交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


選律のヴァルモニカのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
100% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
アルバ
2024/02/12 11:02
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
回復効果がターン中ヴァルモニカモンスターカードが対象に取られなくなる効果で、自傷ダメージ効果はモンスター効果無効。
モンスター効果無効は妨害としては使い勝手は良いが、対象に取られなくなる効果はこの手の効果のお約束でチェーンして対象に取られてしまう上に、通常罠のためこのカードを発動してから効果を通したいモンスターカードを動かすのが難しい。
モンスター「カード」なのでPゾーンのヴァルモニカも守れるが、中々活かしにくい。
天使の聲》で墓地からコピーして《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》の攻撃を通しに行く時が最大の活用どころになるか。
律導のヴァルモニカ》と比べると両方の効果とも直接的にカードを退かせる効果ではなくやや癖はあるのだが、モンスター効果無効はバウンスよりも有用な場面も多いので可能ならば2枚とも採用したい。
TAG
2023/09/08 18:17
遊戯王アイコン
律導のヴァルモニカ》とは対になっているカードで、相手の盤面を荒らす律導のヴァルモニカに対して、こちらは防御よりの性能となっています。
回復側の自分フィールドの「ヴァルモニカ」モンスターカードに対象耐性を与える効果は《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》と併用することで実質的なカオスMAX耐性を得ることができます。
対象耐性の付与ということで、すでに対象を取られた後では遅いのが難点で、相手の初動一発目にサイクロン等を撃たれると弱いのが欠点ですね。
ダメージ側の効果は対象を取らない効果無効と、優れた妨害性能を持つ一方で破壊などの除去はしないので、回復とダメージのどちらの効果を使おうとボードアドバンテージには直結しません。
また、ゼブフェーラが存在する時はついつい両方の効果を適用するタイミング……モンスター効果の無効を狙いがちですが、そういう時に限って《コズミック・サイクロン》等でPゾーンのヴァルモニカを剥がされたりするので、使うタイミングには気を付けましょう。
また、現状のヴァルモニカはゼブフェーラを立てた上で《No.41 泥睡魔獣バグースカ》を添えるのが一番強いムーヴなので、ダメージ効果の方を使う機会はそれほどないかもしれません。
ただ、一枚あるといざという時に役立つので、お守り代わりにピン刺しするのが良いでしょうね。
みめっと
2023/08/06 16:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
天使の聲》や《悪魔の聲》や《ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラ》で効果をコピーできるヴァルモニカ通常罠の1つ。
回復側の効果はこのターン中に自分のヴァルモニカモンスターカード全てに相手の効果への対象耐性を与える効果、ダメージ側の効果は相手の場のモンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする効果となっている。
ヴァルモニカ通常罠はヴァルモニカ通常魔法と違い、自分の場にヴァルモニカモンスターが存在しないと発動すらできませんが、「ヴァルモニカ『モンスターカード』」というテキストなので、Pゾーンに置かれたヴァルモニカモンスターでもこれを満たすことができ、さらにヴァルモニカLモンスターが存在していれば、回復側とダメージ側の両方の効果を適用できる。
回復側の効果は、相手の対象を取る効果にチェーン発動して対象耐性を付与しても無意味ということもあり、相手の効果を無駄撃ちさせられない点でアドバンテージには繋がりにくく、自分・相手のどちらのターンで使っても微妙な効果で、先撃ちが必須となるためプレイヤーのデュエル勘が問われる難しい効果という印象。
ダメージ側の効果は相手の場のモンスター1体の効果を対象を取らずに無効にできるため妨害として優れており、相手ターンに効果をコピーするゼブフェーラで選べる効果として優秀です。
天使と悪魔で自分のターンにコピーするのにはあまり向かない効果ですが、《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》の攻撃を突き通すための障害を取り除くのには悪くない効果です。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー