交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


火霊媒師ヒータのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
72% (8)
カード評価ラベル4
27% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

波切
2024/03/30 3:03
遊戯王アイコン
使いにくい炎属性サーチカード。相手に《灰流うらら》で妨害されると2枚捨てただけになるのもキツい。
使うなら炎属性統一デッキで、サーチ手段が少なかったり手札から捨てることがアドになる場合だろう。
【ヴォルカニック】で採用されているのをよく見かける。
.
2024/03/29 18:42
遊戯王アイコン
お腹がかわいい
惚れました

2:1交換かつ攻撃力によってサーチ先が縛られるのが重いけど、サーチ範囲は広いので良き
金平糖
2023/06/07 21:00
遊戯王アイコン
2:1でサーチを行う霊媒師たちの炎属性担当。かわいい。
何度か既に書かれていますが炎属性は汎用手札誘発として《灰流うらら》が存在し、これが《スモール・ワールド》の経由先として非常に優秀なため割を食っているようにも見えます。
しかしスモワの経由地点として優秀ということは、裏を返せばスタート地点としては使いにくいという事でもあります。炎属性でレベルも統一されたテーマの場合、スモワ+うららの手札ではサーチを行う事が非常に困難になりますが、このカードの場合は逆にうららを捨てれば基本何でもサーチを行う事が出来ます。
結局は《灰流うらら》と言うカードをどのように捉えるかによって、スモワと使い分ける事になるのではないでしょうか。
モグ
2023/04/24 21:58
遊戯王アイコン
炎担当の霊媒師。手札のモンスターと自身をコストにコストにしたモンスター以上の攻撃力を持っている炎属性をサーチできる。その性質上低攻撃力はサーチがしづらいが、最悪《灰流うらら》を使えばほぼ全ての炎属性をサーチ可能。似たことをスモールワールドがやることができるが裏側除外ではない事を利点としてみて使い分けるのがいいだろう。
ウキキーボード
2023/04/22 21:28
遊戯王アイコン
白いローブとへそ出しのギャップがエチチ@イグニスターな霊媒師シリーズ3人目。

①の効果は自身と手札の炎属性を切って、より攻撃力の高い炎属性モンスターをサーチできる。
霊媒アウスよりも条件は緩く、とりあえず《灰流うらら》を使えば大体は炎サーチ出来る。しかし逆に要らない炎属性を捨ててうららを持ってきて妨害追加...ということはアウスと違って出来なくなっている。また《ローンファイア・ブロッサム》などの展開能力を持つ低ステータスモンスターほどアクセスしづらくなるのも欠点か。

霊媒師シリーズ全員に言えることだが、2枚使ってのサーチなら制約がかからず、効果処理時に手札を切るのでうららが重くなりにくい《スモール・ワールド》がある。特に炎属性の場合はどのデッキも中継役として《灰流うらら》がいるので、ヒータを使うなら何らかの差別化は必須になるだろう。

霊媒ヒータならばスモールワールドと違って手札を墓地に送れるので、サーチしつつラヴァルやヴォルカニックなどの墓地効果や《真炎の爆発》に繋げるのが良いかもしれない。
ヴォルカニック・バレット》でコストの負担を軽減したり、ヒータ自身が炎属性モンスターなので《転生炎獣サンライトウルフ》などで回収して繰り返し使うのも悪くない。

霊媒師シリーズも風、地、炎と無難な属性から順に出続けて丁度折り返し地点。
ただ残りの属性で霊媒師効果を出すとなるとかなりきな臭い感じの性能になってしまうため、霊媒師シリーズが全員揃うのは某ハンター漫画が完結するのと同じくらいの期待値かもしれない...。
asd
2023/04/19 19:16
遊戯王アイコン
効果の都合上、攻撃力0のモンスターは絶対にサーチ出来ません。
灰流うらら》をサーチは出来ませんが、《灰流うらら》をコストにすると幅広い炎属性をサーチ出来ます。
レベル3やアンデット族以外をサーチする(かつコストにする)なら《スモール・ワールド》で《灰流うらら》を経由すればコストの攻撃力に関係なくサーチできるため、墓地に捨てられる点が主な採用理由になるでしょう。
こういったカードは一枚初動をサーチするのに使いますが、その一枚初動カードの攻撃力が低いと一気にサーチしづらくなるため、これからは炎属性の初動モンスターは攻撃力も重要になってきそうです。
みめっと
2023/04/19 18:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
炎DPが発売される直前のレギュラーパックに、霊媒師モンスターの3番手で炎属性を担当するヒータが収録されました。
サーチ範囲は手札から捨てたもう一方のモンスターの攻撃力によって変化し、攻撃力が低いモンスターを捨てればそれだけサーチ範囲が広くなるという特殊な仕様となっている。
サーチしたいモンスターが上級以上のモンスターならうららのような極端な低攻撃力モンスターを捨てなくても適当な下級炎属性モンスターを捨てるだけでも十分サーチができ、他の有効な汎用サーチ手段がスモワくらいしかないような炎属性モンスターにとっては大きな助けになるでしょう。
アキ
2023/04/19 8:45
遊戯王アイコン
炎属性を担当する霊媒師の1体。
手札から自身と炎属性モンスター1体を捨てる事でデッキから攻撃力が高い炎属性モンスター1体をサーチできるため、汎用性が高く攻撃力0の《灰流うらら》をコストにすればほぼ全サーチが可能。
個人的にデッキから《焔征竜-ブラスター》や《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》を即座にサーチできるのは嬉しいです。
カディーン
2023/04/19 8:19
遊戯王アイコン
やたらと目の毒なアレンジの効いている霊媒師シリーズ第三弾。
襟元をしっかりと留めているウィンちゃん、大質量が下から支えているアウスちゃんと違い新衣装は元々ゆったりしたローブをさらに着崩した無精セクシャルファッション。これで全年齢を謳うのは無理があるのではありゃせんか?
性能? すぐに健全な紳士的決闘者が評価してくれるからそっちを見よう。
くず
2023/04/19 6:20
遊戯王アイコン
ようやく増えた炎の霊媒師、だが捨てるカードに依存するので安定性はない
ヴォルカニックならトルーパーを持ってくるのにエンペラーやロケットを捨てれない、その代わりうらら捨てれるけど捨てたくないしなあ
墓地効果が多いので《スモール・ワールド》より優先度は高いが、炎属性の層の薄さも相まって既存霊媒師より一段落ちる印象
愛佳
2023/04/19 3:54
遊戯王アイコン
霊媒師3番手はやはりDP爆炎に合わせてヒータが来ましたね。
①の効果はこのモンスターと共に捨てたモンスターの攻撃力以上を参照する効果、攻撃力が100で手札に来た場合はコストにしたい《ヴォルカニック・バレット》が最適でしょうか、また個人的にはあまり捨てたくは無いですが攻撃力0の《灰流うらら》を使えばほぼ全ての炎属性のサーチが可能に、もし余っている場合は使うと良さそうです。
あと一応《真炎の爆発》が少しは使いやすくなるかもです、今後の炎属性の強化に期待したいですね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー