交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ヴァルモニカの神異-ゼブフェーラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
28% (2)
カード評価ラベル4
71% (5)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

asd
2024/06/11 9:51
遊戯王アイコン
ヴァルモニカ固有のエース。
リンク1の軽さと引き換えに《悪魔の聲》に響鳴カウンター3つが乗っていることを要求されます。
素材が効果モンスターなら何でもいいため、《天魔の聲選器-『ヴァルモニカ』》で奪った相手モンスターを素材に出来ると理想的です。
基本的には墓地・除外の《律導のヴァルモニカ》をコピーし続ける機械となり果てますが、テキスト的には拡張性も十分あり、Pモンスターは《悪魔の聲》を指定されていませんし、通常魔法罠次第でまだまだ強くなれます。
絶望の使徒
2024/06/11 8:08
遊戯王アイコン
ぱっと見ではよくわからないが、ようするにヴァルモニカデッキでしか使えない
名称ターン1のないフィールド破壊無効 + 相手ターンフリチェで対象を取らないモンスターバウンス&魔法罠破壊である
しかもコピーが除外に対応してるので墓地の《律導のヴァルモニカ》を先に《D.D.クロウ》していても止めることができない

テキストには防御的なことしか書いてないのに、実際には後半に名称ターン1がないのを悪用し、《I:Pマスカレーナ》からでたり《天使の聲》で転生リンク、《S:Pリトルナイト》の除外帰還時などでおかわりしてひたすら名称ターン1のはずの律導を乱射してくる制圧マシーンで
現状のヴァルモニカの先攻はこいつと《No.41 泥睡魔獣バグースカ》の悪魔族100%の盤面を押し付けるデッキである。見た目は竜と獏だけど

なおこいつの強さの半分を支える律導は本来《ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》の技である
ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》よりも光と闇が両方そなわり最強に見える
アルバ
2024/02/11 10:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》の逆で《悪魔の聲》に響鳴カウンターが3つあるときに出せるリンク1。
条件の関係でこちらの方が出しやすい。
1ターンに1度しか特殊召喚できないが、効果自体は同名で1ターンに1度の縛りがないため《I:Pマスカレーナ》との相性は良好。
カウンターを3つ取り除いて自分フィールドのカードを破壊から守る効果があり、戦闘・効果関係なく守れ、1回に破壊される枚数も問わないが、効果を使うために取り除くカウンターの数が少なくはないため複数回守るのは辛めとなっている。
もう1つの効果は相手ターン限定で自分の墓地か除外されているヴァルモニカ通常魔法・罠をコピーできる効果。
ヴァルモニカLモンスターがいれば両方効果を適用できる《律導のヴァルモニカ》と《選律のヴァルモニカ》で妨害を仕掛け、それをコピーする必要がない場面なら《ヴァルモニカ・シェルタ》などで次のターンのリソース稼ぎを行える。
ただ、《ヴァルモニカ・シェルタ》などを連打され過ぎるのを嫌ったのか自分のターンに効果を使えないのがやや渋めな調整をされている。
あんっ
2023/09/12 16:16
遊戯王アイコン
律導がめちゃくちゃ強いのでそれをコピーできるのはかなり優秀。破壊から守る効果もPゾーンの聲を維持したいヴァルモニカには合っている。

ただ現状はテーマ内だけだと安定してカウンターを貯める手段に乏しく、先攻1ターン目に出すだけでも一苦労だったり。

ヴァルモニカの初動が安定してカウンターが貯めやすくなればもっと頼れる存在になりそうなのですが…
TAG
2023/08/29 16:49
遊戯王アイコン
(1)の効果により、響鳴カウンターを3つ消費して自分フィールドのカードを戦闘・効果破壊から守る効果を持ち、響鳴カウンターが潤沢であれば高い防御性能を発揮します。
(2)の墓地・除外状態の「ヴァルモニカ」通常魔法・通常罠の発動は、《律導のヴァルモニカ》や《選律のヴァルモニカ》を対象とすれば相手盤面への妨害となるので、先行ではまずこのカードのリンク召喚を目指すとよいでしょう。この効果には名称ターン1制限がないため、複数体並べることでより制圧力が高まります。
ヴァルモニカ・ヴェルサーレ》はダメージ効果により《悪魔の聲》にカウンターを置いてこのカードの特殊召喚の準備をしつつ、このカードでコピーする魔法・罠を墓地に置けるので積極的に活用したいところですね。
1ターンに一度しか特殊召喚できない縛りはありますが、《天使の聲》のP効果や《I:Pマスカレーナ》の(1)の効果で相手ターンにリンク召喚することもできるので上手く活用しましょう。
特にマスカレーナの効果で相手ターンにゼブフェーラをリンク召喚するテクニックは「ヴァルモニカ」においては重要で、悪魔の聲に響鳴カウンターが二つの状態でかつ、伏せカードに律導のヴァルモニカor選律のヴァルモニカがあるという状況で相手ターンを迎えた場合、ヴァルモニカ罠カードのダメージ効果でカウンターを溜め、マスカレーナの効果でゼブフェーラをリンク召喚すれば墓地に行った罠カードの効果を再び使用できるので、相手の意表を突きつつ妨害の数を増やせます。
くず
2023/08/23 20:31
遊戯王アイコン
ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》とは逆の制圧型リンク
…なんか今どきの切り札にしてはしょっぱくね?完全にコンボ決めてからの着地地点なのに相手ターンに1枚使えるだけって
闘神の虚像》なんかは普通のリンク1で自分と相手ターンで効果使えるのになあ
みめっと
2023/08/06 3:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》とほぼ同じ条件でL召喚できるリンク1モンスターであり、こちらは悪魔族Pモンスターである《悪魔の聲》に響鳴カウンターを置いて条件を満たすことになる。
能力はカウンター3つを用いて自分の場のカードの破壊を防ぐ効果と、相手ターンに墓地か除外状態のヴァルモニカ通常魔法・通常罠を対象にそのカードの発動時の効果を適用するコピー効果となっている。
破壊を防ぐ効果にはターン1がないためカウンターが続く限り使用することができ、このカードが場に出ている以上、Pゾーンには《天使の聲》と《悪魔の聲》が存在しているはずなので、コピー効果によって適用されたライフ回復と効果ダメージでカウンターがすぐに補充されることもあり、1ターン中に複数回適用できる可能性も高い。
コピー効果は除外状態のものも対象にできるのが優秀で、相手によって除外されてしまった場合だけでなく、自分が《天使の聲》と《悪魔の聲》のモンスター効果で除外してしまったものも問題なく利用できますし、対象としたカードはデッキに戻ることもないため、このカードが居座り続けられる限り何度でも同じ領域の同じカードを対象に効果を発動することができます。
コピーできるカードしては、通常罠である《律導のヴァルモニカ》と《選律のヴァルモニカ》はどちらも相手ターンでの妨害に適した効果が備わっているため、これを相手ターンに完全フリチェで発動できる価値は高いです。
通常罠のヴァルモニカカードにはヴァルモニカLモンスターが自分の場にいる時に両方の効果を適用できるという性質があるため、単に効果が強くなるだけでなく、天使と悪魔それぞれのカウンターの数を1度に稼ぐことができるという点でもコピー対象として適していますね。
このカードによる制圧ができるところまで場や墓地の状態を整えるのがやや手間ですが、ジュラルメと選べるテーマのEXエースとして悪くないカードだと思います。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー