交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
覇王眷竜ライトヴルムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
第12期に《覇王門の魔術師》らと共に登場した《覇王眷竜ダークヴルム》の対になる存在となるメインデッキの「覇王眷竜」下級Pモンスターのチューナー。
【覇王魔術師】においては《覇王眷竜ダークヴルム》や《EMドクロバット・ジョーカー》などとは違って初動にはなりにくいものの、召喚誘発のEXデッキからの回収効果+S召喚を行う効果、《覇王門の魔術師》や《光翼の竜》で容易にサーチできる高スケール持ちという有用な要素が揃っており、特に制限なくS召喚に使えるレベル4チューナーであるため、これまで《調弦の魔術師》や《EMオッドアイズ・シンクロン》などのチューナーの力を借りる必要があったところを「覇王眷竜」であるこのモンスターで賄えるようになったのが大きいです。
《奇跡の魔導剣士》の効果によって相手ターンに特殊召喚することで、場に素材となるモンスターが揃っていれば自身のSS誘発効果の回収+S召喚を行う効果で相手ターンに《覇王眷竜クリアウィング》のS召喚誘発効果を炸裂させることさえも可能となります。
基本展開では《覇王門零》と共にPゾーンに置かれることにもなり【覇王魔術師】において非常に重要な役割を果たすカードですが、初動適性・展開の流れ・サーチ体制などの諸々の事情で採用枚数としては概ね2枚が主流となっています。
【覇王魔術師】においては《覇王眷竜ダークヴルム》や《EMドクロバット・ジョーカー》などとは違って初動にはなりにくいものの、召喚誘発のEXデッキからの回収効果+S召喚を行う効果、《覇王門の魔術師》や《光翼の竜》で容易にサーチできる高スケール持ちという有用な要素が揃っており、特に制限なくS召喚に使えるレベル4チューナーであるため、これまで《調弦の魔術師》や《EMオッドアイズ・シンクロン》などのチューナーの力を借りる必要があったところを「覇王眷竜」であるこのモンスターで賄えるようになったのが大きいです。
《奇跡の魔導剣士》の効果によって相手ターンに特殊召喚することで、場に素材となるモンスターが揃っていれば自身のSS誘発効果の回収+S召喚を行う効果で相手ターンに《覇王眷竜クリアウィング》のS召喚誘発効果を炸裂させることさえも可能となります。
基本展開では《覇王門零》と共にPゾーンに置かれることにもなり【覇王魔術師】において非常に重要な役割を果たすカードですが、初動適性・展開の流れ・サーチ体制などの諸々の事情で採用枚数としては概ね2枚が主流となっています。
こいつと《覇王門の魔術師》(どちらも《光翼の竜》で代用可)の2枚初動がかなり安定してて優秀だと思います。
《覇王門の魔術師》のP効果を発動、自壊してデッキから《覇王門零》などをスケールに張ります。ライトヴルムを召喚し①の効果でエクストラの覇王門の魔術師を回収。覇王門の魔術師①の効果で自身を特殊召喚しお好きな覇王カードをサーチ。そのまま2体でエレクトラムや《軌跡の魔術師》などをリンク召喚し更なるサーチを行えます。
覇王門の魔術師のサーチ先を無限にし零と並べれば、P召喚前に《簡易融合》や超融合といった強力な融合カードをサーチできます。《簡易融合》を使えば《聖菓使クーベル》や《捕食植物アンブロメリドゥス》を出してさらなる展開を狙うこともできます。
②のモンスター効果は手札リソースの回復として優秀で、自身のP効果で相手ターンに覇王クリアを出すための準備にも繋がります。発動するにはPモンスターの破壊が必要で、スケールの破壊では発動できないのに注意。覇王門零無限のモンスター効果を使えば簡単に発動できます。
自身のP効果だけでなく、《光翼の竜》や《覇王眷竜オッドアイズ》、《奇跡の魔導剣士》による特殊召喚でも相手ターン覇王クリアを狙うことが可能。
Pチューナーにありがちな素材指定や除外デメリットなどがないため、毎ターン使える汎用Pチューナーとしても優秀。
属性が闇ではなく光なことや、単体では展開につなげれないことが欠点。
《覇王門の魔術師》のP効果を発動、自壊してデッキから《覇王門零》などをスケールに張ります。ライトヴルムを召喚し①の効果でエクストラの覇王門の魔術師を回収。覇王門の魔術師①の効果で自身を特殊召喚しお好きな覇王カードをサーチ。そのまま2体でエレクトラムや《軌跡の魔術師》などをリンク召喚し更なるサーチを行えます。
覇王門の魔術師のサーチ先を無限にし零と並べれば、P召喚前に《簡易融合》や超融合といった強力な融合カードをサーチできます。《簡易融合》を使えば《聖菓使クーベル》や《捕食植物アンブロメリドゥス》を出してさらなる展開を狙うこともできます。
②のモンスター効果は手札リソースの回復として優秀で、自身のP効果で相手ターンに覇王クリアを出すための準備にも繋がります。発動するにはPモンスターの破壊が必要で、スケールの破壊では発動できないのに注意。覇王門零無限のモンスター効果を使えば簡単に発動できます。
自身のP効果だけでなく、《光翼の竜》や《覇王眷竜オッドアイズ》、《奇跡の魔導剣士》による特殊召喚でも相手ターン覇王クリアを狙うことが可能。
Pチューナーにありがちな素材指定や除外デメリットなどがないため、毎ターン使える汎用Pチューナーとしても優秀。
属性が闇ではなく光なことや、単体では展開につなげれないことが欠点。
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/18 08:47 評価 7点 《パワー・ツール・ドラゴン》「《工作箱》でお手軽に似たことが可…
- 12/18 08:23 評価 10点 《シャルル大帝》「どこかで名前だけは聞いたことあるんじゃない…
- 12/18 07:59 評価 10点 《ホールティアの蟲惑魔》「1ターン目から展開を伸ばすためには《…
- 12/18 07:58 評価 8点 《極炎の剣士》「ムッキムキの炎の剣士 破壊とちょっとしたバーン…
- 12/18 01:45 評価 7点 《D・ビデオン》「戦うか 戦えるか 怯える心よ 迫りくる悪の力…
- 12/18 01:43 評価 1点 《ハンプティ・ダンディ》「総合評価:サイクルリバース故遅く、攻…
- 12/18 01:31 評価 5点 《驚天動地》「総合評価:墓地メタとしてはあまり使いやすくはなく…
- 12/18 01:21 評価 2点 《ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-》「総合評価:発動条件、リスクが…
- 12/18 00:07 評価 10点 《星刻の魔術師》「サーチできるのはPモンスターに限らず「魔法…
- 12/18 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐NEXT CHALLENGERS⭐
- 12/17 22:40 評価 8点 《レッドアイズ・スピリッツ》「 《レッドアイズ》カテゴリ名指し…
- 12/17 22:17 SS 第二十二話・2
- 12/17 22:15 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「当時のカードプールを鑑みても、(1)(2)の効果…
- 12/17 21:55 評価 6点 《目醒める罪宝》「(2)の墓地からフリチェでセットできる効果は《…
- 12/17 19:36 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「強い点が3つ ・《イリュージョン・…
- 12/17 19:03 評価 10点 《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》「対話拒否の権化 …
- 12/17 19:00 評価 10点 《No.23 冥界の霊騎士ランスロット》「今のプールやらを考え…
- 12/17 19:00 評価 9点 《コーンフィールド コアトル》「テーマモンスターのサーチ役だけ…
- 12/17 16:16 評価 7点 《セットアッパー》「1枚のみの発動で高攻撃力のエースモンスター…
- 12/17 16:00 評価 5点 《連慄砲固定式》「《壱時砲固定式》に続いて登場した、方程式がモ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。