交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


大翼のバフォメットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
55% (5)
カード評価ラベル4
44% (4)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
asd
2024/04/15 15:21
遊戯王アイコン
自己SSを持たない上級モンスター。
基本的に《ミラー ソードナイト》からリクルートして使うか、手札で融合素材にするかの2択になります。
驚異の2枚サーチですが融合縛りが発生するので注意。
特に《ミラー ソードナイト》にうららを打たれたのを《PSYフレームギア・γ》で阻止した、といったシチュエーションだとレベル8シンクロを出せません。
マグナム・ザ・リリーバー》のためにリンク1を出すことも出来なくなるので、手札に融合素材用の悪魔族がいるなどの状況によっては《ミラー ソードナイト》から出すモンスターとして《幻爪の王ガゼル》を優先するという選択も一応あります。
TAG
2023/05/06 23:12
遊戯王アイコン
ガゼルと共にリメイクされたバフォメット。
召喚・特殊召喚した際にキマイラの関連カードを二枚サーチできるので、そのまま融合召喚が可能となります。
上級モンスターでありますが、《ミラー ソードナイト》の効果でデッキから特殊召喚でき、そのミラー ソードナイトも《コーンフィールド コアトル》でサーチできるので特殊召喚自体は容易です。
問題はサーチ後に融合モンスターしか出せなくなる制約が付くことですが、最近の融合モンスターは強いので、この辺は《烙印融合》等の制約を共有できるカードと併用して融合特化構築にするのも悪くないです。特に《合成獣融合》はサルベージ効果を持ち、融合効果にターン1はないので連続融合召喚に向いており、烙印融合とこのカードから《氷剣竜ミラジェイド》《捕食植物ドラゴスタペリア》《撃鉄竜リンドブルム》の三体を一度に並べることも可能です。
みめっと
2023/05/04 21:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
こちらは《バフォメット》のリメイクモンスターで、原作ではレベル4だったのにOCGでレベル5になったのはDM3のせいだとか無駄に高いステータス合計値のせいだとか色々言われていましたが、レベルダウンして下級モンスターとなった《砲撃のカタパルト・タートル》と違ってこちらは相変わらず貧弱な攻守のレベル5モンスターのままリメイクされ、しかも自己SS能力も与えられていない。
代わりに召喚誘発でサーチできるカードが2枚になっており、このカード1枚で融合召喚の準備が整い、サーチした《幻爪の王ガゼル》の融合素材になった時のサーチ効果と《合成獣融合》の自己サルベージ効果を利用することで、妨害がこなければ《幻獣王キマイラ》経由での《幻想魔獣キマイラ》の融合召喚までが確定する。
肝心のこのモンスターを場に出す方法ですが、《ミラー ソードナイト》のお陰でそれも容易く、ナイトからスタートできればこのモンスターが融合素材になった時の蘇生対象兼融合素材も用意できてお得です。
完全に《ミラー ソードナイト》ありきで調整されたカードという感じで、ガゼル共々やっぱり自ら戦う気概はないモンスターですが、それはそれとして効果は強いと思います。
それにしてもこの圧倒的厨二臭の漂う顔を手で覆ったポーズは一体なんなんだろうか。
ジュウテツ
2023/04/25 12:16
遊戯王アイコン
⑴の効果により、「幻想魔族」デッキと相性のよい《幻爪の王ガゼル》《合成獣融合》、まとめて2枚サーチ出来るのは優秀だと思います。
このカードは上級モンスターのため、《ミラー ソードナイト》でリクルートするとよいと思います。
⑵の効果により、このカードを《幻獣王キマイラ》の融合素材にする事で「幻想魔族」モンスターを蘇生すれば、《合成獣融合》の自己サルベージから《幻想魔獣キマイラ》につながるのは、魅力的だと思います。
ミラー ソードナイト》でこのカードをリクルートし⑴のサーチ効果を使えば、《ミラー ソードナイト》が墓地に存在するため、⑵の効果の蘇生対象にうってつけだと思います。
シエスタ
2023/04/20 17:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
下級のガゼルとは違い上級であり、2の効果も蘇生なので下準備しておく必要もあるが、そこはソードナイトとコアトルが強力に補佐してくれる。
キマイラを運用するデッキにとって有用な素材として活躍してくれるでしょう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー