない戦士
ワロタ
ワロタ
遊戯王初のヒーロー。名前の由来はおそらくオシロスコープのオシロだろう。
決してお城の英雄というわけではない。
ちなみに私は後者だと思っていました。
決してお城の英雄というわけではない。
ちなみに私は後者だと思っていました。
「オシロ・ヒーロー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「オシロ・ヒーロー」への言及
解説内で「オシロ・ヒーロー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
真崎杏子(DM4/闇ステージ)(ルーナエ)2022-01-01 07:04
-
カスタマイズ《オシロ・ヒーロー》などの黒魔族に強い幻想魔族モンスターを入れる。
「オシロ・ヒーロー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 110円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12353位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 11,123 |
オシロ・ヒーローのボケ
その他
英語のカード名 | Oscillo Hero |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。